2021年2月のニュースまとめ一覧(28 ページ目)

小学生に「鬼滅の刃」漢字計算ドリル無償提供…進研ゼミ 画像
教育・受験

小学生に「鬼滅の刃」漢字計算ドリル無償提供…進研ゼミ

 進研ゼミ小学講座は、全国の小学生に「鬼滅の刃」とコラボレーションした漢字計算ドリルを無償提供する。対象は2021年4月より小学2年生から小学6年生になる児童。2月1日より申込受付を開始し、先着30万人に2月中旬頃より順次郵送する。

【高校受験2021】福岡県立高、特色化選抜に1,116人が合格 画像
教育・受験

【高校受験2021】福岡県立高、特色化選抜に1,116人が合格

 福岡県高校教育課は2021年2月1日、令和3年度(2021年度)公立高等学校特色化選抜内定状況を発表した。特色化選抜を実施した県立高校12校で合わせて1,213人が出願、合格内定者は1,116人だった。

【中学受験2021】都内私立中の2次募集、修徳など33校 画像
教育・受験

【中学受験2021】都内私立中の2次募集、修徳など33校

 東京都生活文化局は2021年2月1日、都内私立中学校の2021年度第2次募集の実施校一覧を発表した。1月18日時点で第2次募集を実施する学校は、男子校1校、女子校15校、男女校17校の計33校。

教育現場に強い「PDF編集ソフト」教育応援価格で提供 画像
教育業界ニュース

教育現場に強い「PDF編集ソフト」教育応援価格で提供

 世界150か国以上で利用されるソフトウェアメーカー「ワンダーシェアーソフトウェア」は、PDF編集ソフト「PDFelement」を教育現場や学生に応援価格として32%オフで提供している。

【高校受験2021】神奈川県公立高の出願倍率(2/1時点)横浜翠嵐2.26倍 画像
教育・受験

【高校受験2021】神奈川県公立高の出願倍率(2/1時点)横浜翠嵐2.26倍

 神奈川県は2021年2月1日、令和3年度(2021年度)神奈川県公立高校一般募集共通選抜等の志願者数と出願倍率を公表した。各学校の出願倍率は、横浜翠嵐2.26倍、横浜緑ケ丘2.21倍など。出願変更期間は2月4日から8日まで。

コロナ禍の子育て家庭、自宅療養のため「備蓄している」38% 画像
生活・健康

コロナ禍の子育て家庭、自宅療養のため「備蓄している」38%

 家族が感染や濃厚接触で自宅療養になったときのため、食料品や日用品を備えている子育て家庭は38%であることが2021年1月29日、小学館が運営する「HugKum」の調査結果からわかった。緊急事態宣言が早くに出た首都圏は比較的備蓄を意識している傾向にあった。

中高生の85%が資格保有、英検「入試に役立てるため」 画像
教育・受験

中高生の85%が資格保有、英検「入試に役立てるため」

 栄光ゼミナールの調査で、取得している検定や資格があると回答した小学生は54.1%、中高生は85.2%だった。小学生は「漢検」、中高生は「英検」の取得者が多く、中高生の取得目的は「入試に役立てるため」がもっとも多かった。

【中学受験2021】解答速報情報(2/2版)栄光、聖光、豊島岡女子など 画像
教育・受験

【中学受験2021】解答速報情報(2/2版)栄光、聖光、豊島岡女子など

 2月2日試験実施校の解答速報の日時についてまとめた。

【大学受験2021】埼玉大・長岡技術科学大「入学式」中止…コロナ対応 画像
教育・受験

【大学受験2021】埼玉大・長岡技術科学大「入学式」中止…コロナ対応

 埼玉大学は2021年1月29日、2021年度(令和3年度)の入学式を中止すると発表した。新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえたもので、長岡技術科学大学も中止を決定している。東京大学は挙行方法の詳細について検討中としている。

第一学院、台湾の高校と業務提携…台湾と日本の卒業資格を同時取得 画像
教育・受験

第一学院、台湾の高校と業務提携…台湾と日本の卒業資格を同時取得

 ウィザスが運営する第一学院高等学校は、台北市私立泰北高校と「台日ダブルディグリーコース」における業務提携を締結。2021年1月28日にオンライン調印式を実施した。泰北高校の生徒は台湾と日本の両校から卒業資格を同時に取得できるようになる。

【中学受験2021】人気難関校倍率情報(2/2版)4塾偏差値情報 画像
教育・受験

【中学受験2021】人気難関校倍率情報(2/2版)4塾偏差値情報

 2月2日の入試実施校のうち、人気難関校の確定出願倍率と偏差値についてまとめる。

留学予定の中高生対象「現地校入学 英語準備コース」説明会 画像
教育・受験

留学予定の中高生対象「現地校入学 英語準備コース」説明会

 駿台国際教育センターは、2021年に海外留学する中学生・高校生を対象に「現地校入学 英語準備コース 募集説明会」を2021年2月23日と3月21日にオンライン、3月7日に駿台国際教育センターで実施する。参加費は無料。

緊急事態「延長を」9割、東京五輪「中止を」5割…世論調査 画像
生活・健康

緊急事態「延長を」9割、東京五輪「中止を」5割…世論調査

相変わらず新型コロナウイルスが猛威を振るう中、新しい年を迎えた1月も終わり、きょうから2月に入り、あす2日は「節分」、その翌3日は「立春」となる。

コロナ状況下の青少年教育を考えるフォーラム「自然体験活動編」2/5 画像
教育イベント

コロナ状況下の青少年教育を考えるフォーラム「自然体験活動編」2/5

 国立青少年教育振興機構 青少年教育研究センターは、オンラインフォーラム「子ども・若者に関わる施設・団体の2020年(度)をふりかえる[自然体験活動編]」を2021年2月5日に開催する。YouTubeによるライブ配信を行う。参加費は無料。

【高校受験2021】都立高校推薦入試、作文検査に誤り 画像
教育・受験

【高校受験2021】都立高校推薦入試、作文検査に誤り

 東京都教育委員会は2021年1月29日、1月26日に行われた2021年度(令和3年度)東京都立東大和高等学校入学者選抜(推薦に基づく選抜)において、作文検査の記述用紙に誤りがあったと公表した。Webサイトで概要と採点上の対応について発表している。

34大学が参加、オンライン「台湾留学フェア」3/12-14 画像
教育イベント

34大学が参加、オンライン「台湾留学フェア」3/12-14

 日本台湾教育センターは2021年3月12日から14日までの3日間、「オンライン台湾留学フェア2021」を開催する。対象は、台湾留学希望者とその保護者、および高校進路指導担当。参加費は無料。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 19
  4. 20
  5. 21
  6. 22
  7. 23
  8. 24
  9. 25
  10. 26
  11. 27
  12. 28
  13. 29
Page 28 of 29
page top