
【大学受験2023】駿台、医学部「勉強方法&スケジュール相談会」
駿台は2022年11月26日と12月3日、医学部志望の高3生を対象に「後期・直前期の勉強方法・スケジュール相談会」を市谷校舎で無料開催する。進路指導専任の職員が担当するため、塾や予備校に通っていない受験生にとって意義の …記事を読む ≫

【大学受験2023】国公私立大入試の概要…情報・データサイエンス系の新設目立つ
河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」において、2023年度入試の概要が公開された。注目され …記事を読む »

現役医学生YouTuber藤白りりさん「受験当日に解法のストックを使い切る」勉強法
現役医学生YouTuberでスタディサプリ中学講座「理科」の講師も務める藤白りりさん。医学部現役合 …記事を読む »

ベネッセ、アップとお茶ゼミのグループ内合併を延期
ベネッセホールディングスは、2022年10月1日付けで予定していた、アップとお茶の水ゼミナールのア …記事を読む »

大学人気ランキング2022年10月版…一橋大がトップ10浮上
高校生20万2,494人が答えた「大学人気ランキング」1位は、国立が「東京大学」、公立が「東京都立 …記事を読む »

【大学受験】駿台「医学部医学科入試講演会」京都12/3
駿台は2022年12月3日に、「医学部医学科入試講演会~成績データから見る現役生の戦い方~」を京都 …記事を読む »

【大学受験】東大二次試験、東進AI予測問題演習…11/1開講
東進は、東大入試50年分の問題を的中率86.9%の最新のAIで分析した予測問題を演習できる「東大対 …記事を読む »

武蔵野大学、年内最後の「Webオープンキャンパス」11/13
武蔵野大学は2022年11月13日、受験生、高校生、保護者向けに「Webオープンキャンパス」をオン …記事を読む »

【大学入学共通テスト2023】登録教科等の訂正届11/2まで
大学入試センターは、2023年度(令和5年度)大学入学共通テストの出願書類を受理後、2022年10 …記事を読む »

【大学受験2023】私大医学部入学定員、順天堂ら19大学が定員増
文部科学省は2022年10月26日、2023年度(令和5年度)からの私立大学医学部の収容定員の増加 …記事を読む »

【大学受験2023】私立大入学定員、常葉大ら3大学が定員増(10/26追加)
文部科学省は2022年10月26日、2023年度(令和5年度)からの私立大学等の収容定員の増加等に …記事を読む »

【大学受験2023】私大医学部の学費…最高は女子医大の4,600万円超
難易度が高く人気がある医学部入試。駿台がまとめた2023年度私立大学医学部医学科の学納金情報による …記事を読む »

【大学受験2023】受験生数62.4万人で前年比2.0%減…旺文社予測
旺文社教育情報センターは2022年10月21日、文部科学省が8月24日に公表した2022年度学校基 …記事を読む »

【大学受験】東進「冬期特別招待講習」最大3講座無料
東進は、高校1・2年生および高校0年生(高校生レベルの学力を持つ中学生)を対象に「冬期特別招待講習 …記事を読む »

【大学受験2023】医学部医学科「年末年始50時間個別指導」
駿台 市谷校舎は2022年12月29日~2023年1月3日(1月1日は除く)、2023年度に医学部 …記事を読む »

【大学受験2023】慈恵医大・順天堂大、小論文対策授業…駿台
駿台 市谷校舎は2022年11月13日、高校3年生(駿台校内生は高卒生も可)を対象に、東京慈恵会医 …記事を読む »