【学校ニュース】工学院大「先進工学部」開設、立命大「100円朝食」サイトを公開など

 学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。7月8日は白鴎大学、城西大学、聖徳大学、千葉商科大学、工学院大学、金沢工業大学、立命館大学の情報を紹介する。

教育・受験 学校・塾・予備校
画像はイメージです
  • 画像はイメージです
 学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。7月8日は白鴎大学、城西大学、聖徳大学、千葉商科大学、工学院大学、金沢工業大学、立命館大学の情報を紹介する。

・【白鴎大学】白鴎大学が7月9日に「第9回学生法律討論会」を開催――学生らが民法の事例問題について議論
 白鴎大学(栃木県小山市)法学部および法政策研究所は7月9日(水)に「第9回 白鴎大学学生法律討論会」を開催。事前に発表された民法の事例問題について、各参加団体の代表者が壇上で論旨を発表し、その内容についてほかの参加団体および一般参加者との間で質疑応答を行う。一般の人も自由に見学が可能で、討論会では参加団体に質問することもできる。事前の申込みは不要。

・【城西大学】城西大学水田美術館が7月9日から8月9日まで企画展「河上恭一郎ガラスの世界」を開催――現代を代表するガラス作家のひとり、河上恭一郎氏の作品を展示
 城西大学(埼玉県坂戸市)水田美術館は7月9日(水)から8月9日(土)まで、企画展「河上恭一郎ガラスの世界」を開催。50年にわたってガラスと向き合い、「用の美」から「オブジェの美」へと幅広い展開を示す河上氏の作品約220点を紹介する。7月19日(土)と26日(土)には同氏によるギャラリートークを開催。入場料は一般300円。同大学生と高校生以下は無料。

・【聖徳大学】聖徳大学短期大学部総合文化学科2年がプレゼンテーション「松戸商店街活性化企画」を開催――文部科学省「地(知)の拠点大学」採択事業
 聖徳大学(千葉県松戸市 学長/川並弘純)短期大学部総合文化学科2年は7月12日(土)、プレゼンテーション「松戸商店街活性化企画」を開催する。これは「キャリアスタディ2」の授業の一環として行うもので、今回で第8回。学生がチームを作って松戸市内を取材し、互いに話し合って企画した商店街活性化の提案を他者に説明できる能力を育むことを目的として実施する。なお、この企画は文部科学省「地(知)の拠点大学」採択事業として行われる地域貢献活動の1つ。

・【千葉商科大学】千葉商科大学商経学部「2014年度地元再発見コンテスト」を開催――高校生から地元自慢をビジネスにつなげるアイディアを募集
 千葉商科大学(千葉県市川市:学長 島田晴雄)商経学部(学部長:太田三郎)では「2014年度地元発見コンテスト」と題して、日本の産業を支えている地元中小企業の技術、特産品、伝統商品、伝統芸能、自然環境、文化遺産など“地元の自慢できる「もの」「こと」”を活用して地元活性化へつなげるビジネスプランを高校生から募集する。高校生の若い感性と視点でひらめくアイディアが人々の日常生活を支え、元気にしていくことを期待している。

・【工学院大学】工学院大学が「先進工学部」を2015年4月開設 ~“科学技術イノベーション”を実現できる人材を育成 ――7月16日に記者発表会
 現代社会において山積する課題を世界とともに解決していく時代に突入している。これを実現するためには、既成概念にとらわれない新しい先進的発想力を持ち、その発想を技術へと展開できる工学の知識を備えた技術者が必要となる。こうした社会の流れを受け、工学院大学では、2015年4月より新たに「先進工学部」を開設する。

・【金沢工業大学】金沢工業大学PMCが展示会「History of Pop & Records~ポピュラー・ミュージックとレコードの歴史展」を開催
 金沢工業大学はライブラリーセンター1階展示室にて、7月18日(金)~8月8日(金)の期間、PMC展示会「History of Pop & Records~ポピュラー・ミュージックとレコードの歴史展」を開催する。金沢工業大学PMC(ポピュラー・ミュージック・コレクション)が持つ膨大で詳細なデータと展示物で、ポピュラー・ミュージックとレコードの歴史を俯瞰する。入場無料。

・【金沢工業大学】みずほ情報総研と金沢工業大学大学院が連携受託――特許庁「グローバル知財マネジメント人材育成推進事業」
 特許庁が4月より公募を行っていた、「グローバル知財マネジメント人材育成推進事業」に、みずほ情報総研株式会社の提案が採択され、金沢工業大学(石川県野々市市 学長:石川憲一)K.I.T.虎ノ門大学院(大学院工学研究科、キャンパス所在地:東京都港区愛宕1-3-4)は協力機関として事業の推進に関わる。この事業は、我が国企業の収益拡大、競争力強化のために、知的財産を経営戦略に活用できるグローバル知財マネジメント人材の育成を目的とするもので、平成26年度から28年度の3カ年の事業実施期間となっている。

・【立命館大学】行ってみよう!始めよう!100円朝食LIFE!サイトを公開 ~立命館大学が100円朝食誕生秘話から100円朝食レシピコンテストまでまるごと紹介
 2013年12月にスタートした「100円朝食」。現在は多いときで1000人以上が利用する立命館大学の新しい朝の名物となった。100円朝食が生まれたきっかけから、利用状況、利用方法、利用者の声、朝ごはんの効用、6月29日に実施された100円朝食レシピコンテストの模様まで、立命館大学の学生広報スタッフが総力をあげて取材。立命館大学の学生・院生たちの元気の源をご覧ください!

(協力:大学プレスセンター)
《編集部》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top