
【大学受験2023】京大一般入試、2年連続で志願者増…理系の増加目立つ
SAPIX YOZEMI GROUPによる京大合格を目指す受験生のための総合情報サイト「京大研究室」は2023年3月2日、2023年度京都大学「一般入試 志願状況」を掲載した。志願者総数は2年連続で増え、理系学部の増加 …記事を読む ≫

【大学受験2023】東大入試の第1段階選抜…文三のみ実施せず
SAPIX YOZEMI GROUPによる東大合格を目指す受験生のための総合情報サイト「東大研究室 …記事を読む »

【大学受験2023】私大61校の合格者高校別ランキング…サンデー毎日
毎日新聞出版は2023年2月28日、2023年大学入試速報第2弾を掲載した「サンデー毎日」3月12 …記事を読む »

【大学受験】難関私大の志願・併願者向け「英語ステータス判定テスト」
個別指導学院フリーステップは、「大学入試英語ステータス判定テスト」を実施する。英語学習のベースとな …記事を読む »

【大学受験】情報Iを搭載「スマイルゼミ高校生コース」開講
ジャストシステムは、タブレット1台で志望大学合格を目指す「スマイルゼミ 高校生コース」において、 …記事を読む »

どう変わる?最新データから紐解く2024~2025年度医学部入試の行方PR
2023年2月5日に大阪・梅田で開催された名門会主催「医学部入試ガイダンス」。最新の共通テストの結 …記事を読む »

【大学入学共通テスト2023】平均点の確定受け、Y-SAPIXが分析
Y-SAPIXが運営する、東大・京大・医学部合格を目指す受験生のための総合情報サイト「東大・京大・ …記事を読む »

【大学入学共通テスト2023】5教科平均点大幅アップ、数学は約20点増…駿台分析
駿台は2023年2月10日、大学入学共通テスト(以下、共通テスト)の結果分析を公開した。2023年 …記事を読む »

【大学入学共通テスト2023】7科目型の成績上位者が倍増…河合塾が概況分析
河合塾は2023年2月8日、大学入試情報サイト「Kei-Net」に「2023年度大学入学共通テスト …記事を読む »

【大学入学共通テスト2023】今年の傾向は?科目別の問題構成&設問別分析…河合塾
河合塾は2023年2月6日、大学入試情報サイトKei-Netの共通テスト対策、科目別学習アドバイス …記事を読む »

【大学受験】Z会「共通テスト対策映像授業」開講
Z会は、2023年2月1日より「共通テスト対策映像授業」一括受講の申込を開始した。講座は「英語・リ …記事を読む »

【大学入学共通テスト2023】平均点等を最終発表…受験率は92.48%
大学入試センターは2023年2月6日、大学入学共通テスト(旧センター試験、以下、共通テスト)の実施 …記事を読む »

【大学入学共通テスト2023】静岡大、追試験申請49人分を誤送信
静岡大学は2023年2月3日、2023年度(令和5年度)大学入学共通テスト(以下、共通テスト)追試 …記事を読む »

【週刊まとめ読み・高校生編】学部系統別実就職率、大学人気ランキング、来年度共テの展望他
この1週間で公開されたリセマム記事から、高校生やその保護者向けのニュースをピックアップ。2023年 …記事を読む »

【大学入学共通テスト2023】個別試験前にチェック…受験票再発行は早めの手続きを
大学入試センターは2023年2月1日、紛失等のため受験票・成績請求票の再発行が必要な場合は、共通テ …記事を読む »

【大学受験2023】共通テスト英語、3年目にして分量・難易度が安定…J PREPが分析PR
2023年1月14・15日に終了した2023年度大学入学共通テスト。2023年度の共通テスト英語に …記事を読む »