
【中学受験2025】首都圏模試センター「予想偏差値」1月版
首都圏模試センターは、「2025年中学入試予想偏差値一覧」の1月版をWebサイトに公開している。合格率80%の偏差値を男女別・日程別にまとめて掲載。男子は開成、聖光学院、筑波大附駒場が78、女子は桜蔭が78など。

【中学受験】早稲アカ、新小3-4年生「準備講座」1月
早稲田アカデミーは、「新小3準備講座」「新小4準備講座」を2025年1月に開催する。新小3生は、国 …記事を読む »

【中学受験2025】埼玉県1月入試の出願倍率(12/17時点)栄東(A東大)53.9倍など
四谷大塚は、2025年1月10日から始まる埼玉県内の私立中学入試における出願状況の続報を公表した。 …記事を読む »

【中学受験2025】海陽中等の特別給費生、出願17.9倍・実質3.6倍…四谷大塚
四谷大塚は、2024年12月16日に合格発表が行われた海陽中等教育学校の特別給費生試験について、実 …記事を読む »

【中学受験2025】早稲田アカデミーNNそっくりテストゼミ
早稲田アカデミーは、入試直前期に特化した「NNそっくりテストゼミ」を実施する。このゼミは、1月の直 …記事を読む »

【中学受験2025】熊本県立中の出願状況(12/12時点)八代1.56倍
熊本県教育委員会は2024年12月12日、2025年度熊本県立併設型中学校の入学者選抜における出願 …記事を読む »

【中学受験】世界の重大ニュース特集…ジュニアエラ1月号
小中学生向けのニュース月刊誌「ジュニアエラ」2025年1月号が、2024年12月13日に発売された …記事を読む »

【中学受験】早稲アカ、小2-3年生「学力診断」1月開催
早稲田アカデミーは2025年1月11日に「小3冬期学力診断テスト」、18日に「小2基礎力診断テスト …記事を読む »

【中学受験】SAPIX2025入試分析会、1/27申込開始…計13会場で開催
SAPIXの2025年度入試分析会「中学受験フォーラム」が2025年3月、新小1~現6年生の保護者 …記事を読む »

【中学受験】算数が楽しくなる、低学年から始める論理力の鍛え方<図形>編PR
低学年から論理力を伸ばす講座を展開する早稲田アカデミーの教務・中学受験部門の責任者2人に、算数を通 …記事を読む »

【中学受験2025】埼玉県1月入試の出願倍率(12/9時点)開智(算数特待)147倍など
四谷大塚は、2025年1月10日から始まる埼玉県内の私立中学入試の出願状況を公表した。2024年1 …記事を読む »

【中学受験2025】神奈川県、私立48校「初年度納付金」一覧
12月も半ば、中学入試がいよいよ目前に迫り、受験勉強も今まさに最後の追い込みに入っていることだろう …記事を読む »

中学受験と母親の仕事両立、142人に聞いた調査結果
ひまわり教育研究センターは2024年10月、全国の35歳から50歳の中学受験を経験した子供を持つ母 …記事を読む »

【中学受験2025】学習塾が勧める「生徒や保護者の満足度が高い中高一貫校」ランキング
大学通信は2024年12月9日、学習塾が勧める中高一貫校ランキング2024「生徒や保護者の満足度が …記事を読む »

【中学受験2025】四谷大塚、第6回合不合判定テスト(12/1実施)偏差値…筑駒73・桜蔭71
リセマムは、四谷大塚が2024年12月1日に実施した小学6年生対象「第6回合不合判定テスト」の結果 …記事を読む »

【中学受験2025】学習塾が勧める「入学時偏差値に比べ大学合格実績が高い中高一貫校」ランキング
大学通信は2024年12月4日、学習塾が勧める中高一貫校ランキング2024「入学時偏差値に比べ大学 …記事を読む »