
東京ガス、親子の料理写真を募集…2021年1月末まで
東京ガスは、小学生が親子で料理しているようすの写真を投稿する「Oyakoで作ろう!おうちごはん 親子キッチンキャンペーン」を2021年1月31日まで開催している。投稿はInstagramと応募フォームで受け付ける。

池田屋ランドセル「子ども思いフェスONLINE」1月中旬まで
池田屋は2020年10月27日から2021年1月中旬まで、オンラインイベント「子ども思いフェスONLINE」を開催している。Webサイトには、本格的な工作やお菓子づくり、フラワーアートなどのコンテンツが順次リリースされる予定だ。

親子向けオンライン講座「くまくま先生とクッキング」10月
アイドマ・ホールディングスが運営する、在宅ワーク特化型求人サイト「ママワークス」は2020年10月10日・12日・26日、オンライン講座「くまくま先生とクッキング!」を開催する。

【夏休み2020】Oisix、親子で気軽にできる「食×学び」のサイト開設
食品宅配を展開するオイシックス・ラ・大地が運営する「Oisix」は、特設サイト「おうちサマースクール」を2020年7月30日に開設した。「食×学び」をコンセプトとして、親子で気軽に取り組め、学びを得られるコンテンツが紹介されている。

おうち時間に親子でチャレンジ、家族を育むキッチンアクション
ハウス食品グループ本社は2020年8月1日、共働き家族応援プロジェクト「おいしい家族育 ~食で育む、家族のハッピースタイル~」の企画として、「家族を育むキッチンアクション20」をWebサイトで公開した。

千葉県、初開催「親子料理コンテスト」簡単朝食レシピ募集
千葉県は「親子料理コンテスト」のレシピを2020年8月3日から募集する。子どもが調理に関わり、千葉県産食材を使うなどし、忙しい朝でも簡単に作れる時短朝食レシピのコンテストとなっている。

【夏休み2020】クラシル、小中学生向けに自由研究レシピ動画公開
レシピ動画サービス「クラシル」を運営するdelyは2020年7月28日、小中学生に向けて「クラシルの自由研究」の無料提供を開始。自宅で料理をしながら「理科」や「化学」を学べる動画を公開し、気づいたことや学んだことを記録できる「学習プリント」を提供する。

「すみっコぐらし」スイーツバーが作れるクッキングトイ
『すみっコぐらし』より、とかげやぺんぎん?などのキャラクターのスイーツバーが作れるクッキングトイ「すみっコぐらし みんなでスイーツバーづくり」が登場。一般販売店、各種オンラインショップにて、2020年7月から販売される。

皮を使ったオンライン料理動画コンテスト、8/16まで募集
クリエイティブクッキングバトル(CCB)は、野菜などの皮を使った料理動画を募集している。締切りは2020年8月16日。調理方法は自由。3分以内の動画と、400文字のPR文にまとめた作品を応募する。家族や友達、同僚などと参加できる。

【自由研究】料理の中に科学を探せ!おうちでできる卵実験
「“おいしい”ってどうやって決まるの?」「どうして卵はゆでると固まるの?」といった子どもの素朴な「なぜ?」に応える料理に潜む“サイエンス”を「子供の科学 2020年 7月号」よりご紹介する。キッチンを理科実験室に変えて自由研究などに役立ててほしい。

ベネッセのオンライン教室6/20より…アート・英語など8分野
ベネッセコーポレーションの幼児の教育・成長支援ブランド「こどもちゃれんじ」は2020年6月20日より、自然科学・体操・リトミック・アート・英語などの8分野で、専門の先生によるレッスンを自宅で受けられる「オンラインサマースクール」を開講する。

子どもの在宅で「料理手伝い・動画視聴」増…親は運動不足心配
家族のアルバム作成をサポートする「ALBUS(アルバス)」は、3~5歳の子どもを持つ母親を対象に「家での過ごし方」に関する調査を実施。子どもの在宅時間が増えたことで「料理のお手伝い」や「動画配信サービス」の利用が増えていることが明らかになった。

こどもちゃれんじ×Oisix、親子で楽しめるミールキット発売
ベネッセコーポレーションの幼児の教育・成長支援ブランド「こどもちゃれんじ」は、食品宅配を展開するオイシックス・ラ・大地が運営する「Oisix」と共同で、親子で一緒に料理を楽しめるミールキット「Kit Oisix with しまじろう」を2020年4月30日に発売した。

Hulu、キッズ・知育など動画2,500本以上無料配信
HJホールディングスが運営するオンライン動画配信サービスHuluは2020年5月10日まで、キッズ・知育、料理、エクササイズコンテンツなど2,500本以上を無料配信する。対象作品は、会員登録無しで視聴が可能。

【家庭支援】ワザありごはん&置き弁特集を公開
エブリーが運営するレシピ動画メディア「DELISH KITCHEN」は2020年3月18日、ズボラでも手抜きに見えない「ワザありごはん」と留守番ランチにうれしい「置き弁」特集を、アプリとWebサイトにて公開した。

【家庭支援】学童への昼食提供など食事に関するサービス(コロナ対応)
給食の代わりに昼食準備をしてから出勤する保護者や、休校中にも子どもたちを受け入れる学童施設や子ども食堂等に「食事」を提供するなどの支援をまとめた。出前館・日本フードデリバリー、ワタミ、ローソン、homeal、クックパッドのサービスを紹介。