北海道新幹線札幌駅部の工事…高架下商業施設を最大6年閉鎖

JR北海道は3月10日、2022年春から予定されている北海道新幹線札幌駅部の工事に伴ない、地下部を含む高架下の商業施設「パセオ」を同年秋から3~6年程度閉鎖すると発表した。

生活・健康 その他
2022年春から北海道新幹線駅部の工事が始まる札幌駅。白い「エスタビル」がある位置からさらに奥(東側)に駅舎とホームができる。
  • 2022年春から北海道新幹線駅部の工事が始まる札幌駅。白い「エスタビル」がある位置からさらに奥(東側)に駅舎とホームができる。
  • 新幹線駅舎とホームの位置。
  • パセオが使用する主要設備は工事部分に重なっている。
  • 工事の断面図。左の11番線は新幹線が開業すると1番線を在来線に使用できなくなるため、新設されるもの。
  • 準備が進められている札幌駅11番線予定地。この部分の高架下商業施設も消えている。2020年11月。
  • 北海道新幹線札幌駅部の工事スケジュール。
JR北海道は3月10日、2022年春から予定されている北海道新幹線札幌駅部の工事に伴ない、地下部を含む高架下の商業施設「パセオ」を同年秋から3~6年程度閉鎖すると発表した。

北海道新幹線札幌駅部の建設については、ホームを西側に設置する案、1・2番ホームを転用して設置する案、東側に設置する案(いわゆる大東案)が検討されていたが、2018年3月には大東案で決着していた。

大東案に決まった背景には、新幹線施設の建設主体である独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)が主張していた1・2番ホーム転用案を採った場合、年間203億円程度(2019年度実績)の売上高を誇るパセオなど、周辺商業施設への影響が甚大になるという事情もあったと言われている。

しかし、新幹線ホームへのアプローチとなる高架橋や在来線高架橋の耐震補強、在来線との乗換え跨線橋など、施工範囲が広範にわたるようになったことから、支障するパセオ内の空調、電気、冷暖房、防災といった主要設備撤去が不可避となり、入居店舗全店の営業継続が困難と判断された。

工事期間は2029年冬までが見込まれており、JR北海道は「部分的な営業も含め、商業施設としてなるべく早期の営業再開を検討する」としている。

パセオは、札幌駅高架一次開業後の1989年7月にオープン。2020年3月末時点で193店舗が入居している。

北海道新幹線・札幌駅部の工事、2022年春から…高架下大型商業施設が最大で6年ていど閉鎖へ

《佐藤正樹(キハユニ工房)@レスポンス》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top