
【GW2019】WS・ステージイベントなど「今日だけ、こどもパーク!」5/4-5
渋谷公園通商店街振興組合と「今日だけ、こどもパーク!」実行委員会は、国民の祝日“こどもの日”を含む2019年5月4日から5日の2日間、「mixi GROUP presents 今日だけ、こどもパーク!」を代々木公園けやき並木で開催する。入場無料。

【GW2019】ホテルトップシェフ直伝「こども体験イベント&ブッフェ」5/3・5
ロイヤルパークホテルは2019年5月3日・5日の2日間、ホテル各部門のトップシェフ直伝の技が学べる職業体験イベント「こども体験イベント&ホテルブッフェ」を開催する。参加費は子ども9,000円、大人6,000円(各税込)。定員は各回20名で、Webサイトにて先着順で受け付け。

毎日の献立作り、共働きの母親の約7割が「大変」…その理由は?
毎日の献立を考える作業について、共働きの母親の約7割が「大変」と感じていることが、DMM.comが2019年3月27日に発表した「子育て中の共働き家族への料理・献立に関する調査」の結果より明らかとなった。

【読者プレゼント】太らない味覚を育てるレシピ「子どもがダイエットに一生悩まなくなる食事法」<応募締切2/19>
高校生のときから体重が変わらないという人気管理栄養士による「子どもがダイエットに一生悩まなくなる食事法」が2019年1月11日に出版された。この書籍を抽選でリセマム読者3名さまにプレゼントする。応募締切りは2月19日。

近大英語村「春の一般公開」2/15-3/1…入場無料
近畿大学英語村E3[e-cube](イーキューブ)は2019年2月15日から3月1日まで、「春の一般公開」を実施する。期間中、通常は在学生のみ入村できる英語村を、高校生以上の一般に無料開放する。申込不要。

恵方巻き作りなど「キッズ和食フェス2019」キッズプラザ大阪2/3
旭松食品は2019年2月3日、ユネスコ無形文化遺産に登録されている和食の奥深さや素晴らしさを伝える食育イベント「キッズ和食フェス2019」をキッズプラザ大阪にて開催する。対象は、4歳から小学生とその保護者。

スマホアプリで一風堂のラーメン作り体験、プレイ回数250万回突破
力の源ホールディングスは2018年12月28日、親子で遊んで学べる社会体験アプリ「ごっこランド」において、一風堂のラーメン作り体験ゲーム「一風堂のラーメンをつくろう」が、スマートフォンなどの端末上でプレイ回数250万回を突破したことを発表した。

デコ体験とコース料理「親子でロブション」1/5より予約受付
フォーシーズが運営する「ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション」は2019年2月9日、デコレーション体験イベント「親子でロブション」を開催する。対象は6歳以上、デコレーション体験と食事も楽しめる。参加費は親子で1万8,000円、定員15組30人。2019年1月5日より受付開始。

東京ガス料理教室、和の美学2月は特別編「親子で学ぶ 和食のお作法」
東京ガスは2019年2月、東京・神奈川・埼玉の東京ガスショールームなどにおいて、和の美学~特別編~「親子で学ぶ 覚えておきたい和食のお作法」を開催する。4歳から小学2年生とその保護者2人1組が対象。旬の和食の調理、試食を通して和食の作法を学ぶ。

東京ガス「まるごとみかんのロールケーキを作ろう」都内など6か所で2月
東京ガスは2019年2月、東京ガス料理教室と愛媛県西条市のコラボ企画「まるごとみかんのロールケーキを作ろう!」を都内3か所と湘南、浦和、横浜の計6か所で開催する。申込期間は、2018年12月26日から2019年1月15日まで。

東京ガス、子ども料理教室「ほかほか干支まんを作ろう!」1-2月に開催
東京ガスは2019年1月と2月、子ども料理教室「キッズ イン ザ キッチン」で干支の肉まんを作る「ほかほか干支まんを作ろう!」を開催する。子どもと保護者が2人1組で参加できる「親子クラス」と、子どもたちだけで参加できる「子どもクラス」を用意している。

東京ガス料理教室、親子で挑戦「寒仕込み味噌」12/3受付開始
東京ガスは2019年1月、東京ガス新宿ショールームと東京ガスキッチンランド川崎にて親子で体験できる味噌造り教室「親子で作ろう!寒仕込み味噌」を開催する。参加費は2人1組で5,000円(税込)。申込期間は、2018年12月3日から15日まで。

小学生が英語で学べる…知育玩具「AR地球儀」発売
グローバルアジアパートナーズは、6万語以上の英語を収録したAR地球儀「Shifu Orboot(シーフ オーブート)」を発売した。対象は6歳からで、参考価格は8,980円(税込)。Amazonから購入することができる。

東京ガス「おいしい楽しいクリスマス♪」親子or子どもたちだけで体験
東京ガスは、クリスマスパーティーにぴったりなメニューを紹介する料理教室「おいしい楽しいクリスマス♪」を2018年11月と12月に開催する。11月開催分の申込みは10月1日より受け付ける。

ABCクッキング×アロハテーブル、10-11月限定の親子1dayレッスン
ABCクッキングスタジオとハワイアン・カフェ&ダイニング「アロハテーブル」は、全国34スタジオにて10月・11月限定「親子レッスン!アロハテーブルオリジナルパンケーキを作ろう!」を開催する。満4歳から小学6年生の子どもと保護者ペアが対象。Webサイトから申し込む。

【夏休み2018】クックパッド、料理で自由研究…動画や学年別テーマなど公開
料理のレシピを294万件(2018年8月13日現在)紹介しているWebサイト「クックパッド」では、「夏休みの宿題に料理で自由研究しよう!」と題し、小学生の自由研究に使える「自由研究のヒント」や「動画で見ながらできる自由研究」などを紹介している。