
【高校受験2018】早稲田本庄や県立浦和が参加「サイエイ進学フェア」9/18大宮
サイエイスクールは9月18日、「サイエイ進学フェア2017」を大宮ソニックシティで開催する。埼玉県内を中心に首都圏の公立・私立高校が参加する。入場無料だが、入場招待券が必要。招待券はWebサイトよりダウンロードできる。

東大寺・開成・灘など60校が対決、2017年「高校生クイズ」全国大会9/1夜9時放送
2017年「高校生クイズ」の全国大会1回戦に出場する60校が決定した。アメリカ横断の海外ラウンドへ …記事を読む »

【中学受験】浦和明の星・開智・栄東など51校参加、埼玉私学フェア2017
埼玉県内の私立中学校、私立高校の51校が参加する「埼玉私学フェア2017」が、7月29日から8月2 …記事を読む »

【中学受験】春の文化祭・運動会2017…開成・麻布・聖光など<4-6月一覧>
首都圏の私立中高一貫校で4月から6月に行われる文化祭や運動会のうち、一般も見学できる行事を紹介する …記事を読む »

早稲田大に強い高校ランキング、3位には公立高校がランクイン
大学通信が運営する携帯サイト「教育進学総合研究所」は3月30日、「早稲田大に強い高校ランキング」を …記事を読む »

【中学受験2017】埼玉入試解禁、応募・倍率速報…栄東(A)42.0倍・浦和明の星女子15.9倍
1月10日は埼玉県の中学受験が解禁となり、首都圏の中学受験が本格的にスタートする。10日に入試を行 …記事を読む »

合格実績が伸びている中高一貫校、1位は5年連続
大学通信が運営する携帯サイト「教育進学総合研究所」は12月15日、最近合格実績が伸びていると思われ …記事を読む »

保護者に人気の中高一貫校ランキング、大学付属校が上位
大学通信が運営する携帯サイト「教育進学総合研究所」は12月8日、「保護者に人気がある中高一貫校ラン …記事を読む »

【中学受験】12月実施の学校説明会…栄東や浦和明の星女子など
四谷大塚ドットコムの「中学校イベントカレンダー」では、全国の中学校の学校説明会などイベントを掲載し …記事を読む »

【中学受験2017】四谷大塚、入試変更点を掲載…市川・栄東・海陽など
志望校選定のための情報サイト「入試情報センター」において、「入試関連変更点」を更新。首都圏は、男子 …記事を読む »

H29年度埼玉県私立中高入試要項一覧…早稲田本庄・慶應義塾志木など
埼玉県は9月16日、平成29(2017)年度埼玉県私立中学校・高校の入試要項を発表した。募集人員は …記事を読む »

【中学受験2017】首都圏模試センターの入試要項一覧、362校掲載
首都圏模試センターは9月14日、2017年入試用の入試要項一覧をWebサイトに掲載した。首都圏の私 …記事を読む »

10年で東大現役合格者を増やした高校は?トップ10に中高一貫ずらり
大学通信が運営する携帯サイト「教育総合研究所」は5月26日、「10年で東大現役合格者を増やした高校 …記事を読む »

中高進学相談会「よみうりGENKIフェスタ」3/20…首都圏中心に200校参加
中学・高校進学相談会「よみうりGENKIフェスタ2016」が3月20日、東京ドームシティ・プリズム …記事を読む »

【中学受験2016】日能研の倍率速報12/26時点、栄東・東大Iで55.1倍
日能研は12月26日、2016年中学入試の倍率速報をホームページに公開。一部の学校で始まっている帰 …記事を読む »

埼玉県私立中高、栄東ほかH28年度入試要項一覧を掲載
埼玉県は9月18日、平成28年度埼玉県私立学校の入試要項について、取りまとめ発表した。私立高等学校 …記事を読む »