【夏休み2022】公認会計士による講座「ハロー!会計」対面&オンラインで開催…小3-中3対象

 日本公認会計士協会は2022年7月から8月にかけて、小学3年生から中学3年生を対象とした会計講座「ハロー!会計」を対面とオンラインで開催する。子供にも身近な食べ物屋さんを舞台に公認会計士と一緒に楽しく会計を学ぶことができる。参加費無料。

教育イベント 小学生
PR
「ハロー!会計
  • 「ハロー!会計
  • ハロー!会計のチラシ
 日本公認会計士協会は2022年7月から8月にかけて、小学3年生から中学3年生を対象とした会計講座「ハロー!会計」を対面とオンラインで開催する。子供にも身近な食べ物屋などを舞台に公認会計士と一緒に楽しく会計を学ぶことができる。参加費無料。

楽しみながら
原価計算や損益計算を学ぶ



 「ハロー!会計」は、日本公認会計士協会が社会貢献活動の一環として毎年行っている小中学生向けの無料の会計講座。世界のビジネスの共通言語ともいえる会計の知識は、日常生活や人生設計においても大いに役立つもの。この講座では現役の公認会計士が講師となり、焼きそばの屋台やドーナツ屋といった児童・生徒にも親しみやすいテーマで、原価計算や損益計算を学ぶことができる。

 2022年度は対面とオンラインで開催を予定しており、対象としている学年は小学3年生から中学3年生まで。対面開催は8月2日に千葉県、8月6日に富山県、8月8日に京都府、8月20日に兵庫県を予定している。開催場所によって対象学年が異なるため注意が必要だ。また、オンライン開催は初級編、中級編、上級編に分かれ、いずれもレクチャーとクイズ、チャットを利用した質疑応答等により授業は進められる。開催日時が異なっても内容は同じだ。

 参加費は対面・オンラインいずれも無料。参加申込は、日本公認会計士協会のWebサイトにて受け付けている。なお、対面・オンラインにかかわらず各回とも先着順にて受け付け、定員に達し次第受付終了となるため、参加希望者は早めの申込みが望ましい。なお、過去の参加者アンケートからは、「とても楽しかった」「役に立った」といった高い満足度を得ているという。

 夏休みという比較的時間の余裕のある時期に、「会計」に触れられる貴重なチャンスだ。ぜひ体験してみてほしい。

ハロー!会計 開催概要



対面開催



【千葉商工会議所(千葉県)】
開催日時:8月2日(火) 13:30~14:45/15:15~16:30
対象:13:30~の回は小学3年生~4年生、15:15~の回は小学5年生~6年生
定員:各25名

【パレブラン高志会館(富山県)】
開催日時:8月6日(土) 13:30~15:30
対象:中学1年生~3年生
定員:30名

【ホテルグランヴィア京都(京都府)】
開催日時:8月8日(月) 10:00~11:30/13:30~15:30
対象:10:00~の回は小学5年生~6年生、13:30~の回は中学1年生~3年生
定員:各50名

【神戸三宮東急REIホテル(兵庫県)】
開催日時:8月20日(土) 10:00~12:00
対象:小学4年生~5年生
定員:54名

オンライン開催



【初級編「焼きそば屋台 大作戦」】
開催日時:
7月30日(土) 14:00~15:00
8月6日(土) 11:00~12:00
8月7日(日) 11:00~12:00
8月21日(日) 11:00~12:00
対象:小学4年生~5年生
定員:7月30日のみ20名、他は各100名
開始形式:7月30日のみTeams、他はZoom
内容:モノの値段の決め方のヒミツと利益の考え方の基本を学ぶ。電卓を使って6桁の数字の加減算ができること、四捨五入が理解できることが学習到達度の目安

【中級編「牛丼vsステーキ 究極の二択」】
開催日時:
8月6日(土) 13:00~14:00
8月7日(日) 13:00~14:00
8月21日(日) 13:00~14:00
対象:小学5年生~6年生
定員:各100名
開始形式:Zoom
内容:いくつ売ったら利益が出せるのかの計算のからくりを学ぶ。こちらは電卓を使って7桁の数字の加減乗除ができること、カッコを使った式の理解ができることが学習到達度の目安

【上級編「ドーナツ屋経営は甘くない!?」】
開催日時:
8月6日(土) 15:00~16:30
8月7日(日) 15:00~16:30
8月21日(日) 15:00~16:30
対象:中学1年生~3年生
定員:各100名
開始形式:Zoom
内容:損益計算から資金調達まで、ビジネスと会計の基礎を学ぶ。学習到達度の目安は負の数が理解できること、小学校で学習する漢字が全て読めること。ただし、小学4年生~6年生でも、初級編、中級編を受講済みであれば上級編の受講が可能

※オンライン開催の各回は2022年1月に開催したものと同内容
※各回とも先着順にて受け付け、定員に達し次第受付終了となる
※オンライン開催の形式はZoomミーティングまたはMicrosoft Teamsを予定

詳細・申込みはこちら
《編集部》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top