
【夏休み2022】自由研究「すごすぎる雲の研究」募集9/20まで
KADOKAWAは2022年7月21日より、誰でも観察できて、さまざまな表情を見せてくれる雲をテーマにした自由研究「すごすぎる雲の研究」を募集する。応募作品には、累計34万部突破の「すごすぎる天気の図鑑」シリーズの著者 …記事を読む ≫

環境省「気候変動いきもの大調査」開始…アプリで参加可
環境省は2022年7月1日より、バイオームの提供するいきものコレクションアプリ「Biome」を活用 …記事を読む »

【夏休み2022】100円で乗り放題「たまモノこどもワンデーパス」第2弾
東京都は、多摩都市モノレールの協力のもと実施する「たまモノ子育て応援事業」第2弾として、ゴールデン …記事を読む »

【夏休み2022】エヴァンゲリオン大博覧会…オロチ登場
7月15日から8月26日まで渋谷ヒカリエ(東京都渋谷区)で開催されるエヴァ博=「EVANGELION …記事を読む »

【夏休み2022】ODAKYU湘南GATE×新江ノ島水族館「おでかけえのすい」
小田急SCディベロップメントが運営するODAKYU湘南GATEは、新江ノ島水族館とのコラボレーショ …記事を読む »

【夏休み2022】アドベンチャーワールド夜間営業7/16から
アドベンチャーワールドは、夜間特別営業「NIGHT ADVENTURE2022」の各種イベントチケ …記事を読む »

中高生対象ウェビナー「宇宙に住む未来に向けて」7/23
朝日新聞社と河合塾は、中高生のためのウェビナー「宇宙に住む未来に向けて-宇宙開発の現在・未来、宇宙 …記事を読む »

【夏休み2022】文楽・歌舞伎・演芸・狂言・能を親子で観劇…国立劇場
国立劇場チケットセンターは2022年の夏休み期間中、文楽・歌舞伎・演芸・狂言・能を親子で観劇するこ …記事を読む »

【夏休み2022】スマホで投稿「生きものすごいぜ!夏休み特別クエスト」大阪
大阪市は2022年7月15日から8月31日の期間、「生きものすごいぜ!夏休み特別クエスト」を開催す …記事を読む »

【夏休み2022】TANITA×板橋区立教育科学館「体感する体の科学」展
板橋区立教育科学館は、体重計等の計測器メーカー・タニタの協力を得て、2022年7月21日~8月31 …記事を読む »

【夏休み2022】しながわ水族館「きけんないきもの展」7/16-9/25
しながわ水族館は2022年7月16日~9月25日、フレーベル館「しぜん-キンダーブック」シリーズと …記事を読む »

【夏休み2022】脳科学者らと考える「サルのふしぎ・ヒトのふしぎ」7/24
小学館集英社プロダクションとブックハウスカフェは2022年7月24日、脳科学者・茂木健一郎氏が京大 …記事を読む »

【夏休み2022】科博、筑波で「植物園フェスタ」7/23-31
国立科学博物館筑波実験植物園は、2022年7月23日から31日まで、「夏休み植物園フェスタ」を開催 …記事を読む »

【夏休み2022】植物と虫の関係を学ぶ子供向けイベント
六甲高山植物園は伊丹市昆虫館の協力のもと、2022年7月16日から9月25日の期間、子供向けのイベ …記事を読む »

【夏休み2022】最新メディア・アート体験「ICCキッズ・プログラム」
NTTインターコミュニケーション・センター(ICC)は2022年7月23日~8月28日の期間、最新 …記事を読む »

【夏休み2022】みなとみらい21、ミュージアム施設デジタルスタンプラリー
横浜みなとみらい21は2022年7月15日~9月30日、ミュージアム施設をテーマごとに巡るデジタル …記事を読む »