advertisement

2016年7月の教育・受験ニュース記事一覧(7 ページ目)

子どもとともに成長する家具、新シリーズ「スコーレ」登場 画像
小学生

子どもとともに成長する家具、新シリーズ「スコーレ」登場

 三栄コーポレーションは、子どもとともに成長する家具「フォルミオ」の新シリーズ「スコーレ」を発売した。人間工学にもとづき、正しい姿勢をサポートするデザインを取り入れ、自然と背筋が伸びた姿勢になるよう設計されている。

記者が最新ニュースを解説「日経NEWSキャンパス」就活生540人招待 画像
大学生

記者が最新ニュースを解説「日経NEWSキャンパス」就活生540人招待

 日本経済新聞社は8月下旬、就活に役立つ経済知識を身に付ける公開講座「日経NEWSキャンパス」を日経東京本社で開催する。学生応援プロジェクトとして、3日間で計540人の学生を先着順で招待する。

【高校受験2017】静岡県公立高校、選抜方法を公表…学力検査3/3 画像
中学生

【高校受験2017】静岡県公立高校、選抜方法を公表…学力検査3/3

 静岡県教育委員会は7月20日、平成29(2017)年度公立高校入試について、学校裁量枠において重視する観点と選抜方法の概要を発表した。静岡(普通)や磐田南(普通)などで学校裁量枠を設定する。

ゲーム禁止とOKな子、成績に差なし…友達の数には意外な傾向 画像
小学生

ゲーム禁止とOKな子、成績に差なし…友達の数には意外な傾向

 「朝日小学生新聞」を発行する朝日学生新聞社は6月、読者を対象に家庭で遊ぶゲームについてのアンケート調査を実施。7月20日に発表した調査結果から、子どもたちの86.7%がゲームが好きで、ゲームを楽しんでいる子と禁止されている子で成績は変わらないことがわかった。

【夏休み2016】ベネッセ「この夏がんばりたいこと」8/20まで募集 画像
小学生

【夏休み2016】ベネッセ「この夏がんばりたいこと」8/20まで募集

 ベネッセコーポレーションは宇宙風船クリエイターの岩谷圭介氏と共同で、小学生から「この夏がんばりたいこと(ガンバリスト宣言)」を募集し、宣言を乗せた風船を宇宙に向けて打ち上げる「めざせ!ガンバリスト2016」プロジェクトを実施している。

【夏休み2016】物語創作の楽しさを…公文「おはなしエンジェル」作品募集 画像
小学生

【夏休み2016】物語創作の楽しさを…公文「おはなしエンジェル」作品募集

 公文教育研究会は、日本児童文芸家協会、日本児童文学者協会と共催する「おはなしエンジェル 子ども創作コンクール」の作品募集を7月20日より開始した。9月10日まで、幼児から中学生を対象に、独創性にあふれた自由な発想の物語を募集する。

学研まんが「科学ふしぎクエスト」3冊新発売、調べ学習にも最適 画像
小学生

学研まんが「科学ふしぎクエスト」3冊新発売、調べ学習にも最適

 学研プラスは、夏休みの自由研究にも役立つ「学研まんが科学ふしぎクエスト」シリーズの「ブキミ生物出現 深海からのSOS!」を6月30日、「ロボットパークは大さわぎ!」と「宇宙のはてまで飛んで行け!」を7月15日に発売した。

【夏休み2016】噴火実験や地震セミナー、気象庁「子ども見学デー」7/27・28 画像
小学生

【夏休み2016】噴火実験や地震セミナー、気象庁「子ども見学デー」7/27・28

 気象庁は7月27日・28日、本庁で「子ども見学デー」を開催する。気象庁見学ツアーやコーラを使った噴火実験、地震キッズセミナーなど、天気や地震、火山、防災などについて学べるイベントが行われる。参加費は無料で、来場予約は不要。

