三菱商事、環境を学ぶ夏休み特別授業を開催…8/3-31 小学生親子対象

 三菱商事は、小学生親子を対象とした、夏休みの自由研究のための特別授業を8月3日から31日までMCフォレストで開催する。デジタル地球儀を活用して温暖化について学ぶ授業や、サンゴの生態を学ぶ授業など7種類の授業が実施される。

教育・受験 学習
親子でチャレンジ! 夏休み特別授業
  • 親子でチャレンジ! 夏休み特別授業
  • 特別授業の内容
  • 特別授業の内容
 三菱商事は、小学生親子を対象とした、夏休みの自由研究のための特別授業を8月3日から31日までMCフォレストで開催する。デジタル地球儀を活用して温暖化について学ぶ授業や、サンゴの生態を学ぶ授業など7種類の授業が実施される。

 MCフォレストは、同社が世界各地で展開しているCSR活動を紹介するスペースで、ビジュアルと壁面に設置したモニターでサンゴ礁保全活動の様子を見ることもできる。また、同社の創業から現在までの年表も展示されており、タブレットPCを壁面にかざすと、詳しい歴史を読むことができる仕組みとなっているという。

 今回の夏休み特別イベント「親子でチャレンジ! 夏休み特別授業」では、8月3日から31日までの約1か月の間に7つの授業が実施される。小学生対象のプログラムだが、3年生以上推奨とされている。応募はWebサイトにて受付けている。

◆つるの剛士×MC FOREST エコな箸づくりワークショップ
日時:8月11日(日)13:00~15:00
タレントのつるの剛士さんを招き、エコな「マイ箸」づくりに挑戦。「自分のものを自分でつくる」楽しさ、難しさを親子で体験する。
定員:15組30名

◆世界がもし100人の村だったら
日時:8月4日(日)13:00~14:40
「世界がもし100人の村だったら」を体感するワークショップ。身体を使いながら、世界の多様性や環境問題などについて考えるきっかけを提供する。
定員:30名

◆地球にさわろう
日時:8月13日(火)・18日(日)16:00~17:00、18:30~19:30
※各日2回開催、※18:30~の回は大人のみの参加も可
デジタル地球義「触れる地球」を使って、温暖化や台風が発生する様子など、地球のダイナミズムを学ぶ。講師は「触れる地球」の産みの親である竹村真一氏。
定員:20名

◆サンゴのふしぎ
日時:8月15日(木)13:00~14:00、16:00~17:00
水槽に展示している本物のサンゴを見ながら、サンゴの生態や海の生態系の中での役割を学ぶ。静岡大学・鈴木款教授に加え、「琉球サンゴくん」も登場する。
定員:25名

◆水のはなし
日時:8月6日(火)13:00~14:00
安全な水のことや世界の水事情など、クイズや実験を通して大切な資源である水について学ぶ。
教材費:500円
定員:20名

◆食べ物がとどくまで
日時:8月8日(木)13:00~14:00
大好きなメニューに入っている食べ物はどこから、どのようにやってきたのかなど、身近な食べ物から日本や世界の食料事情について、ワークショップ形式で学ぶ。
定員:20名

◆大切なエネルギー
日時:8月20日(火)13:00~14:00
さまざまなエネルギー源やその特徴、エネルギーがつくられるまで、日本のエネルギー事情など、クイズや実験を通して、毎日の生活のなかで欠かせないエネルギーについて学ぶ。
教材費:500円
定員:20名
《水野こずえ》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top