
【共通テスト2024】英語、4年目も分量増えリーディングがやや難化…J PREPが分析PR
英語塾J PREPは、2024年度(令和6年度)大学入学共通テスト(旧センター試験、以下、共通テスト)英語試験が行われた翌日の2024年1月14日、「2024年度共通テスト英語試験分析セミナー」をオンラインで開催した。 …記事を読む ≫

【大学受験2024】河合塾、国公立大2次出願状況の掲載開始
河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は2024年1月24日、2024年度国公立大学入試の出 …記事を読む »

【大学受験2024】河合塾、入試難易予想ランキング表1月版<私立文系>
河合塾は2024年1月17日、各大学の偏差値や大学入学共通テストの得点率を一覧にした「入試難易予想 …記事を読む »

【大学受験2024】河合塾、入試難易予想ランキング表1月版<国公立医系>
国公立大学2次試験(個別試験)の出願受付が、2024年1月22日に開始された。河合塾が1月17日に …記事を読む »

【共通テスト2024】受験票の再発行は早めに…2次でも必要
大学入試センターは2024年1月22日、受験票・成績請求票の再発行が必要な場合は、大学入学共通テス …記事を読む »

【大学受験2024】河合塾、入試難易予想ランキング表1月版<国公立理系>
国公立大学2次試験(個別試験)の出願受付が、2024年1月22日に開始された。河合塾が1月17日に …記事を読む »

【大学受験2024】河合塾、入試難易予想ランキング表1月版<国公立文系>
国公立大学2次試験(個別試験)の出願受付が、2024年1月22日に開始された。河合塾が1月17日に …記事を読む »

【共通テスト2024】得点調整なし、大学入試センター発表
大学入試センターは2024年1月19日、2024年度(令和6年度)大学入学共通テスト(以下、共通テ …記事を読む »

【共通テスト2024】東進「合否判定システム」公開…合否判定・二段階選抜ラインも
東進は、大学入学共通テストの自己採点結果をもとに志望校の合格可能性を判定する「合否判定システム」を …記事を読む »

【大学受験2024】河合塾、入試難易予想ランキング表1月版
河合塾は2024年1月17日、各大学の偏差値や大学入学共通テストの得点率を一覧にした「入試難易予想 …記事を読む »

【共通テスト2024】大学別学力分布を公開…河合塾
河合塾は2024年1月17日、2024年度(令和6年度)大学入学共通テスト(以下、共通テスト)にお …記事を読む »

【共通テスト2024】文理とも平均点上昇、安全志向みられず…データネット全体概況
データネットは2024年1月18日、大学入学共通テストの全体概況を公開した。5教科予想平均点は、5 …記事を読む »

【共通テスト2024】追試験の対象1,628人…被災地特例19人
大学入試センターは2024年1月17日、2024年度大学入学共通テストの追・再試験受験対象者につい …記事を読む »

【共通テスト2024】平均点など中間発表(1/17時点)英語リーディング53.28点で過去最低
大学入試センターは2024年1月17日、大学入学共通テスト(旧センター試験、以下、共通テスト)の平 …記事を読む »

【大学受験2024】2次出願シミュレーション「インターネット選太君」1/17公開
駿台予備学校とベネッセコーポレーションによる「データネット」は2024年1月17日午前、2次試験出 …記事を読む »

【共通テスト2024】予備校の模試や教材に「的中問題」
2024年度大学入学共通テストの本試験が、2024年1月13日と14日に行われた。問題分析や予想平 …記事を読む »