
教育・受験
産官学と街が連携した大阪eスポーツ研究会が5/31発足
スポーツタカハシ(SPOTAKA)と地域計画建築研究所(アルパック)は、「大阪eスポーツ研究会」を立命館大学の教授で、日本シミュレーション学会会長を務める鐘ヶ江秀彦氏らと共に2019年5月31日に発足する。

教育ICT
第1回全国高校eスポーツ選手権、エントリー9/25開始
毎日新聞社とサードウェーブは2018年12月より、「第1回全国高校eスポーツ選手権」を開催する。エントリーは9月25日から11月21日まで受け付ける。予選は12月、決勝は2019年3月に開催される。参加費は無料。

教育イベント
【夏休み2018】竹芝「You Go Ex」ワークショップやeスポーツなど集結8/21
CiP協議会は2018年8月21日、東京都港区竹芝で「Pop&Tech」をコンセプトに掲げるイベント「You Go Ex」を開催する。eスポーツや子ども向けの工作・プログラミングワークショップなどに関わる催しが勢揃いする。

教育ICT
eスポーツ、全国高校選手権大会を初開催…PC無償貸出も
毎日新聞社とサードウェーブは2018年7月9日、全国の高校生を対象に「全国高校eスポーツ選手権」を開催すると発表した。「eスポーツ部 発足支援プログラム」として、大会にエントリーする高校にゲーミングパソコンの3年間無償貸出も行う。