慶應PEARL、世界標準入試システム「TAO」利用開始

 慶應義塾大学経済学部のPEARLは2021年10月より、世界標準モデルのWeb入試コンソーシアム「The Admissions Office(TAO)」を利用した志願者募集を開始する。日英両言語に対応し、海外からの出願受付も可能。学生は1つのフォームで複数の大学に出願できる。

教育・受験 高校生
慶應義塾大学経済学部PEARLが「The Admissions Office(TAO)」を採用
  • 慶應義塾大学経済学部PEARLが「The Admissions Office(TAO)」を採用
  • 慶應義塾大学経済学部PEARL
 慶應義塾大学経済学部のPEARLは2021年10月より、世界標準モデルのWeb入試コンソーシアム「The Admissions Office(TAO)」を利用した志願者募集を開始する。日英両言語に対応し、海外からの出願受付も可能。学生は1つのフォームで複数の大学に出願できる。

 The Admissions Office(TAO)は、Web入試全般を扱うコンソーシアム型システム。学生が1つのフォームで複数の大学に出願できる他、日英両言語に対応し、海外からの出願受付も含め、願書提出の手続きから、選考書類の提出、合格発表まで、すべて一括管理できる。独自フォーム作成機能やCSVインポート/エクスポート機能等、日本の大学の実情に即した運用も可能。

 慶應義塾大学経済学部のPEARL (Programme in Economics for Alliances, Research and Leadership)は、英語で経済学を学び、4年間で学位取得ができる9月入学のプログラム。全世界の学生を対象に募集を行っている。現在、I期~III期を通じた全志願者に対する外国籍志願者の比率は51%と、海外から多くの学生を受け入れている。

 今回、PEARLでは10月入試より、TAOを利用して志願者募集を開始することになった。一般的に、外国籍学生にとって日本の大学の入試プロセスは海外大学と比べて複雑で、大学・学部、入試方式によっても異なるため、志願者が出願する際のハードルになっていると言われている。TAOでは、どのような募集書類であってもすべてデジタル化できるため、どの国の志願者にとっても出願しやすく、大学にとっても世界中の志願者を募集しやすいメリットがあるという。

 現在、国内では慶應義塾大学の他、早稲田大学、京都先端科学大学、芝浦工業大学、総合研究大学院大学等がTAOに参画している。

《奥山直美》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top