
上智・法政など、気になる大学情報はLINEで受信
上智大学が7月3日から公式LINEをスタートさせた。LINEを日常的に利用している人も多いことから、法政大学や学習院大学なども公式アカウントを設けている。学生生活に役立つ情報から受験生向けの情報など、気軽に情報を得るこ …記事を読む ≫

【大学受験】旧帝大・早慶・GMARCHなど、難関20大学の高校別合格者数一覧
旺文社の中学受験・高校受験パスナビは6月19日、「2017年度 難関大学合格者数高校別一覧」を公開 …記事を読む »

【大学受験2018】学習院・武蔵などリベラルアーツ伝統校が講演6/18
学習院大学・学習院女子大学、成蹊大学、成城大学、武蔵大学、甲南大学の5学園は6月18日、大学フェア …記事を読む »

学生とanが共同制作、キャンパス周辺MAPを無料配布
インテリジェンスが運営するアルバイト求人情報サービス「an」は、32大学の現役学生と制作した「キャ …記事を読む »

【大学受験2018】東京外大・ICUなどグローバル系、理工系フェア5/7横浜で開催
「グローバル 外国語・国際系大学フェア」と「理工系 獣医・動物・バイオ系大学フェア」を5月7日、横 …記事を読む »

【大学受験2017】東大・京大など難関大合格者ランキング…インターエデュ
受験教育サイトを運営するインターエデュ・ドットコムは3月10日、東京大学や京都大学など難関大学の高 …記事を読む »

40時間の集中特訓、早稲アカ「早慶上智大・GMARCH理科大正月特訓」
早稲田アカデミーは12月30日~2017年1月3日、高校3年生を対象とした「早慶上智大・GMARC …記事を読む »

学習院に52年ぶりの新学部、社会科学の視点からアプローチしてこそ真のグローバル人材が育成できるPR
歴史と伝統を継承しつつ、一貫教育を行う私立学校として確固たる地位を築き多くの優れた人材を輩出してき …記事を読む »

【大学受験2017】入学前予約型給付奨学金を紹介、青山・早慶・立教など
青山学院大学は9月1日、入学前予約型給付奨学金「地の塩、世の光奨学金」募集要項をWebサイトに掲載 …記事を読む »

【大学受験2017】Z会、英語4技能「ケンブリッジ英検」の活用大学一覧を公開
Z会グループの基盤学力総合研究所は、英語4技能を図る試験である「ケンブリッジ英語検定」を外部の英語 …記事を読む »

【大学受験2017】学習院大学、入学前予約型給付奨学金を新設
学習院大学は、首都圏1都3県(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)以外の国内高等学校を受験年度に卒業 …記事を読む »

【大学受験2017】駿台首都園、早慶・GMARCHの英語対策講座6/17-19
駿台は6月17日から19日の期間、早慶・GMARCH大などの「英語」の入試問題攻略に特化した短期集 …記事を読む »

【大学受験2017】早慶・GMARCH志望者向け、代ゼミの特別ガイダンス
代々木ゼミナールは6月26日、早慶とGMARCHの入試特別ガイダンスを開催する。高校生と保護者など …記事を読む »

【大学受験2016】私大入試、学部新設やキャンパス移転で志願者増…河合塾
河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は12月25日、入試・教育トピックスに「2016年度入 …記事を読む »

学祭のイッキふせげ…洋酒メーカーや東大が飲酒事故対策を実施
大学学園祭のシーズンである10月から11月は、大学生にとって特に飲酒の機会が増える時期となっている …記事を読む »

【学校ニュース】城西大、学習院大、武蔵野大、明治大、芝浦工業大、千葉商科大
学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。6月29日は城西大学、学習院大学、武蔵野大学、 …記事を読む »