advertisement

最新ニュース(4,926 ページ目)

朝食の習慣には家庭環境が影響…厚労省「国民健康・栄養調査」 画像
生活・健康

朝食の習慣には家庭環境が影響…厚労省「国民健康・栄養調査」

 厚生労働省は12月7日、「平成21年国民健康・栄養調査結果の概要について」と題した調査資料を発表した。国民の健康増進の総合的な推進を図るための基礎資料として作成されたもので、全国の3,785世帯からの有効回答を得た。

もしも、今年受験生だったら…中2対象「仮想高校入試」 画像
教育・受験

もしも、今年受験生だったら…中2対象「仮想高校入試」

 首都圏に教室展開する進学塾・俊英館Flexは12月7日、来年1月に中学2年生を対象とした「仮想高校入試」を開催すると発表した。一般生も無料で体験参加が可能。

液晶テレビの価格、エコポイント改正後の動きは? 画像
デジタル生活

液晶テレビの価格、エコポイント改正後の動きは?

 カカクコムは、同社が運営する購買支援サイト「価格.com」に蓄積されるアクセスデータや価格情報などを調査・分析。その結果、12月に入ってから液晶テレビの価格が下落傾向にあるようだ。

先着1,000名「女子高校生のための東京大学説明会2010」 画像
教育・受験

先着1,000名「女子高校生のための東京大学説明会2010」

 東京大学進学促進部会では、12月19日に「女子高校生のための東京大学説明会」を開催する。先着1,000名で入場は無料だが申込みが必要。

【英検のメリット1】高校・短大・大学入試で優遇…一橋、早稲田、慶應など 画像
教育・受験

【英検のメリット1】高校・短大・大学入試で優遇…一橋、早稲田、慶應など

 年3回実施され、年間200万人以上が受験する英検では、「聞く・話す・読む・書く」英語の4技能をバランスよく測定することで、英語力の一つの基準とされ、高校、短大、大学の入試で優遇される学校も多い。

伸芽会が合格速報第1弾…慶應義塾幼稚舎に101名が合格 画像
教育・受験

伸芽会が合格速報第1弾…慶應義塾幼稚舎に101名が合格

 小学校受験・幼稚園受験の伸芽会は12月7日、合格速報第1弾として、2010年11月30日11時まで判明分の、有名私立小学校の合格者数を掲載した、最新の新聞折込広告をWeb上で公開した。

理数系8学会、「デジタル教科書推進に際してのチェックリストの提案と要望」を文科省に提出 画像
教育ICT

理数系8学会、「デジタル教科書推進に際してのチェックリストの提案と要望」を文科省に提出

 理数系の教育に関わる8学会(情報処理学会、日本数学会、日本化学会、日本化学会化学教育協議会、日本統計学会、日本動物学会、日本物理教育学会、日本地球惑星科学連合)は12月7日、デジタル教科書に関する要望書を文部科学省に提出した。

韓国のキムタク、ユン・サンヒョンがマザコンに? ドラマ「冬鳥」 画像
趣味・娯楽

韓国のキムタク、ユン・サンヒョンがマザコンに? ドラマ「冬鳥」

 ショウタイムが運営するブロードバンドコンテンツポータルShowTimeは、韓国ブロードバンドチャンネルKoreanTimeにて、韓国ドラマ「冬鳥」の配信を、12月3日より開始した。

年末年始のETC休日割引---阪神高速は12月31日も 画像
生活・健康

年末年始のETC休日割引---阪神高速は12月31日も

阪神高速道路が年末年始のETC土曜・休日割引の日程を発表した。ETC土曜・休日割引の適用が受けられるのは12月23、25、26、31日、1月1〜3日。12月31日と1月3日に、カレンダーは平日だが割引が適用される。

iPadと迎えるお正月、強烈デコレーションケース「厳選おせち for iPad」 画像
趣味・娯楽

iPadと迎えるお正月、強烈デコレーションケース「厳選おせち for iPad」

 これまで本物の椎茸を用いた「椎茸ストラップ」などを発売してきたストラップヤネクスト。同社が送る最新ユニークグッズが「厳選おせちfor iPad」だ。

オリックス自動車、スマートムーブにチャレンジ 画像
生活・健康

オリックス自動車、スマートムーブにチャレンジ

オリックス自動車は、環境省が12月7日から開始した「smart move〜地球にやさしい移動にチャレンジ〜」キャンペーンに参加すると発表した。

1位は蓮ちゃん&結愛ちゃん…赤ちゃんの名前ランキング 画像
生活・健康

1位は蓮ちゃん&結愛ちゃん…赤ちゃんの名前ランキング

 2005年から毎年実施されている「たまひよ名前ランキング」の2010年版が発表された。2010年1月〜11月に生まれた赤ちゃん約4万人を対象に、名前や名前の読み方、漢字などを調査・分析した。

子どもへのXmasプレゼント予算、昨年を364円上回る 画像
デジタル生活

子どもへのXmasプレゼント予算、昨年を364円上回る

「バンダイこどもアンケートレポート Vol.184」によると、今年保護者が子供に贈るクリスマスプレゼントの平均予算は昨年から364円アップの7,218円で、品物は9年連続で「ゲームソフト」が1位とのことです。

ポケモン ブラック・ホワイトのトランプが任天堂より発売 画像
趣味・娯楽

ポケモン ブラック・ホワイトのトランプが任天堂より発売

任天堂は『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』のキャラクタートランプを2010年12月9日に発売します。

内閣府が平成23年度食育推進に関するポスター募集…小中高が対象 画像
教育・受験

内閣府が平成23年度食育推進に関するポスター募集…小中高が対象

 内閣府では、食育を国民運動をして推進するため、食育の趣旨を象徴的に表したポスターを募集するという。食育に関した標語をひとつ選び、その趣旨に添ったテーマで描く。

三省堂で1冊から購入可能なオンデマンド出版、自費出版にも対応 画像
デジタル生活

三省堂で1冊から購入可能なオンデマンド出版、自費出版にも対応

 三省堂書店は12月6日、最低1部からの出版が可能となる「三省堂書店オンデマンド」サービスを発表。12月15日より三省堂書店神保町本店でサービスを開始する。

page top