紙の切符にパチン…西武池袋線の4駅で復活、7/15まで

現在ではほとんど見られなくなった、電車に乗るとき紙の切符にパチンと切り込みを入れる改鋏(かいきょう)が、西武鉄道(本社:埼玉県所沢市)で復活する。西武鉄道は6月11日より7月15日まで、「開業100周年×4駅 改鋏ラリー」を開催する。

生活・健康 その他
昔懐かしい改札風景
  • 昔懐かしい改札風景
  • 改札鋏
  • 清瀬駅
  • 清瀬駅
  • ひばりヶ丘駅
  • ひばりヶ丘駅
  • 中村橋駅
  • 椎名町駅

現在ではほとんど見られなくなった、電車に乗るとき紙の切符にパチンと切り込みを入れる改鋏(かいきょう)が、西武鉄道(本社:埼玉県所沢市)で復活する。西武鉄道は6月11日より7月15日まで、「開業100周年×4駅 改鋏ラリー」を開催する。

西武池袋線の椎名町駅(東京都豊島区)、中村橋駅(東京都練馬区)、田無町駅(現・ひばりヶ丘駅、東京都西東京市)、清瀬駅(東京都清瀬市)の4駅は、1924年6月11日に同時に開業した。イベントは、4駅が開業100周年を迎えることを記念する。池袋~飯能間は1915年に開通しており、4駅は追加の開設となる。

1990年ごろまで鉄道の列車に乗る際は、利用者はプラットフォームの手前で有人の改札口を通り、改札口では駅員が紙の切符に改札鋏(かいさつきょう、かいさつばさみ)で切り込み(鋏痕、きょうこん)を入れ、使用開始後の目印とした。切り込みの形は駅ごとに異なっていた。紙の磁気乗車券と自動改札機の導入と入れ替わりに姿を消した乗車ルーティンだ。

西武のラリー参加者は、EMotオンラインチケットで「改鋏ラリー用『西武線1日おでかけきっぷ(デジタル)』」を購入し、対象駅で提示することで、特製の改札鋏痕収集券と改札鋏をイメージしたデザインの特製トートバッグを受け取ることができる。先着2000人。改札鋏痕収集券を椎名町、中村橋、ひばりヶ丘、清瀬の各駅で提示すると、駅係員が昔懐かしい改札鋏による入鋏を実際に行なう。この改札鋏痕集めを楽しむラリーが100周年イベントの目玉だ。

紙の切符にパチン! 西武池袋線の4駅で復活

《高木啓@レスポンス》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top