海外大学に関するニュースまとめ一覧(10 ページ目)

UCLAやUCバークレー、英国も…Z会の「短期語学研修」相談会5/13 画像
教育・受験

UCLAやUCバークレー、英国も…Z会の「短期語学研修」相談会5/13

 Z会は2018年5月13日、「世界有数の学園都市で学ぶ夏休み短期語学研修」の参加を検討している中高生に向けて、個別相談会を開催する。語学研修コースは、「米国UCLAコース」「米国UCバークレーコース」「英国オックスフォードコース」「英国ケンブリッジコース」の4つ。

【夏休み2016】UCLAやトロント大へ…留学ジャーナルが奨学生募集 画像
教育・受験

【夏休み2016】UCLAやトロント大へ…留学ジャーナルが奨学生募集

 留学ジャーナルは、創業45周年を記念した奨学生第2弾として、アメリカ・カナダの名門校カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)およびトロント大学でひと夏を過ごす「夏休み留学奨学生」の募集を3月1日より開始した。対象はUCLAが大学生でトロント大学が高校生。

世界大学ランキングTop10大学も参加、MBAスクールフェア8/27 画像
教育・受験

世界大学ランキングTop10大学も参加、MBAスクールフェア8/27

 欧米やアジアのMBAスクール入学審査官が多数来日するフェア「The MBA Tour 主催 Asia Tour」が8月27日にヒルトン東京で開催される。UCLAや香港科技大学、香港大学、シンガポール国立大学など27校が参加する。参加費無料。

ノーベル物理学賞受賞に出身大学が喜びのコメント 画像
教育・受験

ノーベル物理学賞受賞に出身大学が喜びのコメント

 スウェーデン王立科学アカデミーは10月7日、2014年のノーベル物理科学賞を名城大学の赤崎勇教授、名古屋大学の天野浩教授、アメリカ・カルフォルニア大学サンタバーバラ校の中村修二教授に授与することを発表。各大学や出身校などは速報で喜びを伝えている。

UCLA特別授業やバディ同行…TOMASが今冬、小中高生対象にホームステイプログラム 画像
教育・受験

UCLA特別授業やバディ同行…TOMASが今冬、小中高生対象にホームステイプログラム

 個別指導専門塾のTOMASは今冬、小学4年生から高校生対象のホームステイプログラムを企画、参加者を募集している。カリフォルニア大学で特別授業が受けられるアメリカ10日間、現地の友達「バディ」と過ごすオーストラリア8日間の2コース。現在、資料請求を受け付けている。

広尾学園のインターナショナルクラス1期生、UCLAとトロント大学に進学 画像
教育・受験

広尾学園のインターナショナルクラス1期生、UCLAとトロント大学に進学

 広尾学園は、トップレベルの国際人を育成することを目的としたインターナショナルクラスを設けており、同クラスの1期生が2013年3月に卒業した。UCLAやトロント大学といった海外名門大学への進学を決めた卒業生2名と、4月から同学園の校長に就任した田邉裕氏に話を聞いた。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
Page 10 of 10
page top