高校教員の36.3%が秋入学に反対…ギャップタームが課題

 大学の秋入学導入に賛成している高校教員は17.7%と、反対36.3%の半分以下であることが、リクルートマーケティングパートナーズが実施した秋入学に関する調査より明らかになった。

教育・受験 学校・塾・予備校
高校教員の「秋入学」実施賛否
  • 高校教員の「秋入学」実施賛否
  • 高校生の「秋入学」実施賛否
  • 高校教員の「秋入学」実施賛成理由
  • 高校教員の「秋入学」実施反対理由
  • 「秋入学」が推進された場合、大学の国際化は推進されるか
 大学の秋入学導入に賛成している高校教員は17.7%と、反対36.3%の半分以下であることが、リクルートマーケティングパートナーズが実施した秋入学に関する調査より明らかになった。

 同調査は、全国の全日制高等学校で行われている進路指導・キャリア教育の実態を明らかにするため、2012年10月15日~10月31日に質問紙による調査を実施し、1,179人の回答を得た。

 大学の秋入学について、「導入に賛成」5.7%と「どちらかといえば賛成」12.0%の合わせて17.7%が導入に賛成している。一方、「導入に反対」15.6%と「どちらかといえば反対」20.7%の合わせて36.3%が反対している。残りは、「どちらともいえない」44.5%と「無回答」1.4%であった。

 同社が2012年4月に実施した「高校生価値意識調査」と比較すると、秋入学を認知している高校生のうち、「賛成」37.8%、「反対」19.5%であり、教員と高校生の意識が対照的であった。

 秋入学導入に賛成の理由は、「高校卒業してから大学入学までの期間を有効に使える」が最多で48.8%を占めた。次いで「大学の国際化が進む」46.9%、「留学やボランティアの機会が増える」43.1%が続いた。

 秋入学導入に反対の理由は、「高校卒業してから大学入学までの期間がムダ」が最多で68.7%を占めた。次いで「高校在籍中の進路指導が難しくなる」40.4%、「家計の負担が増える」32.0%が続いた。

 賛成と反対の理由はいずれも「高校卒業してから大学入学までの期間」がトップとなり、ギャップタームの活用方法が課題となった。

 秋入学が導入された場合、大学の国際化が推進されると考えている高校教員は38.8%と、変わらないと考える教員18.3%の約2倍となった。また、秋入学の実施賛否別にみると、秋入学に賛成と答えた教員のうち80.4%は、国際化が推進されると考えており、秋入学の賛否に影響を与えているようだ。
《工藤めぐみ》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top