advertisement

最新ニュース(4,892 ページ目)

ベネッセ、中学生向け「得点力学習DS」100万本達成&学習体験コンテンツ 画像
教育ICT

ベネッセ、中学生向け「得点力学習DS」100万本達成&学習体験コンテンツ

 ベネッセコーポレーションは2月9日、中学生向けニンテンドーDS用学習ソフト「得点力学習DS」シリーズの累計販売本数100万本を達成したと発表した。

城南予備校とリカレントが社会人教育で協業、3月にJOBスクールを開校 画像
教育・受験

城南予備校とリカレントが社会人教育で協業、3月にJOBスクールを開校

 城南予備校を運営する城南進学研究社は、デザイン・資格の専門スクール「リカレント」を展開する日本ライセンスバンクと、社会人教育事業において業務提携を行うと発表した。

au、学生と家族対象の「ガンガン割引」をスマートフォンにも 画像
デジタル生活

au、学生と家族対象の「ガンガン割引」をスマートフォンにも

 KDDI、沖縄セルラーは2月9日、スマートフォン利用者を対象にした「ガンガン学割」の拡充について発表した。

大学生就職企業人気ランキング、理系1位はパナソニック 画像
生活・健康

大学生就職企業人気ランキング、理系1位はパナソニック

 毎日コミュニケーションズは9日、2012年卒業予定者の大学生就職企業人気ランキングを発表した。

ディズニーリゾート、専属ガイドやミラコスタスイートなどが当たるキャンペーン 画像
趣味・娯楽

ディズニーリゾート、専属ガイドやミラコスタスイートなどが当たるキャンペーン

 オリエンタルランドは9日、東京ディズニーシーの開園10周年を記念し、2種類の豪華宿泊プランをプレゼントする「魔法のバーケーション」キャンペーンを発表した。

女子高生向け自転車、ブリヂストンサイクルが発売 画像
生活・健康

女子高生向け自転車、ブリヂストンサイクルが発売

ブリヂストンサイクルは、女子高生に向け街乗り&通学自転車の新製品『カジュナ』を2月15日より発売する。

コクヨ、キャンパスノートをオリジナルにデコる「マイフォトキャンパス」 画像
教育・受験

コクヨ、キャンパスノートをオリジナルにデコる「マイフォトキャンパス」

 コクヨグループのコクヨS&Tは、同社の「キャンパスノート」の表紙に、画像データやスタンプ、メッセージをプリントして購入できるインターネット販売サイト「マイフォトキャンパス」を2月10日に開設する。

子どものネット利用「見守りながら段階的に使わせたい」64.9% 画像
デジタル生活

子どものネット利用「見守りながら段階的に使わせたい」64.9%

 URLフィルタリング製品技術・サービスの開発・提供を行うネットスターは2月9日、第12回「家庭でのインターネット利用実態調査」の結果を発表した。

進学シーズンの部屋探し、全国12大学の「このへん住んだらいいかもマップ」 画像
生活・健康

進学シーズンの部屋探し、全国12大学の「このへん住んだらいいかもマップ」

 リクルートでは、同社が運営する高校生・大学生のためのお部屋探しサイト「SUUMO(スーモ)学生版」において、「このへん住んだらいいかもマップ」を公開している。

面接では「スキル」より「熱意」重視……DODAが中途採用実態調査 画像
リサーチ

面接では「スキル」より「熱意」重視……DODAが中途採用実態調査

 転職サービスのDODAが採用担当者2760人を対象に中途採用実態調査を実施した。中途採用の選考の際、「経験・スキル」以外に「熱意」も重視されていることなどがわかった。

教育の本質はおせっかい、相愛大学シンポジウム「おせっかい教育論」3/5 画像
教育・受験

教育の本質はおせっかい、相愛大学シンポジウム「おせっかい教育論」3/5

 相愛大学では、人文学部シンポジウム「おせっかい教育論」を3月5日に開催する。パネリストは鷲田清一氏、内田樹氏、平松邦夫氏、釈徹宗氏の4名。

3連休は関東でも雪、受験生の足に影響か? 画像
教育・受験

3連休は関東でも雪、受験生の足に影響か?

 明後日から3連休。首都圏では、早稲田、立教、法政をはじめ多くの大学で入学試験が行われるほか、私立の中学・高校でも入学試験が行われる。

文科省、教育委員会における学校評価の取組事例を公表 画像
教育ICT

文科省、教育委員会における学校評価の取組事例を公表

 文部科学省は2月8日、教育委員会における学校評価の取組事例を取りまとめて公表した。

【高校受験】埼玉公立高校志願状況、普通科の倍率は0.13ポイント減 画像
教育・受験

【高校受験】埼玉公立高校志願状況、普通科の倍率は0.13ポイント減

 埼玉県は2月8日、「平成23年度埼玉県公立高等学校における前期募集入学志願者数」を発表した。埼玉県の公立高校の入学者選抜は、2月の前期募集については2月8日までに願書の提出を行うこととなっている。

子どものネット安全性、親の学習経験の有無で大きな差 画像
デジタル生活

子どものネット安全性、親の学習経験の有無で大きな差

 内閣府は2月8日、平成22年度「青少年のインターネット利用環境実態調査」結果について公表した。

【高校受験】東京都立高の応募状況、最高倍率は日比谷・男子の3.41倍 画像
教育・受験

【高校受験】東京都立高の応募状況、最高倍率は日比谷・男子の3.41倍

 東京都教育庁は2月8日、「平成23年度東京都立高等学校入学者選抜応募状況」(学力検査願書受付2日目締切状況)を発表した。

page top