
【中学受験】【高校受験】西南学院等5校「福岡キリスト教学校フェア」3/21
西南学院は2023年3月21日、西南学院中学校・高等学校、福岡雙葉中学校・高等学校、上智福岡中学高等学校、福岡女学院中学校・高等学校、福岡海星女子学院高等学校5校の生徒会によるイベント「福岡キリスト教学校フェア」を開催する。会場は西南学院中学校・高等学校1階。

【高校受験2023】福岡県立高校入試、得点開示を実施
福岡県は2023年3月15日、令和5年度(2023年度)県立高等学校入学者選抜で学力検査得点の簡易開示を行うことを発表した。開示の対象となる個人情報は、入学者選抜学力検査の教科別得点と総合得点。開示は受検した各県立高等学校で行う。

【高校受験2023】福岡県公立高の補充募集36校1,044人
福岡県教育委員会は2023年3月15日、2023年度(令和5年度)公立高等学校入学者選抜における補充募集について発表した。全日制は、嘉穂、小倉南等36校(組合立含む)で1,044人を補充募集する。

【高校受験2023】福岡県公立高、一般入試の志願状況(2/20時点)修猷館1.72倍
福岡県教育委員会は2023年2月20日、2023年度(令和5年度)公立高等学校一般入試の志願状況(志願変更前)を発表した。全日制県立高校の志願者数は2万5,243人で、倍率は1.14倍だった。

【高校受験2023】福岡県立高、特色化選抜に5,249人が内定
福岡県は2023年1月30日、2023年度(令和5年度)公立高等学校特色化選抜内定状況を発表した。特色化選抜を実施した県立高校41校・市組合立9校であわせて5,760人が志願、合格内定者は5,249人だった。

インフルエンザ、定点あたりの報告数…沖縄・九州で急増
厚生労働省は2023年1月13日、2023年第1週(2023年1月2日~8日)のインフルエンザ発生状況を発表した。定点あたり患者報告数は4.73人。前週の2.05から全国的に増加しており、特に沖縄県、宮崎県、佐賀県では定点あたりの報告数が10を超え、患者数が急増している。

【高校受験2022】福岡県公立高校入試<理科>問題・正答
令和4年度(2022年度)福岡県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和4年3月8日に実施された。リセマムでは、福岡県教育委員会から提供を受け、「理科」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2022】福岡県公立高校入試<社会>問題・正答
令和4年度(2022年度)福岡県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和4年3月8日に実施された。リセマムでは、福岡県教育委員会から提供を受け、「社会」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2022】福岡県公立高校入試<数学>問題・正答
令和4年度(2022年度)福岡県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和4年3月8日に実施された。リセマムでは、福岡県教育委員会から提供を受け、「数学」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2022】福岡県公立高校入試<国語>問題・正答
令和4年度(2022年度)福岡県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和4年3月8日に実施された。リセマムでは、福岡県教育委員会から提供を受け、「国語」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2022】福岡県公立高校入試<英語>問題・正答
令和4年度(2022年度)福岡県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和4年3月8日に実施された。リセマムでは、福岡県教育委員会から提供を受け、「英語」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2023】福岡県私立高、コロナ対応の追試験実施
福岡県私学協会は2022年11月30日、2023年度私立高校入試において、新型コロナウイルス感染症等への対応として追試験を実施することを公表した。同感染症がいまだ収束していないことから、前年度に引き続き実施する。

「全国住み続けたい街ランキング」1位は福岡県福津市
ウェイブダッシュは2022年11月30日、「全国住み続けたい街ランキング」トップ50と各地方別トップ5を発表した。全国1位は「福岡県福津市」で、2位「愛知県瀬戸市」、3位が同率で「群馬県桐生市」と「富山県射水市」となった。

【大学受験2023】私大医学部、岩手医科大学等5校で定員増
文部科学省は2022年11月16日、2023年度(令和5年度)からの私立大学医学部の収容定員の増加に係る学則変更認可申請一覧をWebサイトに掲載した。岩手医科大学、日本大学、東海大学、藤田医科大学、久留米大学の5校が定員増となる。

【高校受験2023】福岡県、第2志望校制度スタート
福岡県教育委員会は2022年11月7日、令和5年度福岡県立高等学校入学者選抜における第2志望校制度について情報を更新した。同制度実施校では、第1志望校において合格とならず、第2志望校に欠員が生じている場合に限り、第2志望校で選考が行われる。

【大学受験】福岡・久留米・産医大「医学部医学科特別授業」
駿台は、高3・高卒生を対象に「福岡大・久留米大・産業医科大医学部医学科特別授業」を対面とWeb配信で開催する。対面は2022年11月27日、駿台福岡校にて開催。映像授業は11月29日より配信。化学・英語・数学の3講座で、1講座1,000円(税込)。