
東大駒場リサーチキャンパス公開6/8・9、小中高生向けイベントも
東京大学先端科学技術研究センターと生産技術研究所は2018年6月8、9日の2日間、「東大駒場リサーチキャンパス公開2018」を開催する。通常は入室できない研究室の見学、講演やイベントなどを通して、最先端の研究に触れるこ …記事を読む ≫

小5-6向け説明会「高校受験に向けて今すべきこと」6/16・7/21
SAPIX中学部は、小学5・6年生を対象とした説明会「高校受験に向けて今すべきこと」を2018年6 …記事を読む »

遊び・学びを体験「Hanno Green Carnival 2018」6/2・3
北欧の世界観を表現したファミリーフェスティバル「Hanno Green Carnival 2018 …記事を読む »

北大5研究所・センター、北大祭開催にあわせ一般公開6/2
北海道大学の低温科学研究所、電子科学研究所、遺伝子病制御研究所、スラブ・ユーラシア研究センター、創 …記事を読む »

10代&保護者向け留学イベント、リアルな悩みを解消6/2
「コヂカラ・ニッポン」は2018年6月2日、東京ガーデンテラス紀尾井町内のYahoo!Japan …記事を読む »

小学5年生対象、日能研の全国公開模試「実力判定テスト」6/2
日能研は2018年6月2日、小学5年生を対象とした全国公開模試「実力判定テスト」を実施する。日能研 …記事を読む »

東京メトロの和光車両基地でどきどき体験6/3、3,000名無料招待
東京メトロは和光車両基地において2018年6月3日、普段入ることのできない車両基地で、さまざまな体 …記事を読む »

スペイン・ポルトガル語圏の高校留学フェア、文化体験や個別相談会など
高校生の交換留学プログラムを行っているAFS日本協会は、2018年5月26日と6月9日にスペイン・ …記事を読む »

【GW2018】すみだ水族館×動く図鑑MOVE「水の生きもの大作戦!」4/27-6/24
すみだ水族館は2018年4月27日から6月24日の期間、講談社が発行する人気図鑑シリーズ「講談社の …記事を読む »

明治学院大×DeNA、小学生対象プログラミング教室6/16
明治学院大学ボランティアセンターは2018年6月16日、ディー・エヌ・エー(DeNA)と協力して、 …記事を読む »

「New Education Expo2018」東京6/7-9、大阪6/15・16
「New Education Expo(NEE)2018」が、2018年6月7日から9日に東京ファ …記事を読む »

【GW2018】東京国立博物館、VR作品「伊能忠敬の日本図」上演4/25-7/1
東京国立博物館と凸版印刷は2018年4月25日~7月1日、伊能忠敬没後200年を記念してVR作品「 …記事を読む »

2018年、春の私立大学・学園祭…首都圏5選<日程・場所一覧>
首都圏の大学で4月から6月に開催される文化祭をピックアップした。日時や時間等の詳細は訪問前に各校の …記事を読む »

萩野公介らオリパラ選手参加、熊本でスポーツイベント6/2
ブリヂストンは、オリンピアン、パラリンピアンと一緒にスポーツを楽しむイベント「ブリヂストン×オリン …記事を読む »

阪神電気鉄道×神戸新聞社、図工や運動の「おやこカフェ」5-8月
阪神電気鉄道と神戸新聞社は2018年5月から8月にかけて、子育て応援イベント「おやこカフェ」を毎月 …記事を読む »

「Gifte!」親子体験、4-6月は金融・将棋・プログラミングなど
みらいスクールが運営する親子体験プラットフォーム「Gifte!(ギフテ)」は2018年4月~6月、 …記事を読む »