
【大学受験2023】山梨大医学部後期対策テスト&解説授業
駿台は、山梨大学医学部入試に的を絞った特別授業(数学・理科)を市谷校舎とWeb配信で実施する。2023年3月2日に本番と同じ時間割で予想問題を使った実戦テスト、3月3日に解説授業を行う。受講料は1万3,200円。事前申 …記事を読む ≫

国公私立ベスト30「大学人気ランキング」2022年12月版
高校生21万4,729人が答えた「大学人気ランキング」1位は、国立が「東京大学」、公立が「東京都立 …記事を読む »

【大学受験2023】濃厚接触者はタクシー予約可…文科省に相談窓口を開設
文部科学省は2023年1月6日、新型コロナウイルスの無症状の濃厚接触者が受験する際の移動手段につい …記事を読む »

【週刊まとめ読み・高校生編】理系学部で女子枠増加、共通テスト直前直後のNG行動他
年末年始に公開されたリセマム記事から、高校生やその保護者向けのニュースをピックアップ。2022年1 …記事を読む »

【大学受験】身に付けた「学問」は進学後にも生きる…医学部志望者に駿台が選ばれる理由PR
医学部受験の総本山として知られる駿台予備学校市谷校舎。受験期をここで過ごし、晴れて医学部生となった …記事を読む »

【大学受験2023】受験生サポート歴10年以上の代ゼミスタッフに聞く、共通テスト直前直後にすべき行動&NG行動PR
「講師の代ゼミ」と評され、講師の質に定評がある大学受験予備校の代々木ゼミナールで、スタッフとして毎 …記事を読む »

受験生が新型コロナ濃厚接触に…国交省、タクシー特例措置
国土交通省は、受験生が受験日直前に新型コロナウイルスの濃厚接触者となった場合の移動手段を確保するため …記事を読む »

【大学入試2023】理系学部で女子枠が増加…旺文社
旺文社教育情報センターは2022年12月22日、「大学入試で女子枠を設ける大学が増加」をWebサイ …記事を読む »

【大学入学共通テスト2023】河合塾、試験当日から分析情報いち早く提供
大学入学共通テスト(以下、共通テスト)が2023年1月14日・15日に実施される。河合塾は、試験当 …記事を読む »

複雑な受験スケジュールをアプリで管理「受験カレンダー」
桜子教育ラボは、複雑な受験スケジュールをスマートに管理するアプリ「受験カレンダー」を開発し、202 …記事を読む »

【2022年重大ニュース・高校生】共通テスト難化、情報I、Z世代のネットとの付き合い方
高校生の学習や生活習慣、大学受験の話題等、リセマムが選ぶ2022年「高校生」重大ニュースを発表する …記事を読む »

【大学入学共通テスト2023】東進「合否判定システム」事前登録スタート
東進は2022年12月26日、「大学入学共通テスト合否判定システム」の事前登録を開始した。対象は高 …記事を読む »

【大学受験】受験生応援ソングMVを公開、新年度入学案内も配布開始…駿台
駿台予備学校は2022年12月22日、受験生応援企画として、眉村ちあきの新曲「未来の僕が手を振って …記事を読む »

【大学受験2023】国公立医学部、英語資格検定利用と面接評価
SAPIX YOZEMI GROUPが運営する医学部合格を目指す受験生のための総合情報サイト「医学 …記事を読む »

【大学受験2023】試験場周辺の密回避、激励やチラシ配布に注意
文部科学省は各大学へ、2023年度大学入試における新型コロナ感染拡大防止に係る対応について、202 …記事を読む »

【大学入学共通テスト2023】不正防止に向け、大学等へ注意喚起…文科省
文部科学省は2022年12月16日、2023年1月14・15日に実施される大学入学共通テストにおい …記事を読む »