
同志社大学、男女共学100周年記念シンポジウム10/8
同志社大学は2023年10月8日、「同志社大学男女共学実施100周年記念シンポジウム~女子学生の過去、現在、そして未来~」を開催する。今出川キャンパス(定員300名)と、Zoomによるオンライン(定員1,000名)での …記事を読む ≫

「TOEICの日」インスタ投稿キャンペーン開始10/19まで
国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)は2023年10月19日の「TOEICの日」に英語に …記事を読む »

国内外の名門スクール集結「国際教育フェア東京」受付開始
The International School Times(IST)と朝日放送グループホールディ …記事を読む »

東大メタバース工学部「森が私たちを守る」小学生親子募集
東京大学メタバース工学部は2023年10月15日および10月22日の2日間、小学生向けジュニア講座 …記事を読む »

女子高校生向けキャリア教育プログラム、参加者募集
キッズドアは2023年10月~2024年3月の木曜日に開催するキャリア教育プログラム「女子の未来を …記事を読む »

小2以下保護者対象「特別教育講演会」サピックス10/9
サピックスキッズは2023年10月9日、中学入試を含む今後の学びの参考となる「サピックスキッズ特別 …記事を読む »

東北大、工作教室や公開実験など「通研公開」10/7
東北大学 電気通信研究所は2023年10月7日、研究所の一般公開「科学のワークショップ 通研公開2 …記事を読む »

東京都、男子プロバスケットボール観戦無料招待…9/18締切
東京都は、2023年10月開催の男子プロバスケットボール(B1リーグ)アルバルク東京のホームゲーム …記事を読む »

言葉のプロがChatGPTと対話…日本科学未来館9/13-11/13
日本科学未来館は、研究開発の「いま」を見せるシリーズ企画「Mirai can NOW(ミライキャン …記事を読む »

小学生以下対象IT体験「NTTデータ アカデミア」10/14-15
NTTデータは2023年10月14日と15日、未就学児5歳・6歳および小学校1年生~6年生を対象に …記事を読む »

科学工作や実験ブースなど「千葉市科学フェスタ」10/7-8
科学の祭典「千葉市科学フェスタ」が2023年10月7日と8日の2日間、千葉市の複合施設「きぼーる」 …記事を読む »

高専メタバース説明会「KOSEN FAIR 2023」9/30-10/16
国立高等専門学校機構は2023年9月30日~10月16日の17日間、「KOSEN FAIR 202 …記事を読む »

サンリオピューロランドでハロウィン、クロミが初主役に
東京都「サンリオピューロランド」にて、クロミが初主役のハロウィーンスペシャルイベントが開催決定。「P …記事を読む »

理化学研究所・横浜市立大、体験型イベントや施設見学など10/21
理化学研究所横浜キャンパスと横浜市立大学鶴見キャンパスは2023年10月21日、来場者に最先端の研 …記事を読む »

明治学院大公開講座「関東大震災100年」全5回・10月
明治学院大学は、「関東大震災100年」をテーマに、公開講座「2023年度みなと区民大学」を実施する …記事を読む »

映画「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」体験型イベント9-10月開催
実写ドラマ『岸辺露伴は動かない』のキャストと制作陣による映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』の世界を体感 …記事を読む »