
教育・受験
受験だけではないグローバルな英語を…アルクが学校専売品に初参入
アルクは、8月より、高校向け学校専売品として「夢をかなえるリスニング2 センター標準編」「アクティブ・リスニングBasic4 技能を高める」を発売している。

デジタル生活
子どもたちを守るために社員が出前授業…KDDIケータイ教室
携帯電話のフィルタリング利用の重要性を含め、子どもの携帯電話の安心・安全利用のための講座を、KDDIやNTTドコモらがCSRの一環として無料で実施している。

教育・受験
日能研「2011年入試 予想R4一覧」最新版公開、冬期講習受付開始
中学受験塾の日能研は10月4日に首都圏、12日に関西の「2011年入試 予想R4一覧」最新版を公開。小学3~5年生を対象とする冬期講習の受付を開始した。

生活・健康
「育メン」予報に「夫婦の絆」注意報、あなたの県民性の場合は?
AIGエジソン生命保険は、都道府県別、既婚の男女合計4,700名を対象に、「家族意識と県民性」についての調査を行った。

趣味・娯楽
リカちゃんお菓子のお家発売に合わせ、親子お菓子クッキング教室
タカラトミーは、着せ替え人形リカちゃんと一緒に遊ぶ「リカちゃんスウィーツデコラハウス」を発売。

教育ICT
電子黒板は子どもの思考力向上にも効果…東工大名誉教授 清水康敬氏
教育関係者向けセミナー&展示会「New Education Expo 2010」で9月22日、東京工業大学 監事(常勤)・名誉教授の清水康敬氏が、「これからの教育の情報化の在り方」と題する基調講演を行った。

教育・受験
【シリコンバレー子育て事情-1】はじめまして! グレースです
振り返れば15年、流れ流れてオハイオ、ミシガン、カリフォルニア。結婚、現在3年生と8年生(中学2年生)の2女児を出産、そして離婚を経験し、アメリカでシングルマザーとなる。

教育・受験
大学のブランド力は就職に有利…7割以上の受験生が肯定
ネットエイジアは、受験生と現役大学・短大生を合わせた994名を対象に、携帯電話による回答方式で行った「大学選びに関する調査2010」についての調査結果を発表した。

教育ICT
保護者とつくるリサーチ&情報サイト「リセマム」、本日10/20オープン
イードは2010年10月20日、小学生から高校生までのお子様の保護者と教育関係者をメインターゲットとする、リサーチ&情報サイト「リセマム」を開設しました。