
【高校受験2025】広島県公立高、二次選抜2,748人募集
広島県教育委員会は2025年3月12日、2025年度(令和7年度)公立高等学校入学者選抜二次選抜の実施校と定員を発表した。二次選抜実施校は計71校111学科・コース。うち、全日制課程本校は55校91学科・コースで1,974人を募集する。

【高校受験2025】広島県公立高、一次選抜の志願倍率(確定)…広島国泰寺1.72倍
広島県教育委員会は、2025年度(令和7年度)広島県公立高等学校入学者選抜一次選抜、連携型中高一貫教育に関する選抜、帰国生徒および外国人生徒等の特別入学に関する選抜の志願状況(確定)を発表した。一次選抜における志願倍率は、広島(普通)0.95倍、広島市立基町(普通)1.13倍、広島市立舟入(普通)1.36倍、広島皆実(普通)1.60倍など。

【高校受験2025】広島県公立高、一次選抜の志願倍率…広島国泰寺1.88倍
広島県教育委員会は2025年度(令和7年度)広島県公立高等学校入学者選抜一次選抜等の志願状況を発表した。2025年2月10日時点の志願倍率は、広島国泰寺(普通)1.88倍、広島市立基町(普通)1.34倍、広島(普通)0.99倍、広島市立舟入(普通)1.47倍など。

【高校受験2025】広島叡智学園高校入試、実施要項を公開
広島県教育委員会は2024年5月27日、2025年度(令和7年度)広島県立広島叡智学園高等学校入学者選抜実施要項を公開した。「海外等連携協定に基づく入学者選抜」と「外国人等生徒を対象にした入学者選抜」の日程や選抜方法などを掲載している。

【高校受験2025】広島県公立高入試、一次選抜は2/26-28
広島県教育委員会は、2025年度(令和7年度)広島県公立高校入学者選抜の日程と基本方針を公表した。一次選抜の一般学力検査などは2025年2月26日から28日に実施し、3月10日に合格者を発表する。

【高校受験2024】広島県公立高の解答速報、動画配信2/27・TV放送2/28
鷗州塾は2024年2月27日午後1時より、2024年度(令和6年度)広島県公立高校入試の解答速報を配信、広島ホームテレビは2月28日午後2時53分より入試解説を放送する。広島ホームテレビでの解説は田中学習会の講師陣が担当。

【高校受験2024】広島県公立高、一次選抜の志願倍率(確定)…広島国泰寺1.49倍
広島県教育委員会は、2024年度(令和6年度)広島県公立高等学校入学者選抜一次選抜、連携型中高一貫教育に関する選抜、帰国生徒および外国人生徒等の特別入学に関する選抜の志願状況(確定)を発表した。

【高校受験2024】広島県公立高、一次選抜の志願倍率…広島国泰寺1.60倍
広島県教育委員会は、2024年度(令和6年度)広島県公立高等学校入学者選抜一次選抜等の志願状況を発表した。一次選抜における志願倍率は、佐伯(普通)1.13倍、広島市立基町(普通)1.41倍、広島皆実(普通)1.42倍など。

【高校受験2024】広島県併設型高校の定員確定…広島85人など
広島県教育委員会は、2024年度(令和6年度)併設型高等学校入学者選抜の定員について公表した。入学定員から併設型中学校からの入学予定者数を除いた「入学者選抜の定員」は、広島県立広島高校が85人など。学力検査等は、2024年2月27日~29日に実施する。

【高校受験2024】広島県公立高、200人減の1万5,080人募集
広島県教育委員会は、2024年度(令和6年度)広島県公立高等学校の入学定員について、全日制本校で1万5,080人を募集すると発表した。前年度(2023年度)と比べ、5校で1学級ずつ、計5学級、200人の減となる。

【高校受験】広島県公立高、2023年度入試の成果と課題を公表
広島県教育委員会は2023年8月10日、2023年度の公立高校入試について、中学・高校の校長や高校1年生に意見聴取した結果からみえた成果や課題について公表した。同県では、2023年度入試から受検者全員に「自己表現」を実施するなど新しい入学選抜制度を導入している。

【高校受験2024】広島県公立高入試、一次選抜は2/27-29
広島県教育委員会は、2024年度(令和6年度)広島県公立高校入学者選抜の基本方針および日程を公表した。一次選抜の一般学力検査などは2024年2月27日~29日に実施し、合格者を3月8日に発表する。

【高校受験2023】広島県公立高、一次選抜の志願倍率(確定)…広島国泰寺1.52倍
広島県教育委員会は、2023年度(令和5年度)広島県公立高等学校入学者選抜一次選抜、連携型中高一貫教育に関する選抜、帰国生徒および外国人生徒等の特別入学に関する選抜の志願状況(確定)を発表した。

【高校受験2023】広島県公立高、一次選抜の志願倍率…広島国泰寺1.59倍
広島県教育委員会は、2023年度(令和5年度)広島県公立高等学校入学者選抜一次選抜等の志願状況を発表した。一次選抜における志願倍率は、佐伯(普通)0.68倍、広島市立基町(普通)1.28倍、広島皆実(普通)1.61倍等。

広島県内の私立学校情報サイト「デジパラスクール」公開
企業や学校の広告・広報を請け負う広告代理店、アドリンククリエイティブエージェンシーは、広島県内の私立学校情報サイト「デジパラスクール」を2022年12月6日に公開した。

【高校受験2023】広島県公立高、インターネット出願へ
広島県教育委員会は2022年11月1日発行のWeb版広報誌「くりっぷ79号」にて、2023年度広島県公立高等学校入学者選抜よりすべて「インターネット出願」にすると発表した。あわせてQ&Aも公開。11月中旬にはテストサイトを公開し、導入初年度のスムーズな運用に備える。