【高校受験2022】都立高入試の実施要綱…ネット出願20校に拡大

 東京都教育庁は2021年9月24日、2022年度(令和4年度)東京都立高等学校入学者選抜実施要綱・同細目を公表した。学力検査は2022年2月21日、追検査は3月9日、追々検査は3月25日。インターネット出願実施校は、駒場や小山台等20校に拡大する。

教育・受験 中学生
2022年度東京都立高等学校入学者選抜のおもな日程
  • 2022年度東京都立高等学校入学者選抜のおもな日程
  • 2022年度都立高等学校入学者選抜事務の流れ
  • インターネット出願を実施する都立高校
 東京都教育庁は2021年9月24日、2022年度(令和4年度)東京都立高等学校入学者選抜実施要綱・同細目を公表した。学力検査は2022年2月21日、追検査は3月9日、追々検査は3月25日。インターネット出願実施校は、駒場や小山台等20校に拡大する。

 2022年度東京都立高等学校入学者選抜のおもな日程は、推薦に基づく選抜が2022年1月12日から17日に願書受付、1月26日と27日に検査実施、2月2日に合格発表。学力検査に基づく選抜は、第一次募集と分割前期募集が1月31日から2月4日に願書受付、2月10日に入学願書取下げ、2月14日に入学願書再提出、2月21日に検査実施、3月1日に合格発表。分割後期募集と全日制第二次募集が3月4日に願書受付、3月9日に検査実施、3月15日に合格発表を行う。

 追検査は、インフルエンザや新型コロナウイルス感染症に罹患した者の他、新型コロナウイルス感染症への感染が疑われ、第一次募集で出願した都立高校を受検できなかった者等を対象とする。追検査は、分割後期募集・全日制第二次募集と同日程で実施する。追検査や分割後期募集の検査当日に罹患者等であったために受検できなかった者に対しては、3月25日に追々検査を行う。

 おもな変更点は、推薦に基づく選抜として新たに「理数等特別推薦」を設ける。2022年度入学者選抜では、立川高校創造理数科において実施する。また、推薦に基づく選抜および第一次募集・分割前期募集(チャレンジスクール・定時制課程単位制の選抜も含む)では、入学願書は原則として中学校が取りまとめ郵送により提出していたが、志願者が郵送で提出する方法に変更する。

 インターネットを活用した出願については、1校から20校に拡大して試行実施する。インターネット出願実施校は、三田、小山台(全日制・定時制)、駒場、目黒、雪谷、豊島(全日制)、練馬、足立(全日制・定時制)、足立西、江戸川(全日制・定時制)、小松川、松が谷、立川(全日制・定時制)、福生(全日制)、清瀬、五日市(全日制・定時制)、工芸(全日制)、第五商業(全日制)、晴海総合、若葉総合。

 海外帰国生徒等対象の選抜の応募資格に関しては、これまでは保護者が父母である場合は父母の双方にともなって海外に一定期間在住したことを要件としていたが、これをあらため、原則として父母のどちらか一方でもよいこととする。

 2022年4月に開校する小台橋高校(定時制課程・チャレンジスクール)の入学者選抜方法は、男女合同定員制とし、学力検査を実施せず、面接と作文により検査を実施する。調査書の提出も要しない。自己PRカードに代えて、学校所定の志願申告書を提出する。

 都立高校入学者選抜における男女別定員から男女合同定員への移行については、中学校の進路指導に与える影響が大きいこと等を考慮し、段階的・計画的に進める。2022年度入学者選抜においては、対象校の全校(109校)で10%の緩和措置を実施する。男女合同選抜の実施時期については、2022年度入学者選抜の結果の分析等を踏まえ、検討していく。

 今後は、国公私立中学校や特別支援学校、都立高校、区市町村教育委員会を対象とした「実施要綱説明会」をWebサイト上で実施。9月中に配信開始予定。10月31日、11月7日、14日には、中学3年生や保護者等を対象とした「都立高等学校等合同説明会」を開催する(事前申込制)。

 東京都や東京都教育委員会のWebサイトでは、学校・学科ごとの実施方法一覧、各校の「期待する生徒の姿」、出願書類の注意事項等も公表している。
《奥山直美》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top