航空に関するニュースまとめ一覧(2 ページ目)

台風10号、西日本に接近・上陸の恐れ…交通への影響も 画像
生活・健康

台風10号、西日本に接近・上陸の恐れ…交通への影響も

 台風10号は2024年8月26日正午現在、日本の南を時速20キロで西北西に進んでいる。28日から29日ごろには、九州に接近・上陸する恐れがあり、注意や備えが必要だ。台風の接近にともない、各交通機関への影響も懸念される。

JALこども未来開発本部、特別動画公開…自由研究向け素材も 画像
生活・健康

JALこども未来開発本部、特別動画公開…自由研究向け素材も

 JALは2024年8月20日、夏休みに小学校3~6年生を対象に開催した共創型ワークショップ「こども未来開発本部」の当日のようすと子供たちが考えた「みんなにやさしい未来の旅のアイデア」を収めた特別動画をJAL公式YouTubeにて公開したと発表した。視聴無料。

お盆のJR利用7%増、巨大地震注意の影響限定的…新聞ウォッチ 画像
生活・健康

お盆のJR利用7%増、巨大地震注意の影響限定的…新聞ウォッチ

お盆休みを挟んで最長で9連休の「夏季休業」が終わり、通常勤務に戻った職場も多いようだが、この長期休暇の期間中に、ふるさとなどで過ごした人たちが鉄道や航空機を利用した乗客数が、いずれも前年の同期を上回ったという。

「セントレア空の絵コンテスト」小中学生の作品募集 画像
教育イベント

「セントレア空の絵コンテスト」小中学生の作品募集

 中部国際空港利用促進協議会は、小学生・中学生を対象に「第6回セントレア空の絵コンテスト」を開催する。募集するのは「飛行機、空、旅」をテーマとした絵画。最優秀賞には、北海道または沖縄への親子ペア旅行をプレゼントする。応募締切は、2024年9月5日消印有効。

【夏休み2024】JAXA調布航空宇宙センター、特別企画8/5-7 画像
教育イベント

【夏休み2024】JAXA調布航空宇宙センター、特別企画8/5-7

 JAXA調布航空宇宙センターは2024年8月5~7日、小学生を対象に夏休み特別企画「JAXA調布航空宇宙センター夏休みイベント2024」を開催する。午前と午後の2部制。定員は各回12組36名。申込期間は7月2日~7月8日。抽選制。

ブルーインパルスが川崎で演目飛行…市制100周年記念6/29 画像
趣味・娯楽

ブルーインパルスが川崎で演目飛行…市制100周年記念6/29

神奈川県の川崎市は、市制100周年記念事業として「かわさき飛躍祭」を6月29日に等々力緑地一帯で開催する。記念イベントのひとつとして、航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が飛行する。演目飛行の時間は14時20分頃から14時40分頃まで。

千葉大「高校生理科研究発表会」研究募集8/27-9/2 画像
教育イベント

千葉大「高校生理科研究発表会」研究募集8/27-9/2

 千葉大学は2024年9月28日、第18回高校生理科研究発表会を対面によるポスター発表の形式で開催する。オンラインによる発表資料の公開も併用。自然科学系の研究を8月27日から9月2日まで募集する。なお400件に達した時点で受付を終了する。申込みは高校(申込責任者)を通して行うこと。

業界別 大学就職者数ランキング「空運」私大が強さ見せる 画像
教育・受験

業界別 大学就職者数ランキング「空運」私大が強さ見せる

 大学通信は、2023年の企業ごとの大学別就職者数をランキング形式で発表している。第1弾は「空運」業界として、日本航空(JAL)と全日本空輸(ANA)の大学別就職者数を紹介する。日本航空(JAL)の3位は立教大学、全日本空輸(ANA)の3位は東京大学と日本大学、早稲田大学が並んでランクインした。1位・2位は大学通信のWebサイトから確認できる。

【夏休み2024】宇宙航空分野の体験プログラム…高校生募集 画像
教育イベント

【夏休み2024】宇宙航空分野の体験プログラム…高校生募集

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2024年7月から8月にかけて、高校生を対象とした「エアロスペーススクール2024」を開催する。全国3か所のJAXA事業所で、2泊3日もしくは3泊4日で行う。参加費は3万円程度から。

小惑星2001 CC21命名キャンペーン、子ども選定委員募集 画像
教育イベント

小惑星2001 CC21命名キャンペーン、子ども選定委員募集

 日本宇宙少年団(YAC:ヤック)は、JAXAが進める「小惑星2001 CC21命名キャンペーン」の名称選定プロセスに参加する「子ども選定委員」を募集する。対象は小学5年生~中学3年生、募集人数は10名程度。2024年5月20日(消印有効)まで、応募動機と作文を添えたエントリーを受け付ける。

埼玉ピースミュージアム「未来に伝える戦時の記憶」3-5月 画像
教育イベント

埼玉ピースミュージアム「未来に伝える戦時の記憶」3-5月

 埼玉ピースミュージアム(埼玉県平和資料館)は2024年3月23日~5月12日の期間、令和5年度(2023年度)テーマ展「寄贈資料展―未来に伝える戦時の記憶―」を開催する。入館無料。出品点数は約100点。開館時間は午前9時~午後4時半。毎週月曜日休館。

小中学生向け「飛行機プログラミングコンテスト」 画像
趣味・娯楽

小中学生向け「飛行機プログラミングコンテスト」

 エデュケーショナル・デザインは2024年3月12日から4月14日、ANA Xとのコラボによる「小中学生プログラミングコンテスト」を開催する。「飛行機が飛ぶ仕組み」と「プログラミングを使って動かす手順」を学び、自分でゲームを作成する。結果発表は5月4日。

JALコックピット体験ルーム登場…羽田エクセルホテル東急 画像
趣味・娯楽

JALコックピット体験ルーム登場…羽田エクセルホテル東急

 日本航空と羽田エクセルホテル東急は2024年3月6日午前10時、本物のコックピット部品を活用したコンセプトルーム「JAL Cockpit ROOM」の予約販売を開始した。1室2名3万5,300円~(消費税・サービス料込・東京都宿泊税別)。

明星学苑、日本航空学園に青梅校を無償供与…被災地支援 画像
教育業界ニュース

明星学苑、日本航空学園に青梅校を無償供与…被災地支援

 明星学苑は2024年3月3日、能登半島地震で被災した日本航空高校石川や日本航空大学校石川を運営する日本航空学園に対し、同校の教育活動の継続を支援することを目的に、明星学苑青梅校(東京都青梅市)の土地・建物を緊急避難先として3年間無償供与すると発表した。

JAL英語キャリアセミナー「パイロット・CA」3/16 画像
教育イベント

JAL英語キャリアセミナー「パイロット・CA」3/16

 河合塾は2024年3月16日、中高生を対象に「英語で広がるキャリアセミナー【パイロット・キャビンアテンダント編】」をオンライン開催する。JALのパイロットとキャビンアテンダントが「空のお仕事と英語」についてクイズを交えながらインタビュー形式で解説する。参加無料。申込期限は3月13日。

中学生~社会人の卒塾生が集う祭典「浜学園サミット」3/2 画像
教育イベント

中学生~社会人の卒塾生が集う祭典「浜学園サミット」3/2

 浜学園は2024年3月2日、浜学園の卒塾生(中学生から社会人)が一同に会する「第一回 浜学園サミット」を開催する。第1部講演会、第2部懇親会(20歳以上)。先着順。参加費は講演会無料、懇親会は、社会人3,000円、大学生・大学院生2,000円。懇親会申込期限は、2月28日午後5時。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 10
  9. 最後
Page 2 of 13
page top