ランドセルに関するニュースまとめ一覧

ランドセル選びランキング、重視するポイントは「軽さ」 画像
生活・健康

ランドセル選びランキング、重視するポイントは「軽さ」

 小学校入学を控えた子供のために欠かせない準備のひとつがランドセル選びである。NEXERとララちゃんランドセルは共同で、全国の男女1,000名を対象に「ランドセル選びで重視したいこと」についてのアンケートを行った。

入学祝い、最多は「現金」高校入学で約2万…意識調査 画像
生活・健康

入学祝い、最多は「現金」高校入学で約2万…意識調査

 ジー・プランは、ビッグローブと共同で運営する贈り物・ギフトの口コミサイト「オクルヨ」において「入学祝いに関する意識調査」の結果を発表した。自分の孫や親戚へ贈る入学祝いは「現金」がもっとも多く、「ギフト券」「電子マネー」なども人気があることがわかった。

100年前のランドセル展示、池田屋が全国巡回 画像
教育・受験

100年前のランドセル展示、池田屋が全国巡回

 池田屋は2025年3月28日より、特別展示企画「じぃじとぼくのランドセル展」を開催する。約100年前に製造されたとされるランドセルを展示し、池田屋の東京銀座店、福岡天神店、大阪梅田店、浜松店、静岡店、横浜みなとみらい店の各店舗で無料公開する。

2026年「ランドセル人気色」1位は…土屋鞄が集計 画像
教育・受験

2026年「ランドセル人気色」1位は…土屋鞄が集計

 3月21日はランドセルの日。ランドセルメーカーの土屋鞄製造所は、2026年入学用ランドセルの発売後1か月間(2025年2月12日~3月12日)の売れ行きを集計したカラーランキングと人気製品を発表した。

ランドセル調査、重さと機能性に不満の声 画像
生活・健康

ランドセル調査、重さと機能性に不満の声

 2024年11月22日から25日にかけて、プラス(東京都港区)は、小学生の子供をもつ親を対象に、ランドセルに関する意識調査を実施した。調査結果によると、ランドセルの重さや機能性に対する不満が多く寄せられたことがわかった。特に「重い」という意見が37%と最多で、機能性や容量の不足も指摘された。

ランドセル16万個、アフガニスタンへ…クラレが募集開始 画像
生活・健康

ランドセル16万個、アフガニスタンへ…クラレが募集開始

 クラレは、国際社会貢献活動「ランドセルは海を越えて」の2025年度ランドセル募集を開始した。同活動は、クラレが主催し、全国から使い終わったランドセルを集め、アフガニスタンの子供たちに学用品とともに届ける取組みである。

池田屋、2026年度ランドセル100色…81会場で展示会 画像
教育・受験

池田屋、2026年度ランドセル100色…81会場で展示会

 池田屋は2025年1月30日に、2026年度のランドセル最新モデルを販売開始した。全100カラーを展開し、そのうち22カラーは新色となる。さらに、創業75周年を記念したリミテッドモデルとして、全3種類9カラーを用意している。販売は池田屋の全店舗および公式オンラインショップで行われる。

私立小学校向け新ランドセル「GRANSEL」始動 画像
教育・受験

私立小学校向け新ランドセル「GRANSEL」始動

 ダイワホーサンは2025年1月28日、新ブランド「GRANSEL」を発表し、私立小学校向けのフルオーダーランドセルサービスを2025年春から本格的に展開する。50年以上にわたる指定カバン製造の実績を基に、学校の教育理念や特色を反映した完全オリジナルデザインのスクールバッグを提供する。

ランドセルの重さ、6割が「重い」と感じる 画像
生活・健康

ランドセルの重さ、6割が「重い」と感じる

 2025年1月10日から16日にかけて、ランドセル専門メーカー「ララちゃんランドセル」とNEXERが共同で、全国の小学生の子供をもつ男女100名を対象に「ランドセルの重さ」に関するアンケートを実施した。

池田屋、東京でランドセル試着イベント1/13 画像
教育・受験

池田屋、東京でランドセル試着イベント1/13

 池田屋は、東京ガーデンテラス紀尾井町にて、体験型ランドセル試着イベント「ランさんぽ」を2025年1月13日に開催する。小学校入学前の子供を対象に、ランドセルを背負って散歩することで、通学の疑似体験を提供するイベントである。

思い出のランドセルギフト20周年、新企画を始動…ジョイセフ 画像
生活・健康

思い出のランドセルギフト20周年、新企画を始動…ジョイセフ

 国際協力NGOジョイセフは、「思い出のランドセルギフト」事業の活動20周年を記念し、日本とアフガニスタンの子供たちのかけ橋となるアクションを始動する。2024年12月20日のオンライン活動報告をはじめ、「20周年青空教室応援募金」など新企画を予定している。

2026年度入学用ランドセル「3way ShuShu」セイバン 画像
生活・健康

2026年度入学用ランドセル「3way ShuShu」セイバン

 セイバンは、2026年度入学者向けランドセル「3way ShuShu」を発売する。2024年12月から「SEIBAN URBAN SELECT」の2店舗で先行販売を開始する予定。通学や日常生活のさまざまなシーンで3通りの使い方ができ、付け替え可能な2タイプのポケットとショルダーストラップがセットになっている。価格8万2,500円(税込)。

土屋鞄、2026年入学用ランドセル新作…全7種類 画像
教育・受験

土屋鞄、2026年入学用ランドセル新作…全7種類

 土屋鞄製造所は、2026年入学用ランドセル「アトリエ」シリーズにおいて、ミナ ペルホネンと4度目のコラボレーションを発表した。新デザイン1柄2色と過去の復刻柄2柄5色を採用し、全7種類のランドセルを発売する。注文受付は2025年2月12日から開始し、全国のランドセル専門店「童具店」、自社オンラインストア、全国約30都道府県で開催するランドセル出張店舗で販売予定。

布製ランドセル「LOGOS×FOOTMARK RAKUSACK」小学生向け 画像
教育・受験

布製ランドセル「LOGOS×FOOTMARK RAKUSACK」小学生向け

 フットマークは、ロゴスコーポレーションが展開するアウトドアブランドの「LOGOS」とコラボレーションした、軽く感じる布製ランドセル「LOGOS×FOOTMARK RAKUSACK」を2024年10月10日に発売した。色はキャメルMとカーキの2色展開、小売希望価格は2万1,780円(税込)。

ワークマン、低価格の高機能ランドセル発売 画像
教育・受験

ワークマン、低価格の高機能ランドセル発売

 ワークマンは2024年6月5日、高機能で低価格なランドセル「ESスチューデントデイパック」をワークマン公式オンラインショップにて発売した。カラーはブラック。容量は約16L。価格は8,800円(税込)。初回は限定生産だという。

【相談対応Q&A】ランドセルでなく軽いカバンで通学したい 画像
教育・受験

【相談対応Q&A】ランドセルでなく軽いカバンで通学したい

クラス担任として豊富な経験がある鈴木邦明氏に、学校へ寄せられるさまざまな相談に対応する際のポイントを聞いた。第181回のテーマは「ランドセルでなく軽いカバンで通学したい」。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 10
  8. 最後
Page 1 of 18
page top