
上越特急「とき」リバイバル・リゾート気動車ラストラン…JR秋の臨時列車
JRグループは8月19日、秋の臨時列車の運行計画を発表した。注目の列車は次のとおり。

【夏休み2022】廃止後の秋田臨海鉄道、特別公開8/3-4
JR東日本と秋田臨海鉄道は7月6日、廃止された秋田臨海鉄道を8月3・4日に特別公開すると発表した。

本州3社間や四国、九州に跨るJR普通回数券が発売終了へ
JR西日本は6月29日、JR東日本、JR東海、JR四国、JR九州に跨る普通回数乗車券の発売を9月30日限りで終了すると発表した。

SLや夜行特急、観光列車…注目のJR臨時列車
JRグループは5月20日、7月から9月まで運行する臨時列車の運行計画を発表した。JR北海道、JR東日本、JR西日本、JR九州では次のような注目の臨時列車が運行される。

東北・北海道新幹線、6/27より「オフィス車両」を指定席化
JR北海道とJR東日本は5月16日、東北・北海道新幹線の8号車で試行されている「新幹線オフィス車両」を一部の列車で指定席化すると発表した。

「新幹線リレー号」復活…東北新幹線開業時の再現ツアー7/2
JR東日本は5月10日、上野-青森間で、1982年6月の東北新幹線開業時の旅を再現する列車ツアーを7月2日に実施すると発表した。

山手線の自動運転、乗客を乗せた実証実験…10月から
JR東日本は5月10日、山手線の営業列車を利用した自動運転の実証運転を10月頃から実施すると発表した。

純金製1号機関車1500万円…JR東日本の鉄道開業150年事業
JR東日本は5月10日、鉄道開業150年事業の概要を発表した。

東北新幹線が2か月ぶり通常ダイヤに…脱線現場付近は減速
JR東日本は4月20日、東北新幹線を5月13日から通常ダイヤに戻すことを明らかにした。

京都鉄道博物館、500系等3車両「汽笛吹鳴」4/28-29
京都鉄道博物館は、JRグループ「鉄道開業150年キャンペーン」の一環として、500系新幹線・C62形蒸気機関車・7100形「義経」号の汽笛吹鳴を2022年4月28日と29日に開催する。

JR東日本、蒸気機関車3両がオンラインで汽笛吹鳴4/27
JR東日本は4月18日、在籍する3両の蒸気機関車の汽笛を4月27日にオンライン上で吹鳴すると発表した。

新宿駅、西南口を再開発…乗換え動線も改良
JR東日本と京王電鉄(京王)は4月13日、新宿駅西南口地区の開発計画を明らかにした。

JR東日本、ホテルに鉄道シュミレータ…4/5予約開始
JR東日本と日本ホテル株式会社は4月4日、メトロポリタンホテルズの客室にJR東日本のトレインシミュレータを設置すると発表した。

Suicaのペンギンと双子パンダがコラボ…JR上野駅で期間限定
東日本が発行・運用するICカードのキャラクターとして人気の「Suicaのペンギン」と、双子パンダがコラボ、“映える”カフェやグッズが登場する。キャラクターデザインはペンギンの作者、坂崎千春さんが新たに描き起こした。

「Yahoo!乗換案内」担当者に聞く、受験当日の不安を大きく軽減する「移動」に関する事前準備のコツPR
受験生にとっては、慣れない路線に乗り受験会場に向かう移動時間さえも緊張を感じる時間だろう。すべての機能が無料で使える乗換案内サービス「Yahoo!乗換案内」の担当者に、受験生の移動の不安を少しでも軽減するための活用のポイントを聞いた。

世界遺産を巡る「青森縄文オンラインツアー」1/23
東北観光推進機構と東日本旅客鉄道(JR東日本)は2022年1月23日、東北歴史文化講座にて「時を超えて 青森縄文オンラインツアー」を開催する。是川縄文館館内ツアーや世界文化遺産中継先からのクイズ等が行われる。