2021年12月開催のイベント・ワークショップに関するニュースまとめ一覧

次世代を担う5人の若者が語る「新しい」学び…プレイヤーズ・コネクト2021公開企画カイギ 画像
教育業界ニュース

次世代を担う5人の若者が語る「新しい」学び…プレイヤーズ・コネクト2021公開企画カイギ

 2021年12月19日に開催された「プレイヤーズ・コネクト2021」。その一環として、12月19日に行われた「『次世代を担う若者たちが目指す“新しい”学びとは?』公開企画カイギ」のもようを振り返る。

大阪弁護士会、子どものためのLINEによる無料相談会12/25 画像
教育・受験

大阪弁護士会、子どものためのLINEによる無料相談会12/25

 大阪弁護士会は2021年12月25日「子どものためのLINEによる無料相談会」を実施する。いじめや …記事を読む »

ハーバード等トップ校在校生が登壇…冬の学部留学セミナー 画像
教育イベント

ハーバード等トップ校在校生が登壇…冬の学部留学セミナー

 アゴス・ジャパンは、大学学部留学志望者向けの冬期特別イベント「オンラインイベント 冬の学部留学セミ …記事を読む »

ワコム「冬のペンタブ特別講座」YouTube配信12/19・20 画像
デジタル生活

ワコム「冬のペンタブ特別講座」YouTube配信12/19・20

 ワコムは、2021年12月19日と20日の午後5時~6時半、デジタルイラストや漫画初心者向けの「W …記事を読む »

中高生「STEAM JAPAN AWARD」オンライン表彰式12/18 画像
教育ICT

中高生「STEAM JAPAN AWARD」オンライン表彰式12/18

 STEAM JAPAN AWARD実行委員会は、2021年12月18日に「STEAM JAPAN …記事を読む »

高校生対象「教師の魅力を考えるフェスタ」Web開催 画像
教育イベント

高校生対象「教師の魅力を考えるフェスタ」Web開催

 愛知教員養成コンソーシアム連絡協議会は2021年12月10日から、オンラインで「高校生とともに教師 …記事を読む »

公開講座「法と政治の現況2021」専修大学法学研究所 画像
教育イベント

公開講座「法と政治の現況2021」専修大学法学研究所

 専修大学法学研究所は、2021年12月17日、2022年1月14日、1月20日の全3回にわたり、2 …記事を読む »

「WPIサイエンスシンポジウム」オンライン12/18 画像
教育イベント

「WPIサイエンスシンポジウム」オンライン12/18

 金沢大学ナノ生命科学研究所は2021年12月18日、高校生を対象に、「未来へ向かうNano Wor …記事を読む »

返済不要、給付型海外大学奨学金説明会12/19 画像
教育・受験

返済不要、給付型海外大学奨学金説明会12/19

 柳井正財団は2021年12月19日、柳井正財団海外奨学金プログラムに関する説明会をオンラインにて開 …記事を読む »

東洋大、研究実践報告会「幼児期の障がい理解教育の実践」12/18 画像
教育業界ニュース

東洋大、研究実践報告会「幼児期の障がい理解教育の実践」12/18

 東洋大学ライフデザイン学部は2021年12月18日、東洋大学オリンピック・パラリンピック特別プロジ …記事を読む »

【大学受験】Loohcs志塾「総合型選抜 合格者座談会」12月 画像
教育・受験

【大学受験】Loohcs志塾「総合型選抜 合格者座談会」12月

 総合型選抜(AO入試)・推薦入試専門塾のLoohcs(ルークス)志塾(旧:AO義塾)は、総合型選抜 …記事を読む »

勉強の目的とは…小4-6対象オンラインセミナー12/19 画像
教育・受験

勉強の目的とは…小4-6対象オンラインセミナー12/19

 ウィザスは、関西エリアを中心に展開している学習塾「第一ゼミナール」グループで、オンラインイベント「 …記事を読む »

女子中高生対象「初級者向けプログラミング講座」山梨12/27 画像
教育イベント

女子中高生対象「初級者向けプログラミング講座」山梨12/27

 山梨大学は科学技術振興機構の協力のもと、2021年12月27日、女子中高生のための「初級者向けプロ …記事を読む »

英語教育と海外進学…子育てベスト100対談12/21 画像
教育イベント

英語教育と海外進学…子育てベスト100対談12/21

 花まる子育てカレッジは、2021年12月21日に「子育てベスト100」著者の加藤紀子氏による対談シ …記事を読む »

「プロマインクラフター」の話を聞こう…オンライン開催12/19 画像
教育イベント

「プロマインクラフター」の話を聞こう…オンライン開催12/19

 Go Visionsが運営する小中学生向けオンラインの学び場「SOZOW」は、12月19日にプロマ …記事を読む »

科博ら3施設で遠隔操作ロボットによる博物館鑑賞体験…12/9 画像
教育イベント

科博ら3施設で遠隔操作ロボットによる博物館鑑賞体験…12/9

 国立科学博物館と練馬区立牧野記念庭園、高知県立牧野植物園の3施設は2021年12月9日、近代植物分 …記事を読む »

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 1 of 6
リセマム メンバーズ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム