
保護者対象、プログラミング教育オンラインセミナー3/15
Go Visionsが運営する小中学生向けオンラインの学び場「SOZOW(ソーゾウ)」は、2022年3月15日にプログラミング教育の未来や可能性をテーマにした保護者向けセミナーをオンラインで開催する。参加費は無料で事前 …記事を読む ≫

共通テスト「医学部入試への影響と対策」オンデマンド配信
医系専門予備校メディカルラボは2022年4月10日まで(予定)、2022年度の大学入学共通テストの …記事を読む »

【大学受験2022】共通テスト未受験、個別試験のみで合否判定…17大学延べ22人
新型コロナウイルス感染症の影響で大学入学共通テスト(以下、共通テスト)を受けられなかった受験生のう …記事を読む »

【大学受験2022】京大、第1段階選抜の合格発表
京都大学は2022年2月15日、令和4年度(2022年度)一般選抜志願者数および第1段階選抜合格者 …記事を読む »

【大学入学共通テスト2022】過去最低の平均点、過去最多の追・再試験…河合塾が概況分析
河合塾は2022年2月9日、大学入試情報サイト「Kei-Net」に「2022年度大学入学共通テスト …記事を読む »

【大学入学共通テスト2022】科目別問題構成と設問別分析…河合塾
河合塾は2022年2月7日、大学入試情報サイトKei-Netにおいて、共通テスト科目別学習アドバイ …記事を読む »

芦屋市、大学受験料10万円まで給付…22年度より新支援制度導入
芦屋市は2022年2月8日、2022年度(令和4年度)当初予算案を発表。全国でも例の少ない大学等の …記事を読む »

【大学受験2023】大学・学部の新設、入試変更点…河合塾
河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は2022年2月8日、2023年度入試情報の「新設大学 …記事を読む »

【大学受験】新高2・3対象、代ゼミ「大学入試ガイダンス」
代々木ゼミナールは、新高校2・3年生と保護者を対象とした大学入試ガイダンス「親子ではじめる現役合格 …記事を読む »

【大学入学共通テスト2022】平均点等実施結果、受験率92.08%
大学入試センターは2022年2月7日、大学入学共通テスト(以下、共通テスト)の実施結果の概要を発表 …記事を読む »

大学入学共通テスト、93.3%の受験生が「難しい」と回答
大学入学共通テストに関して、93.3%の受験生が「難しい」と回答し、66.2%が「分量が多い」と回 …記事を読む »

共通テスト日本史B、まんが「日本の歴史」で87点獲得可能
講談社の学習まんが「日本の歴史」は、発売以来最新の研究結果・参考書レベルの情報量が好評を得ているが …記事を読む »

【大学入学共通テスト2025】国立大「6教科8科目」入試…旺文社・Y-SAPIXが解説
国立大学が2025年度大学入学共通テストから6教科8科目を原則とする基本方針を発表したのを受け、旺 …記事を読む »

【大学入学共通テスト2022】数I・Aは過去最低の見込み…平均点の中間集計
Y-SAPIXが運営する、東大・京大・医学部合格を目指す受験生のための総合情報サイト「東大・京大・ …記事を読む »

【大学受験2022】早稲田、政経13.9倍…志願者数確定
早稲田大学は2022年2月2日、一般選抜と共通テスト利用入試の確定志願者数を発表した。共通テスト利 …記事を読む »

【大学入学共通テスト2022】追試験受験者1,660人…東京355人・大阪124人
大学入試センターは2022年1月31日、1月29日と30日に実施した2022年度大学入学共通テスト …記事を読む »