advertisement

2019年3月の教育・受験ニュース記事一覧(16 ページ目)

【高校受験2019】大阪府公立高、一般入試の志願状況・倍率(確定)北野1.33倍など 画像
中学生

【高校受験2019】大阪府公立高、一般入試の志願状況・倍率(確定)北野1.33倍など

 大阪府教育庁は2019年3月6日、2019年度大阪府公立高等学校入学者選抜について、全日制出願受付最終日の3月5日時点の一般入学者選抜の志願状況(確定)を公表した。学校別の競争率(志願倍率)は、北野1.33倍、大手前1.21倍など。

山口大、海水と淡水の塩分濃度差エネルギーで発電する装置を開発 画像
大学生

山口大、海水と淡水の塩分濃度差エネルギーで発電する装置を開発

 東京ビッグサイトで開催された「FC EXPO2019」には水素を利用したさまざまな製品、技術が展示されていた。その中で面白い技術を発見した。それは山口県パビリオンにあった塩分濃度差エネルギー(SGE)変換装置だ。

コナンくんと東大生登場「ナゾトキ学習」親子体験イベント3/9仙台 画像
小学生

コナンくんと東大生登場「ナゾトキ学習」親子体験イベント3/9仙台

 小学館集英社プロダクションは2019年3月9日、2019年4月号からスタートする小学館の通信教育「まなびwith」で採用する、「ナゾトキ学習」を親子で体験できる「ナゾトキ学習イベント~AnotherVisionからの挑戦状~」を仙台市で開催する。対象は小学生で参加費は無料。

【高校受験2019】北海道公立高校<社会>問題・解答速報 画像
中学生

【高校受験2019】北海道公立高校<社会>問題・解答速報

 平成31年度(2019年度)北海道公立高等学校入学者選抜学力検査が3月5日に実施された。リセマムでは、北海道教育委員会から提供を受け、「社会」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2019】北海道公立高校<国語>問題・解答速報 画像
中学生

【高校受験2019】北海道公立高校<国語>問題・解答速報

 平成31年度(2019年度)北海道公立高等学校入学者選抜学力検査が3月5日に実施された。リセマムでは、北海道教育委員会から提供を受け、「国語」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2019】北海道公立高校<理科>問題・解答速報 画像
中学生

【高校受験2019】北海道公立高校<理科>問題・解答速報

 平成31年度(2019年度)北海道公立高等学校入学者選抜学力検査が3月5日に実施された。リセマムでは、北海道教育委員会から提供を受け、「理科」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2019】北海道公立高校<英語>問題・解答速報 画像
中学生

【高校受験2019】北海道公立高校<英語>問題・解答速報

 平成31年度(2019年度)北海道公立高等学校入学者選抜学力検査が3月5日に実施された。リセマムでは、北海道教育委員会から提供を受け、「英語」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2019】北海道公立高校<数学>問題・解答速報 画像
中学生

【高校受験2019】北海道公立高校<数学>問題・解答速報

 平成31年度(2019年度)北海道公立高等学校入学者選抜学力検査が3月5日に実施された。リセマムでは、北海道教育委員会から提供を受け、「数学」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2019】北海道公立高入試<理科>講評…易化 画像
中学生

【高校受験2019】北海道公立高入試<理科>講評…易化

 平成31年3月5日(火)、平成31年度(2019年度)北海道立高等学校入学者選抜の学力検査が実施された。リセマムは、練成会の協力を得て、学力検査「理科」の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【高校受験2019】岡山県公立高校の解答速報&解説動画…3/7Web公開 画像
中学生

【高校受験2019】岡山県公立高校の解答速報&解説動画…3/7Web公開

 岡山県公立高等学校一般入学者選抜の学力検査が、2019年3月7日に実施される。岡山県私塾連盟は、学力検査当日に5教科の問題と解答例、解説動画をWebサイトにて公開予定。試験終了後より順次公開する。

【高校受験2019】奈良県公立高入試、一般選抜の志願状況・倍率(3/4時点)奈良(普通)1.07倍など 画像
中学生

【高校受験2019】奈良県公立高入試、一般選抜の志願状況・倍率(3/4時点)奈良(普通)1.07倍など

 奈良県教育委員会は2019年3月4日、2019年度の奈良県公立高等学校入学者一般選抜について、出願受付1日目の3月4日時点の出願状況・倍率を発表した。全日制合計の募集人員5,847人に対し、出願者数5,397人で、競争倍率は0.92倍となった。

【高校受験2019】大阪府公立高入試、一般入試の志願状況・倍率(3/4時点)北野1.33倍など 画像
中学生

【高校受験2019】大阪府公立高入試、一般入試の志願状況・倍率(3/4時点)北野1.33倍など

 大阪府教育庁は2019年3月5日、2019年度(平成31年度)大阪府公立高等学校入学者選抜について、全日制出願受付2日目の3月4日午後4時現在の一般入学者選抜の志願状況を公表した。学校別の競争率(志願倍率)は、北野1.33倍、大手前1.21倍など。

【高校受験2019】群馬県公立高入試、入試問題解答速報3/7・8群馬テレビ 画像
中学生

【高校受験2019】群馬県公立高入試、入試問題解答速報3/7・8群馬テレビ

 平成31年度(2019年度)群馬県公立高等学校全日制課程後期選抜の学力検査が2019年3月7日と8日に行われる。群馬テレビは3月7日午後7時30分より、8日は午後7時15分より入試問題解答速報を放送する。東京新聞Webサイトでは、試験終了後に問題と正答が掲載される。

【高校受験2019】北海道公立高入試<数学>講評…易化 画像
中学生

【高校受験2019】北海道公立高入試<数学>講評…易化

 平成31年3月5日(火)、平成31年度(2019年度)北海道立高等学校入学者選抜の学力検査が実施された。リセマムは、練成会の協力を得て、学力検査「数学」の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【高校受験2019】石川県公立高校の解答速報…北國新聞3/6-7Web公開 画像
中学生

【高校受験2019】石川県公立高校の解答速報…北國新聞3/6-7Web公開

 石川県公立高校入試の学力検査が、2019年3月6日と7日の2日間にわたって行われる。北國新聞はWebサイト特設ページにて、学力検査当日に各教科の解答速報を掲載する。3月6日には国語、理科、英語の3科目を、3月7日には社会、数学の2科目を公開予定。

【高校受験2019】北海道公立高入試<英語>講評…難易度は大きく下がった 画像
中学生

【高校受験2019】北海道公立高入試<英語>講評…難易度は大きく下がった

 平成31年3月5日(火)、平成31年度(2019年度)北海道立高等学校入学者選抜の学力検査が実施された。リセマムは、練成会の協力を得て、学力検査「英語」の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)についても同様に掲載する。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 11
  4. 12
  5. 13
  6. 14
  7. 15
  8. 16
  9. 17
  10. 18
  11. 19
  12. 20
Page 16 of 20
page top