advertisement

最新ニュース(4,925 ページ目)

東京の私立中学、1年目にいくらかかる? 最高180万円も 画像
教育・受験

東京の私立中学、1年目にいくらかかる? 最高180万円も

 東京都は12月8日、都内の私立中学校182校の「平成23年度の初年度(入学年度)納付金」をとりまとめ、発表した。初年度納付金の内容は、授業料、入学金、施設費およびその他毎年納付する費用のこと。

アウディ世界販売100万台突破、09年を上回る…1-11月実績 画像
生活・健康

アウディ世界販売100万台突破、09年を上回る…1-11月実績

アウディは8日、11月の世界新車セールスの結果を明らかにした。総販売台数は8万7050台。前年同月比は5.2%増と、引き続き好調だ。

【特別企画】ダイソンのハンディクリーナー、「DC31 モーターヘッド」 を使ってみた 画像
教育ICT

【特別企画】ダイソンのハンディクリーナー、「DC31 モーターヘッド」 を使ってみた

 こんにちは。RBB TODAYの隣で自動ニュースサイト「レスポンス」の編集をしているNです。先日購入したダイソンのハンディクリーナー「DC31 モーターヘッド」を購入したので、RBB TODAYの編集長にお願いして無理矢理載っけてもらうことになりました。

Twitterユーザーが今年最もつぶやいた漢字は? 画像
デジタル生活

Twitterユーザーが今年最もつぶやいた漢字は?

 日本郵政が、11月1日に、特設サイト「郵便年賀.jp」内にオープンしたコンテンツ「今年の一文字」では、ツイッターユーザーが2010年に自分が最も多くつぶやいた漢字一文字を知ることができる。サービス開始1ヶ月で、すでに約32万人のユーザーが利用したという。

ソニーの小型電子書籍リーダー、いよいよ発売に 画像
デジタル生活

ソニーの小型電子書籍リーダー、いよいよ発売に

 ソニーの電子書籍リーダー「Reader」が明日から販売開始となる。また、オンラインブックストア「Reader Store(リーダー ストア)」も立ち上がり電子書籍の提供がはじまる。

準2頻出見出し語を1,120まで絞り込み…アルク「キクタン英検準2級」 画像
教育・受験

準2頻出見出し語を1,120まで絞り込み…アルク「キクタン英検準2級」

 語学教材の開発をしているアルクは12月8日、単語、熟語を「聞いて」覚える「キクタン」シリーズの新刊「キクタン英検準2級」を販売開始したと発表した。

子ども手当の使い道は「子どもの貯蓄・保険」が4割…厚生労働省 画像
生活・健康

子ども手当の使い道は「子どもの貯蓄・保険」が4割…厚生労働省

 厚生労働省は12月7日、「子ども手当」の受給資格者を対象に、子ども手当の使途等について調査を行った結果をまとめた。今年4月の制度開始後、国が実施する初の実態調査である。

高校生とトップ科学者が語り合う「FIRSTサイエンスフォーラム」 画像
教育・受験

高校生とトップ科学者が語り合う「FIRSTサイエンスフォーラム」

 独立行政法人科学技術振興機構は12月8日、高校生などの若者と世界トップクラスの日本の科学者が語り合うフォーラム「FIRSTサイエンスフォーラム〜トップ科学者と若者で切り拓く未来〜」の開催を発表した。

親子の安全の約束は「な・き・ま・し・た」…小学館の安全防犯大百科サイト 画像
デジタル生活

親子の安全の約束は「な・き・ま・し・た」…小学館の安全防犯大百科サイト

 小学館が発行する「小学一年生」の編集部は12月8日、安全・防犯に関する情報を提供する親子向けサイト「小学一年生 子どものための安全防犯大百科」を公開した。

自動車のボディカラーはシルバーが人気 画像
生活・健康

自動車のボディカラーはシルバーが人気

世界の自動車の人気カラーは、シルバーがブラックを抑えて、2年連続で人気ナンバーワンであることが明らかになった。

“白戸家お父さん”がモチーフのiPhone 4ケース「キラキラデコキット」 画像
デジタル生活

“白戸家お父さん”がモチーフのiPhone 4ケース「キラキラデコキット」

 ソフトバンクBBは、SoftBank SELECTION(ソフトバンクセレクション)ブランドより、「白戸家お父さん キラキラデコキット for iPhone 4」の販売を開始する。

ネットで感動が伝播、小学1年生の作文「ぼくとお父さんのおべんとうばこ」 画像
教育・受験

ネットで感動が伝播、小学1年生の作文「ぼくとお父さんのおべんとうばこ」

 朝日学生新聞社とシナネングループが開催した「第4回いつもありがとう作文コンクール」で、最優秀賞に輝いた広島市立中島小学校1年の片山悠貴徳(ゆきのり)君(7歳)の作文がたくさんの人たちの心をとらえている。

2011年の花粉量予想、昨季比東京8倍、関西10倍超も 画像
生活・健康

2011年の花粉量予想、昨季比東京8倍、関西10倍超も

 ウェザーニューズが2011年の花粉飛散傾向を発表。花粉の大量飛散が予想される来春は、2月上旬から花粉シーズンへ突入し、昨シーズンより近畿・東海は早め、関東は遅く、2月上旬から飛散開始の見込みだ。

8年後に届くタイムカプセル…卒業記念に 画像
教育・受験

8年後に届くタイムカプセル…卒業記念に

 タイムカプセルは12月8日、来春の小中学生の卒業生に向けた卒業記念サービス「タイムカプセル卒業便」を発表した。小学6年生が成人する2018年に、タイムカプセルが届けられるスケジュールだ。

国際学力調査、日本の15歳の読解力が8位に向上 画像
教育・受験

国際学力調査、日本の15歳の読解力が8位に向上

 経済協力開発機構(OECD)は12月7日、2009年に実施した国際学習到達度調査の結果を発表した。65か国・地域、約47万人の生徒を対象とし、「読解力」を中心分野として行った。

就職戦線、平均エントリー社数は50社 画像
教育・受験

就職戦線、平均エントリー社数は50社

 ディスコは、2012年3月卒業予定の大学生(現大学3年生、理系は修士1年生を含む)モニター2,000人を対象にした就職に関する意識調査結果を発表した。

page top