ウクライナの学生支援を実施する全16大学公開(4/21時点)JASSO

 日本学生支援機構は2022年4月19日、運営する日本留学情報サイト上に、ウクライナの学生への支援を実施している大学一覧を掲載した。4月21日の更新情報を含め、支援を実施している大学は国私立あわせて16大学。各大学が行う支援策の内容をまとめて一覧にしている。

教育・受験 大学生
ウクライナの学生への支援を実施している大学一覧(2022年4月21日現在)
  • ウクライナの学生への支援を実施している大学一覧(2022年4月21日現在)
  • ウクライナの学生への支援を実施している大学一覧(2022年4月21日現在)
  • ウクライナの学生への支援を実施している大学一覧(2022年4月21日現在)
  • 日本の大学等によるウクライナの学生への支援策について
 日本学生支援機構(JASSO)は2022年4月19日、運営する日本留学情報サイト上に、ウクライナの学生への支援を実施している大学一覧を掲載した。4月21日の更新情報を含め、支援を実施している大学は国私立あわせて16大学。各大学が行う支援策の内容をまとめて一覧にしている。

 JASSOは、文部科学省がウクライナの人々に対する人道支援の一環として実施している、ウクライナの学生に対する日本の大学等の支援策に関する調査に協力し、調査結果の情報を取りまとめ「ウクライナの学生への支援を実施している大学一覧」として発表した。4月19日の発表時点では14大学を掲載。4月21日に2大学を追加し、4月21日時点で全16大学の情報が掲載されている。

 情報は、日本の大学等に留学を希望するウクライナの学生への支援(学費、住居、生活に関する支援)やオンライン学習の機会の提供について掲載。

 一部を紹介すると、東京大学は、ロシアによるウクライナへの武力侵攻により学ぶ場や研究する場を安全に確保することができなくなった学生(学部生、大学院生)を対象に、渡航費用の実費支給や在留資格の取得支援といった渡日までの支援を実施。学費は不徴収、大学宿舎を無償で貸与する他、月額8万円(予定)の生活支援を行う。筑波大学も同程度の支援を打ち出している。

 立命館大学・立命館アジア太平洋大学は、ウクライナおよび周辺国・地域の学生を対象に、自治体による避難民受入れへの協力と非正規生としての受入れを実施。学費免除を検討している他、国際寮での無償受入れ、月額10万円程度の生活費支援を検討している。

 芝浦工業大学は、協定校ウクライナ・キーウ国立工科大学の希望者学生全員へ単位認定付きのオンラインライブ授業を提供(学部、大学院生対象)。授業料相当額は全額免除し、寄付も行う。滋賀大学は、ウクライナ避難民の子供へ絵本とメッセージを送るプロジェクトを学生、地元金融機関と連携して実施。今後は、大学生向けの専門書等の送付やオンライン教材コンテンツの作成・提供、国費留学生としての学生の受入等の支援拡充を検討している。

 各大学の支援内容は、JASSOが運営する「日本留学情報サイト Study in JAPAN」に掲載。情報は随時更新される。
《畑山望》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top