生活に関するニュースまとめ一覧

英会話スクールGLI「CCBサマーキャンプ個別説明会」受付中 画像
教育イベント

英会話スクールGLI「CCBサマーキャンプ個別説明会」受付中

 コンサルティング型英会話スクール「Global Learner’s Institute」は2024年3月11日、GLI各校舎またはGLIオンラインの受講生(10~16歳)の保護者を対象に、英国サマーキャンプの個別説明会をオンラインにて開催すると発表した。参加費無料。

【GW2024】都心の高速道路を歩く「SKY WALK」5/4-6 画像
趣味・娯楽

【GW2024】都心の高速道路を歩く「SKY WALK」5/4-6

・KK線が歩行者空間「Tokyo Sky Corridor」に ・「GINZA SKY WALK 2024」で多彩なコンテンツ体験 ・東京都心の新たな魅力を創出するKK線再生方針

【中学受験】春の親子向けオンラインセミナー3/31、4/7 画像
教育イベント

【中学受験】春の親子向けオンラインセミナー3/31、4/7

 朝日学生新聞社は「春の親子向けオンラインセミナー」を開催する。新中学1年生と保護者向け「教えて!中学生LIFE」は2024年3月31日、中学受験を目指す親子向け「中学合格への第1歩!」は4月7日。いずれも参加無料、各先着1,000名、申込締切は3月24日。

「呪術廻戦」初コラボのスマートウォッチ登場…3モデル 画像
趣味・娯楽

「呪術廻戦」初コラボのスマートウォッチ登場…3モデル

『呪術廻戦』をモチーフにした初の「スマートウォッチ」が登場。2024年3月15日10時より「GARRACK」公式サイトにて予約受付を開始する。

25年卒大学生、内々定率34%…7割が内々定キープし活動継続 画像
教育・受験

25年卒大学生、内々定率34%…7割が内々定キープし活動継続

 マイナビは2024年3月8日、2025年卒業予定の大学生・大学院生を対象に実施した「大学生活動実態調査」の結果を発表した。内々定率は、前年比16.2ポイント増の34.3%。約7割が内々定を保有したまま就職活動を継続する意向だという。

子供の写真投稿、プライバシー対策や配慮している9割以上 画像
生活・健康

子供の写真投稿、プライバシー対策や配慮している9割以上

 うるるが運営する「えんフォト」は2024年3月6日、SNSに子供の写真を投稿したことがある未就学児の保護者を対象に実施した「子供の写真のSNS投稿に関する保護者のプライバシー保護意識調査」の結果を公表した。9割以上がプライバシー対策や配慮をしていることが判明した。

子供の留守番、心配なこと2位「ケガや急病」1位は…コクヨ調査 画像
生活・健康

子供の留守番、心配なこと2位「ケガや急病」1位は…コクヨ調査

 コクヨは2024年3月4日、25歳以上の人と中学生以下の子供をもつコクヨ社員を対象に実施した「子供の留守番に関するアンケート調査」の結果を公表した。留守番時に心配なこと1位「不審者」、2位「ケガや急病」であることが明らかになった。

疾患児・障がい児家族の相談Q&Aアプリ「ファミケア」公開 画像
生活・健康

疾患児・障がい児家族の相談Q&Aアプリ「ファミケア」公開

 NEWSTAは2024年3月8日、疾患・障がい児の毎日を楽しく!をコンセプトにしたブランド「ファミケア」から、障がいや疾患のある子供を育てる家族のための会員制相談Q&Aアプリを公開したと発表した。AppStoreとGoogle Playより無料ダウンロードできる。

世帯年収200万未満が6割…ひとり親家庭の実態 画像
生活・健康

世帯年収200万未満が6割…ひとり親家庭の実態

 グッドネーバーズ・ジャパンは2024年3月7日、「ひとり親世帯の収入に関するアンケート」の調査結果を公表した。物価上昇などの影響で、食事や子供の教育環境が制限されるなど、困窮した生活を送る家庭が多いことがわかった。

品川区、貸与タブレットに「ヤングケアラー相談ツール」導入 画像
生活・健康

品川区、貸与タブレットに「ヤングケアラー相談ツール」導入

 品川区は2024年2月26日、区立学校の児童・生徒に貸与したタブレット端末に「ヤングケアラー相談ツール」を開設し、相談の入り口となる仕組みを導入した。相談者がタブレット上の連絡フォームに入力すると、子ども家庭支援センターへメールが送信されるという。

東大・ベネッセ調査、子供の「幸せ実感」の要因は? 画像
生活・健康

東大・ベネッセ調査、子供の「幸せ実感」の要因は?

 東京大学社会科学研究所・ベネッセ教育総合研究所は2024年2月29日、「子どもの生活と学びに関する親子調査2023」の結果を公表した。子供の「幸せ実感」には、保護者自身の幸せ実感や子供への働きかけのほか、友達関係、学校生活や学びの状況、自己認識など多くの要因が関連していることが明らかになった。

キーエンス財団「応援給付金」大学生2,000人募集 画像
教育・受験

キーエンス財団「応援給付金」大学生2,000人募集

 キーエンス財団は2024年3月4日より、大学新2~4年生を対象に「がんばれ!日本の大学生 応援給付金」の募集を開始した。今年は2,000人の募集を行い、応募者の経済状況は問わず、4年制の学部・学科に所属している学生に一時金30万円(返済不要)を給付する。

【GW2024】東海道新幹線「お子さま連れ車両」運行 画像
生活・健康

【GW2024】東海道新幹線「お子さま連れ車両」運行

 東海旅客鉄道(JR東海)は、2024年4月26日から5月6日までの期間、東海道新幹線の東京~新大阪間の「のぞみ」12号車に「お子さま連れ車両」を設定する。ほかのきっぷと同様に、「EXサービス」などと駅・旅行会社の窓口にて、乗車日1か月前から購入できるという。

学研、子供に「身につけさせたい力」の1位は? 画像
教育・受験

学研、子供に「身につけさせたい力」の1位は?

 学研ホールディングスは2024年2月28日、「学研:家庭学習の実態と親の教育観に関する調査2023」の結果を公開した。子供に「身につけさせたい力」の1位は「社会生活に必要な知識やマナー」で、数値化できない能力・非認知能力が上位を占めた。

「自身がひきこもりになる可能性がある」約2割…東京都世論調査 画像
生活・健康

「自身がひきこもりになる可能性がある」約2割…東京都世論調査

 東京都民の約7割が、ひきこもりの状態は「誰にでも起こりうる」と認識し、約2割が「自身がひきこもりの状態になる可能性がある」と回答したことが、東京都が2023年に実施した「ひきこもりへの認識に関する世論調査」より明らかになった。

能登半島地震支援「医学生の返済不要奨学金」募集開始 画像
教育・受験

能登半島地震支援「医学生の返済不要奨学金」募集開始

 川野小児医学奨学財団は2024年3月1日、「能登半島地震被災者支援奨学金」の募集を開始した。対象は、世帯の生計維持者が災害地域に居住して被災している日本国内の総合大学医学部、医科大学で小児医学を志す大学生、小児医学研究に従事している大学院生など。給付額は月額7万円(返済不要)。申込期限は5月21日。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 10
  8. 20
  9. 30
  10. 40
  11. 50
  12. 最後
Page 1 of 332
page top