
【大学受験】共テ対策の最適スタート「高2まで」受験生85%
大学入学共通テストの最適な学習開始時期は、85%が「高2まで」と回答する一方で、実際は「高3の4月~6月」に開始している受験生が圧倒的に多いことが、2023年6月27日にじゅけラボ予備校が公表した調査結果から明らかとな …記事を読む ≫

京大公開講座「データサイエンス」全5講座…受講生募集
京都大学は2023年6月26日、公開講座「京都大学データサイエンス講座」の受講生募集について発表し …記事を読む »

千葉大「先進科学プログラム飛び入学」説明会8/6
千葉大学は2023年8月6日、2024年度に設置予定の情報・データサイエンス学部への飛び入学を希望 …記事を読む »

進研ゼミ中学講座×じゃがりこ、ニガテ解消ドリルプレゼント
ベネッセコーポレーションの進研ゼミ中学講座は2023年7月30日まで、夏休みの学習を応援するキャン …記事を読む »

【大学受験2025】新課程入試の予告、注目点や全体傾向とは
旺文社教育情報センターは2023年6月2日、2025年新課程入試の予告について、「各大学 予告一覧 …記事を読む »

東大入試の算数が学べる…小学生対象イベント6/17
Minedが運営する少人数ライブ授業のプラットフォーム「スコラボ」は2023年6月17日、小学生を …記事を読む »

成城大「データサイエンス研究」無料講演会7/8
成城大学は、データサイエンス教育研究センターが主催する講演会「データサイエンス研究」を、2023年 …記事を読む »

千葉大、中高生対象「数理科学コンクール」6/11締切
千葉大学先進科学センターは2023年6月11日まで、「第26回数理科学コンクール」に参加する高校生 …記事を読む »

学研、年長向けワーク「入学準備2024年度版」発売
Gakkenは2023年5月25日、2024年春に小学校に入学する子供を対象としたワーク「入学準備 …記事を読む »

AI×数学のWeb問題集「eludus」β版リリース
コルダスは2023年5月24日、Web上で数学の問題集を提供するオンライン学習プラットフォーム「e …記事を読む »

【高校受験】全国公立高「入試分析2023年版」好学出版
好学出版は2023年5月19日、2023年版「全国公立高校の入試分析」を発表した。主要5教科の出題 …記事を読む »

ヨーロッパ女子数学五輪、全員「メダル獲得」金1・銅3つ
第12回ヨーロッパ女子数学オリンピックが2025年4月12日から19日まで、スロベニア・ポルトロシ …記事を読む »

【大学受験2023】福島大、後期日程「数学」で出題ミス
福島大学は2023年5月12日、2023年度一般選抜(後期日程)で出題ミスがあったことを公表した。 …記事を読む »

無料学習塾「足立ミライゼミ」高1生募集6/8まで
東京都足立区は、家庭の事情により塾等の学習機会が少ない中でも難関大学合格を目指す区内在住の高校1年 …記事を読む »

【GW2023】16×18が5秒で解ける…算数イベント5/5
少人数ライブ授業で学べるプラットフォーム「スコラボ」は2023年5月5日、小学生対象に「16×18 …記事を読む »

【全国学力テスト】参加学校数は2万8,656校(4/7時点)参加率97.9%
文部科学省は2023年4月14日、令和5年度(2023年度)全国学力・学習状況調査(全国学力テスト …記事を読む »