advertisement

Forbes、2018年の米大学ランキング…STEM系分野の躍進いかに

 米Forbesは2018年8月21日(現地時間)、2018年の米大学ランキング「America's Top Colleges 2018」を発表した。1位は2017年に続き「ハーバード大学」だった。

教育・受験 大学生
 米Forbesは2018年8月21日(現地時間)、2018年の米大学ランキング「America's Top Colleges 2018」を発表した。

 「America's Top Colleges 2018」は、大学入学時に必要なSATスコア(Scholastic Assessment Test score、大学進学適性試験得点)や合格率といった指標ではなく、卒業生の収入や負債額、卒業率、学業面や卒業後のキャリアにおける功績などを指標に算出した大学ランキング。2007年に第1回を発表して以来、米国内の大学を独自の視点で格付けしてきた。

 2018年の米大学ランキング1位は、2017年に続きハーバード大学だった。2位はエール大学、3位はスタンフォード大学。4位にマサチューセッツ工科大学(MIT)、5位にはプリンストン大学がランクインした。

 ForbesスタッフのSusan Adams氏は、上位層の順位が昨年と多少変化したことを「ささいな変動」と分析する一方、2018年のランキングには「もっと驚くべき変化」が見られたとコメント。2017年に29位だったカリフォルニア大学バークレー校が州立大学としては過去最高の14位に浮上したことを筆頭に、「カリフォルニア州の大学が多数上位に入る健闘を見せた」としている。

 同氏によると、同じカリフォルニア州の大学である6位のカリフォルニア工科大学は学部生の95%が研究に従事しているというSTEM分野系の私立大学。19位のポモナ大学と23位のハーベイ・マッド大学もカリフォルニア州内にある私立大学だという。

 このほか、Forbesは今回のランキングについてWebサイトでSTEM系学位およびリベラルアーツ教育の衰退に関するAdams氏の分析を掲載している。ランキング全文および分析は、ForbesおよびForbes JAPANで確認できる。

◆Forbes 2018年米大学ランキング
1位 ハーバード大学
2位 エール大学
3位 スタンフォード大学
4位 マサチューセッツ工科大学
5位 プリンストン大学
6位 カリフォルニア工科大学
7位 ペンシルベニア大学
8位 ブラウン大学
9位 ダートマス大学
10位 デューク大学
《佐藤亜希》

【注目の記事】

編集部おすすめの記事

特集

リセマム メンバーズ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム