千葉都市モノレールの洗車…自動車や鉄道との違いは?

自動車の機械洗車では、駐車している自動車の周囲を門型の洗車機が前後する。鉄道車両では、地上に設置された洗車機の中を車両がゆっくり通過していく。モノレールでもおおむね同じだ。

趣味・娯楽 その他
洗車機通過。車体下部(お腹)も洗うのが通常の鉄道車両と異なる。洗車機は1日2回ほど稼働し、1編成は8日に1回ぐらいのタイミングで洗車する。
  • 洗車機通過。車体下部(お腹)も洗うのが通常の鉄道車両と異なる。洗車機は1日2回ほど稼働し、1編成は8日に1回ぐらいのタイミングで洗車する。
  • 3600形&アーバンフライヤー0形で行く! モノレール車両基地見学ツアー
  • 3600形&アーバンフライヤー0形で行く! モノレール車両基地見学ツアー
  • 3600形&アーバンフライヤー0形で行く! モノレール車両基地見学ツアー
  • 軌道作業車“ドクターイエロー”。バッテリー駆動だ。

自動車の機械洗車では、駐車している自動車の周囲を門型の洗車機が前後する。鉄道車両では、地上に設置された洗車機の中を車両がゆっくり通過していく。モノレールでもおおむね同じだ。地上から距離のある高さを走るモノレールが地上すれすれを走っていくのを見るのも珍しい。

京成グループの京成トラベルサービスでは、京成電鉄・千葉都市モノレールの後援で、11月13・23日に「3600形&アーバンフライヤー0形で行く! モノレール車両基地見学ツアー」を開催した。数を減らしている京成3600型電車に乗り、千葉都市モノレールの萩台車両基地を見学するマイクロツーリズムだ。

懸垂式モノレールの千葉都市モノレールでは、車体下部(お腹)も洗うのが通常の鉄道車両や自動車と異なる。洗車機は1日2回ほど稼働しており、1編成は8日に1回ぐらいのタイミングで洗車されることになる。

[フォトレポート]> ターボくんとアーバンフライヤーに乗る…京成×千葉モノレールがコラボツアー

千葉都市モノレールの洗車シーン…自動車や通常の鉄道と違うところは?[動画]

《高木啓@レスポンス》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top