明治学院大学に関するニュースまとめ一覧(3 ページ目)

特集 親子で考える 大学選び

明治学院大学

基本情報〈2024年8月現在〉

公式サイト
https://www.meijigakuin.ac.jp/
キャンパス
  • 白金キャンパス
  • 横浜キャンパス
学部
白金キャンパス
  • 文学部(3・4年次)
  • 経済学部(3・4年次)※2年次生は白金キャンパスの専門科目を一部履修可能
  • 社会学部(3・4年次)※2年次生は白金キャンパスでの受講が可能で、ほとんどの2年次生が両キャンパスで受講
  • 法学部(3・4年次)
  • 心理学部(3・4年次)
横浜キャンパス
  • 文学部(1・2年次)
  • 経済学部(1・2年次)※2年次生は白金キャンパスの専門科目を一部履修可能
  • 社会学部(1・2年次)※2年次生は白金キャンパスでの受講が可能で、ほとんどの2年次生が両キャンパスで受講
  • 法学部(1・2年次)
  • 国際学部(1~4年次)
  • 心理学部(1・2年次)
  • 情報数理学部(1~4年次)
明治学院大、法曹コース設置にあたり早大・中大と連携協定 画像
教育・受験

明治学院大、法曹コース設置にあたり早大・中大と連携協定

 明治学院大学法学部は、2019年11月12日に早稲田大学大学院法務研究科と、11月21日に中央大学法科大学院と法曹養成連携協定を締結した。明治学院大学法学部は2020年度、法律学科に法曹コースを開設予定。各大学を通じて文部科学省に法曹コース設置を申請するという。

キャンパスがクリスマス一色に…大学イルミネーション7選 画像
趣味・娯楽

キャンパスがクリスマス一色に…大学イルミネーション7選

 街にはイルミネーションの明かりが灯る季節になった。大学のキャンパスでも趣向を凝らしたイルミネーションが彩っている。昼間に行われるオープンキャンパスで見る学内とはまた違った雰囲気を味わえそうだ。都内を中心に輝きを楽しめる大学を紹介する。

【大学受験】青学・法政など4大学参加「合同入試説明会」全国3会場で11月 画像
教育・受験

【大学受験】青学・法政など4大学参加「合同入試説明会」全国3会場で11月

 首都圏私立大学合同入試説明会が、2019年11月17日に名古屋、23日に仙台、24日に福岡で開催される。青山学院大学、法政大学など4大学が参加し、個別相談や大学別入試説明会(講演)を実施する。入場無料・申込不要。

全国48大学で育つ未来「大学の約束」9/24発売 画像
教育・受験

全国48大学で育つ未来「大学の約束」9/24発売

 リクルートマーケティングパートナーズは2019年9月24日、2030年を創る人材と大学・企業の役割を考える「大学の約束2019-2020」を発売した。全国48大学の取組みや育成方針についてのレポートなどを掲載している。価格は500円(税込)。

【大学受験】東京キリスト教6大学進学相談会、静岡・熊本・大阪で9-10月 画像
教育・受験

【大学受験】東京キリスト教6大学進学相談会、静岡・熊本・大阪で9-10月

 アルディートは2019年9月から10月にかけて、静岡・熊本・大阪にて青山学院大学・国際基督教大学・上智大学・東京女子大学・明治学院大学・立教大学による「東京キリスト教6大学進学相談会」を開催する。入場無料、予約不要、入退場自由。

大学入学共通テスト速報も…AERAムック「就職力で選ぶ大学2020」 画像
教育・受験

大学入学共通テスト速報も…AERAムック「就職力で選ぶ大学2020」

 朝日新聞出版は2019年7月30日、AERAムック「就職力で選ぶ大学2020」を発売した。2020年の大学入試予測lや大学入学共通テスト速報など高校3・2年生必読の内容のほか、就職活動の新ルールなどを特集している。定価は980円(税込)。