【夏休み2016】理工系の仕事を体験、女子中高生対象「リコチャレ」 画像
高校生

【夏休み2016】理工系の仕事を体験、女子中高生対象「リコチャレ」

 女子中高生の理工系分野への進路選択を応援しようと、内閣府は文部科学省と日本経済団体連合会(経団連)との共催で、「夏のリコチャレ2016~理工系のお仕事体感しよう!~」を8月末まで開催している。理工系の職場見学、仕事体験、施設見学などが全国各地で行われる。

【夏休み2016】蚊やネズミの感染症を学ぼう、沖縄自由研究イベント8/14 画像
その他

【夏休み2016】蚊やネズミの感染症を学ぼう、沖縄自由研究イベント8/14

 沖縄県は、2016年度の沖縄感染症研究拠点形成促進事業の一環として、夏休み自由研究イベント「蚊・ネズミによってかかる世界の病気を知ろう」を8月14日に開催する。対象は小学校高学年~高校生およびその保護者で、入場無料。事前申込不要で当日自由に参加できる。

【夏休み2016】入館無料、8/23限定サントリー美術館“子ども専用”デー 画像
小学生

【夏休み2016】入館無料、8/23限定サントリー美術館“子ども専用”デー

 サントリー美術館は8月23日、休館日の美術館を「子ども専用びじゅつかん」として開放する夏休み特別イベント「まるごといちにち こどもびじゅつかん!」を開催する。小中学生と保護者を無料で招待し、開催中の展覧会やワークショップなど美術館を楽しむ機会を提供する。

【高校受験2017】大阪私立高校、全104校紹介デジタルブック公開 画像
中学生

【高校受験2017】大阪私立高校、全104校紹介デジタルブック公開

 大阪私立中学校高等学校連合会は、大阪の私立高校全104校を紹介する2017年度入試版のデジタルブック「Dream」を公開した。全76ページで、学校紹介のほか、私学出身の先輩へのインタビュー、学費、クラブ一覧などを掲載している。

【高校野球2016夏】ナビ部、全国2,000校の高校野球部リンクまとめ 画像
高校生

【高校野球2016夏】ナビ部、全国2,000校の高校野球部リンクまとめ

 青少年自助自立支援機構が運営する部活応援Webマガジン「ナビ部」は7月19日、サイト内に全国約2,000校の高校野球部リンク集「野球部ポータル」をオープンした。各都道府県で高校野球の夏の甲子園予選が行われている中、サイトでも全国の野球部を応援する。

語学ビジネス市場2015年度は対前年101.7%…幼児向け、翻訳が好調 画像
その他

語学ビジネス市場2015年度は対前年101.7%…幼児向け、翻訳が好調

 矢野経済研究所は7月20日、語学ビジネス市場に関する調査結果(2016年)を発表した。2015年度の語学ビジネス総市場規模は、前年度比101.7%の8,272億円。幼児・子ども向けサービスと翻訳・通訳ビジネス市場が好調に推移し、市場を牽引した。

スタディサプリ×埼玉県教委、教員向けアクティブラーニング教材開発 画像
先生

スタディサプリ×埼玉県教委、教員向けアクティブラーニング教材開発

 リクルートマーケティングパートナーズが提供する「スタディサプリ高校講座・大学受験講座」は、国立教育政策研究所フェローの白水始氏の協力のもと、埼玉県教育委員会と教員向けのアクティブラーニング教材を共同開発した。今後高校教員などに無償で提供していく予定。

ハローキティとぼんぼんりぼんのランドセル7/20予約開始 画像
未就学児

ハローキティとぼんぼんりぼんのランドセル7/20予約開始

 サンリオは、キャラクター「ハローキティ」と「ぼんぼんりぼん」のランドセルを、8月3日から数量限定で販売する。予約を7月20日から全国のサンリオ直営店および百貨店のサンリオコーナーなどで受け付ける。

  1. 先頭
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 12
  13. 最後
Page 7 of 17
page top