
教育・受験
国際地理オリンピック、灘高生ら2名が銅メダルを受賞
第20回となる国際地理オリンピックが2024年8月19~24日、アイルランドにて開催され、日本代表として参加した灘高校と広島学院高校の生徒2名が銅メダルを受賞した。

教育・受験
スーパーグローバルハイスクール中間評価、渋渋ほか4校が最高評価
文部科学省は9月30日、平成26年度指定校の「スーパーグローバルハイスクール(SGH)」の中間評価 …記事を読む »

教育・受験
2016年新学校法人「上智学院」認可、栄光学園・六甲学院など合併
文部科学大臣は10月15日、上智学院、栄光学園、六甲学院、広島学院、泰星学園の5つの学校法人の合併 …記事を読む »

教育・受験
国際地学オリンピック、高校生全4名メダル受賞…金メダル1名
ブラジルで開催された「第9回国際地学オリンピック」にて、日本から参加した高校生1名が金メダルを獲得 …記事を読む »

教育・受験
国際生物学オリンピック、筑駒高3が金…参加全員メダル獲得
デンマーク・オーフスにて2015年7月12日から19日に開催された第26回国際生物学オリンピックに …記事を読む »

教育・受験
上智学院、栄光学園など5つの学校法人が合併…2016年には上智学院に
上智学院、栄光学園、六甲学院、広島学院、泰星学園の5つの学校法人は、2016年4月に法人合併するこ …記事を読む »

教育・受験
国際生物学五輪、日本の高校生4人全員メダル獲得…ビデオコンペでは1位
第25回国際生物学オリンピック(IBO)が7月6日~13日、インドネシア・バリで開催され、日本から …記事を読む »

教育・受験
国際生物学五輪、日本の高校生4名全員がメダル獲得
7月14日から21日にスイス・ベルンで開催された「第24回国際生物学オリンピック(IBO)」に参加 …記事を読む »

教育・受験
国際地学オリンピック、金1名と銀3名のメダル獲得
アルゼンチンで開催された「第6回国際地学オリンピック」に日本から4名の高校生が参加し、金メダル1名 …記事を読む »

教育・受験
広島県内の私学39校が参加「2011年度私学フェスタ」10/2
広島県私立中高進路相談会「2011年度私学フェスタ」が10月2日、広島国際会議場にて開催される。