
教育・受験
英検・児童英検、イギリス政府公認教育プログラムに協力
日本英語検定協会は12月16日、グローバル・エデュケーション・コンサルタントが展開するイギリス政府公認の教育プログラム「Playing for Success」を使った学習の成果を確認することを目的として、来年1月より協力関係を結ぶと発表した。

生活・健康
小中学生の運動能力は昨年同等、中学生の運動時間は二極化…文科省
文部科学省は12月16日、「平成22年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果」をとりまとめて公表した。対象は小学5年生、中学2年生。

趣味・娯楽
スキーシーズン到来でtenki.jpが「スキー情報」
いよいよ明日から12月だが、日本気象協会が運営する「tenki.jp」がスキーシーズンの到来を前に日本全国のスキー場における滑走状況や積雪状況を表示する「スキー情報」ページを開設した。

趣味・娯楽
2連覇目指す東福岡など9校のシードが決定…第90回全国高校ラグビー
第90回全国高校ラグビーフットボール大会の大会実行委員会は11月24日、シード校9校を発表した。

趣味・娯楽
全国高校サッカーの組合せ決定、開幕戦は駒澤大高(東京)と大津(熊本)
12月30日に開幕する第89回全国高校サッカー選手権大会の組み合わせが、11月22日に決定した。

生活・健康
金メダリストによる講演会&記録会…東京都教育の日イベント開催
東京都は、東京都教育の日にあたる11月6日、「運動習慣の確立」の大切さを学ぶ、親子向けの講演会と記録会を行う。

教育・受験
東京都、オリンピック選手による部活指導で体力向上
東京都は10月28日、アスリートによる「一日校長先生」および「部活動指導」の事業を実施することを発表した。

生活・健康
古典バレエから「不思議の国のアリス」の衣装まで…入場無料のバレエ衣装展
アトリエヨシノは10月23日、24日、東京都墨田区の国際ファッションセンタービル3F、KFCホール・アネックス・ホワイエにて「第2回バレエ衣裳展」を行う。

リサーチ
ゆるやかな向上傾向…気になる子どもの体力・運動能力調査結果
文部科学省実施の「新体力テスト」により、青少年の体力・運動能力は全体に横ばいまたは向上傾向に。また日常的な運動の頻度により、測定結果に大きな差異が生じている。