ドクター・エドワーズのドキドキ心臓スクール、参加小学校募集

 心臓弁膜症および血行動態モニタリング製品の医療技術を提供するメーカーの日本法人、エドワーズライフサイエンスは、2019年4月より、小学校高学年を対象とした出張授業プロジェクトをスタートする。

教育・受験 小学生
「ドクター・エドワーズのドキドキ心臓スクール」参加校募集のチラシ
  • 「ドクター・エドワーズのドキドキ心臓スクール」参加校募集のチラシ
 心臓弁膜症および血行動態モニタリング製品の医療技術を提供するメーカーの日本法人、エドワーズライフサイエンスは、2019年4月より、東京都新宿区の小学校高学年を対象とした出張授業プロジェクトをスタートする。

 本プロジェクトでは、エドワーズ日本法人本社がある新宿区の小学校で出張授業を行い、子どもたちが心臓に関心を持ち、より健康に過ごすことを目指す。授業では身体の重要な器官の一つである「心臓」をテーマに、クイズや実際の医療機器にも触れながら、アクティブラーニング形式で楽しく学べるプログラムを実施する。

 授業の概要は、「心臓のしくみを学ぶ」(15分程度)、「心臓の働きを学ぶ」(15分)、「心臓のトラブルについて」(10分)を想定しており、計45分間の授業の中で、体の中で重要な臓器である心臓の大切さを知り、自分の体に向き合ったり、手、体、心も動く「ドキドキ」をアクティブラーニング形式で体験したり、発明家エドワーズ氏が開発した心臓弁膜症の治療製品に触れたりする。

 出張事業の実施日は月曜日から金曜日で、授業時間45分間で1クラスごとの実施となる。なお、夏休み期間中の講座も受け付けるという。費用は無料。ただし、授業ではスライド(パワーポイント)の映像機材を使用するため、モニター(プロジェクター+テレビもしくはスクリーン)の用意が必要。実施場所は教室、理科室、多目的室など、机と椅子のある場所を想定しているという。

 参加申込は、Webサイトに掲載されているPDFで内容を確認し、必要事項を明記のうえFAXもしくはメールにて申し込む。明記した内容をもとに後日、日程や授業内容などの事前打ち合わせにて調整する。

 エドワーズライフサイエンスは、カリフォルニア州アーバインに拠点を置き、構造的心疾患とクリティカルケアモニタリングに関する患者のためのイノベーションをリードする企業。臨床医と共に医療のまだ充たされないニーズを充たし、患者の健康に貢献することを目指しており、現在、世界100か国以上で事業を展開している。
《鶴田雅美》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top