
教育・受験
帰国生のための学校説明会、東京・名古屋・大阪で7月開催
海外子女教育振興財団は、帰国生のための学校説明会・相談会を名古屋で7月21日、大阪で7月25日、東京で7月31日に開催する。小中高校と大学が参加し、各校の特色や選抜方法などについて説明する。参加費無料で、事前登録が必要 …記事を読む ≫

生活・健康
品川女子学院、キユーピーと個数限定のコラボ商品を開発
5月12日、都内にて「品川女子学院&キユーピー コラボ商品発表会」が実施された。また、コラボ商品の …記事を読む »

教育ICT
品川女子学院がEvernote導入、iPad miniを活用する女子高生たち
品川女子学院は5月26日、タブレット端末の活用事例を紹介する模擬授業を行った。同校による米Ever …記事を読む »

教育ICT
品川女子学院、高校2年生205名向けに「Evernote Business」を導入
米Evernoteは26日、品川女子学院が5月から、同社の企業向けクラウドサービス「Evernot …記事を読む »

教育ICT
ヤフーと品川女子学院、コラボ授業で検索サービスの開発を目指す
Yahoo! JAPANは、品川女子学院中等部3年生および高等部1年生の約40人とコラボレーション …記事を読む »

教育・受験
2014年度スーパーグローバルハイスクールが決定…筑波大附属など56校
文部科学省は3月28日、平成26(2014)年度スーパーグローバルハイスクール指定校を発表した。2 …記事を読む »

教育ICT
教育とテクノロジーの祭典「Edu×Tech Fes 2013」5/26
中高生向けITキャンプ「Life is Tech!」は、教育とテクノロジーの祭典「Edu×Tech …記事を読む »

教育・受験
東京都、オリンピックを目指すジュニアアスリート育成支援
7月27日からはじまるロンドンオリンピック。東京都では、第一線で活躍できるアスリートを育成・支援す …記事を読む »

教育ICT
品川女子学院がiPad活用授業…Facebookを使い英語で情報発信
品川女子学院は、中高生ITプログラムを企画、運営するピスチャーとともに、「iPad×English …記事を読む »

デジタル生活
毎日のお弁当作りをもっと楽しく…女子中学生によるお弁当アプリ「iBento」
ピスチャーは、毎日のお弁当作りに悩むお母さんを手助けするiPhoneアプリ「iBento」を1月3 …記事を読む »

教育ICT
品川女子学院の中学生がiPhoneアプリ開発にチャレンジ
ピスチャーと品川女子学院中学校のコラボレーション企画「女子中学生がiPhoneアプリを開発」が、8 …記事を読む »