advertisement

親子で楽しむ節分料理…東京ガス料理教室1月

 東京ガスは、親子で楽しむ節分料理教室を2025年1月に東京ガス料理教室で開催する。対象は4歳から小学6年生までの子供とその保護者で、受講料は親子2人1組で4,000円(税込)、開催時間は75分。そのほか、中学生以上を対象とした料理教室を3つ実施する。いずれも申込みは、12月2日正午より先着順に受け付ける。

趣味・娯楽 小学生
親子料理教室 節分!鬼さんプリンを作ろう!
  • 親子料理教室 節分!鬼さんプリンを作ろう!
  • 群馬県の特産品「こんにゃく」手作り教室
  • オシャレで映える カラフルチュロスを作ろう!
  • 美味しさ満喫!丸ごとキャベツでイタリアン

 東京ガスは、親子で楽しむ節分料理教室を2025年1月に東京ガス料理教室で開催する。対象は4歳から小学6年生までの子供とその保護者で、受講料は親子2人1組で4,000円(税込)、開催時間は75分。そのほか、中学生以上を対象とした料理教室を3つ実施する。いずれも申込みは、12月2日正午より先着順に受け付ける。

 この料理教室は、親子でのコミュニケーションを深めることを目的としている。子供たちが料理を通じて創造力を育む機会を提供し、親子での共同作業を通じて絆を深めることが期待される。今回の親子料理教室は、ミルクプリンをベースに、お菓子やクリームでデコレーションし、チョコペンで笑顔を描くことで、怖い鬼もかわいく変身する。お菓子作りが初めての子供も参加可能で、親子で楽しい時間を過ごせる。メニューは「鬼さんミルクプリン」と「鬼のデコ金棒」で、持ち帰りもできる。

 また、群馬県の特産品であるこんにゃくを使った手作り教室も開催される。昨年、親子教室で好評を博した「こんにゃく作り」が、一般向けにリクエストに応えて再び開催される。群馬の特産品であるこんにゃく粉を使用し、玉こんにゃく2種類とこんにゃくゼリーを作る。手作りならではの食感を楽しむことができ、出来立てを田楽味噌とともに味わえる。対象は中学生以上で、受講料は4,800円(税込)。開催時間は150分。

 さらに、オシャレで映えるカラフルチュロスを作る教室も行われる。新しいお店が次々とオープンし、ブームが到来しているチュロスを自宅で作ることができる。カラフルなトッピングはSNS映えが抜群で、手作りのとろ~りなめらかなチョコレートソースも楽しめる。出来立てのアツアツチュロスにたっぷりディップして味わうことができる。対象は中学生以上で、受講料は3,000円(税込)。開催時間は90分。

 キャベツを丸ごと1玉使い切る創作イタリアンの教室も開催される。キャベツ料理のレパートリーを増やしたい人にぴったりの内容で、キャベツの新たな魅力を発見できる。メニューには「キャベツミートボールのトマト煮込み」や「たっぷりキャベツのカルボナーラ~レモン風味~」などが含まれる。対象は中学生以上で、受講料は3,800円(税込)。開催時間は120分。

 これらの料理教室は、親子や一般の参加者が料理を通じて新たな発見をする機会を提供する。参加希望者は、料理教室のWebサイトから申し込みが可能で、募集は先着順となっている。問い合わせは東京ガスコミュニケーションズ内の料理教室事務局で受け付けている。

◆親子料理教室「節分!鬼さんプリンを作ろう!」
日程:2025年1月 ※日時は開催場所により異なる。詳細は料理教室のホームページに掲載
会場:各地の料理教室
対象:親子(4歳~小学6年生と保護者)
参加費:親子2人1組4,000円(税込)
申込方法:料理教室のWebサイトから申し込む

◆群馬県特産品「こんにゃく」手作り教室
日程:2025年1月 ※日時は開催場所により異なる。詳細は料理教室のホームページに掲載
会場:各地の料理教室
対象:中学生以上
参加費:4,800円(税込)
申込方法:料理教室のWebサイトから申し込む

◆オシャレで映えるカラフルチュロスを作ろう!
日程:2025年1月 ※日時は開催場所により異なる。詳細は料理教室のホームページに掲載
会場:各地の料理教室
対象:中学生以上
参加費:3,000円(税込)
申込方法:料理教室のWebサイトから申し込む

◆美味しさ満喫!丸ごとキャベツでイタリアン
日程:2025年1月 ※日時は開催場所により異なる。詳細は料理教室のホームページに掲載
会場:各地の料理教室
対象:中学生以上
参加費:3,800円(税込)
申込方法:料理教室のWebサイトから申し込む

《佐藤愛》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top