
10年で京大現役合格者を増やしたランキング…上位3位は関西公立
大学通信が運営する携帯サイト「教育総合研究所」は6月2日、「10年で京大現役合格者を増やした高校ランキング2016」を発表した。トップは北野(大阪)で、2位に西京(京都)、3位に神戸(兵庫)が続き、公立高校がトップ3を …記事を読む ≫

【中学受験2017】TOMAS、小6対象「学校別そっくり模試」8/15・16
TOMASは、8月15日と16日に開成・桜蔭・麻布・女子学院を目指す小学6年生を対象とした「学校別 …記事を読む »

【中学受験2017】学校説明会日程一覧…開成・麻布・武蔵・雙葉・桜蔭・女子学院ほか
新年度が始まり、2017年度中学入試に向けた学校説明会が各校で行われる。御三家を中心に学校説明会を …記事を読む »

【中学受験】春の文化祭・運動会2016…開成・麻生・栄光・聖光ほか
いよいよ首都圏の私立中高一貫校が新学期を迎える。進学する先輩の姿に触発され、中学受験を考える子ども …記事を読む »

【中学受験2017】開成・桜蔭など14校対象、日能研の難関校入試分析会
日能研は4月18日より、小学6年生の保護者を対象とした「2016年難関校入試問題分析会」を開催する …記事を読む »

【中学受験2016】都立桜修館46人など…栄光ゼミナールの合格者数速報
栄光ゼミナールは、中学受験合格者数速報をホームページに掲載している。2月15日正午時点で、合格した …記事を読む »

【中学受験2016】早稲田133人・開成82人…四谷大塚が合格者実績を公表
四谷大塚は2月12月、特設ページ「2016年中学入試合格者数」で合格者実績を公表した。2016年の …記事を読む »

【中学受験2016】開成の実受験者数1,131人ほか首都圏の入試結果最新版
四谷大塚の入試情報センターは2月5日、出願者速報と入試結果の最新版を掲載。開成の入試は1,131人 …記事を読む »

【中学受験2016】桜蔭155人・女子学院117人、駒東157人など…サピックスの合格者数速報
サピックス(SAPIX)小学部は、2月1日に開始された東京・神奈川の中学入試の合格者数速報を公開し …記事を読む »

【中学受験2016】四谷大塚、開成・麻布・桜蔭・女子学院などの解答速報公開
四谷大塚は、特設Webサイト「2016年度中学入試解答速報」で2月1日に入試が行われた開成、麻布、 …記事を読む »

【中学受験2016】開成・麻布・武蔵、駒東や渋渋の解答速報開始…インターエデュ
インターエデュは2月1日、女子学院と雙葉に続き首都圏で行われた開成、麻布、武蔵、桜蔭、駒場東邦(駒 …記事を読む »

【中学受験2016】女子学院・雙葉の問題、インターエデュ解答速報で早くも公開
教育掲示板サイトの「インターエデュ」は、2月1日に入試が行われた雙葉中学校の問題を公開した。解答速 …記事を読む »

【中学受験2016】出願者数最多は2/2豊島岡、2/3浅野…入試最終予想
四谷大塚は1月31日、2015年合不合判定テスト最終資料として、「2016年入試最終予想パート4」 …記事を読む »

【中学受験2016】出願者数、最多は開成1,211人…入試最終予想
四谷大塚は1月26日、2015年合不合判定テスト最終資料として、「2016年入試最終予想パート3」 …記事を読む »

【中学受験2016】御三家の出願倍率確定…武蔵のぞき倍率低下、雙葉サンデーショック揺れ戻し
麻布中学校が1月26日に出願を締切り、御三家の出願倍率が明らかになった。男子は、開成が4.0倍、麻 …記事を読む »

【中学受験2016】開成・武蔵が前年比増、女子大幅減…御三家ほか出願者速報
四谷大塚は1月20日、「出願倍率速報と入試結果」の最新情報を公表した。出願受付が始まった男女御三家 …記事を読む »