2019年、春の首都圏私立大学園祭7選…芝浦工大・明治学院大・女子栄養大など<日程・場所一覧> 画像
教育・受験

2019年、春の首都圏私立大学園祭7選…芝浦工大・明治学院大・女子栄養大など<日程・場所一覧>

 リセマムは、2019年5月から6月に開催される学園祭・文化祭およびそれに準ずる大学イベントの中から、首都圏の私立大学で開催されるものをピックアップした。

【大学受験】オープンキャンパス、河合塾が2019年情報掲載 画像
教育・受験

【大学受験】オープンキャンパス、河合塾が2019年情報掲載

 河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は2019年2月5日、オープンキャンパス情報の「オープンキャンパス検索」に2019年開催情報を掲載した。実施日程や所在地などの条件からオープンキャンパス情報を検索し、志望校選びに役立てることができる。

大学を擬人化、マンガ「大学あるあるこれくしょん」12/1発売 画像
趣味・娯楽

大学を擬人化、マンガ「大学あるあるこれくしょん」12/1発売

 ぴあは2018年12月1日、「擬人化マンガ 大学あるあるこれくしょん」を発売する。各校の学風や学部、学食、環境などから、約70大学を擬人化。気になる学校、今後受験を考えている大学などの情報を知りたいときに活用できる。定価は1,100円(税別)。

【大学受験2019】東京キリスト教6大学進学相談会、大阪7/1 画像
教育・受験

【大学受験2019】東京キリスト教6大学進学相談会、大阪7/1

 進学イベントの企画・運営などを行うアルディートは、2018年7月から10月にかけて「東京キリスト教6大学進学相談会」を、大阪・静岡・熊本で開催する。対象は、受験生・高校1・2年生とその保護者など。事前予約不要、入退場自由、入場無料で参加できる。

明治学院大×DeNA、小学生対象プログラミング教室6/16 画像
教育イベント

明治学院大×DeNA、小学生対象プログラミング教室6/16

 明治学院大学ボランティアセンターは2018年6月16日、ディー・エヌ・エー(DeNA)と協力して、小学生を対象としたプログラミング教室を開催する。参加費は無料。Webサイトより申込みを受け付けている。

【大学受験2018】青学・中央など首都圏4大学、3都市で合同説明会 画像
教育・受験

【大学受験2018】青学・中央など首都圏4大学、3都市で合同説明会

 青山学院大学、中央大学、法政大学、明治学院大学の4大学による「首都圏私立大学 合同入試説明会」が、名古屋・仙台・福岡の3都市で開催される。各大学の入試説明のほか個別相談を実施。入場無料、事前申込み不要。

【大学受験2018】立命館、東海など新設学部・学科を特設サイトでPR 画像
教育・受験

【大学受験2018】立命館、東海など新設学部・学科を特設サイトでPR

 2018年4月に学部・学科を新設する大学が特設サイトを開設し、特徴などを紹介している。立命館大学は国際関係学部にアメリカン大学・立命館大学国際連携学科を開設。立命館大学とアメリカン大学で学ぶカリキュラム「ジョイント・ディグリー・プログラム」をまとめている。

【大学受験】上智やICU参加、グローバル・外国語・国際系大学フェア9/16福岡 画像
教育イベント

【大学受験】上智やICU参加、グローバル・外国語・国際系大学フェア9/16福岡

 高校生向けの進路情報やイベントを提供するさんぽうは9月16日、「グローバル・外国語・国際系大学フェア2017」をアクロス福岡で開催する。入場無料、入退場自由。大学教授による英語だけの出前講義は事前申込制。電話・FAX・QRコードより申込みを受け付けている。

【大学受験2018】大学進学フェスタ2017、神奈川受験生に人気の122大が集結10/1 画像
教育・受験

【大学受験2018】大学進学フェスタ2017、神奈川受験生に人気の122大が集結10/1

 CG高等館・東進衛星予備校・神奈川新聞社が主催する「大学進学フェスタ2017」が、10月1日にパシフィコ横浜で開催される。対象は、中学生、高校生とその保護者で入場は無料となっている。

【大学受験2018】ICUなど10大学参加、国際系大学フェア7/17…理系同時開催 画像
教育イベント

【大学受験2018】ICUなど10大学参加、国際系大学フェア7/17…理系同時開催

 学校別の入試情報や留学相談など行う「グローバル・外国語・国際系 大学フェア2017」が、7月17日に茨城県つくば市のつくば国際会議場で開催される。10大学が参加するほか、ICUと上智大の特別講演も実施。当日は「理工系・薬学系大学フェア」も同時開催する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 3 of 5
page top