advertisement

2019年3月の教育・受験ニュース記事一覧(19 ページ目)

【高校受験2019】北海道公立高校人気難関校…確定出願倍率&偏差値まとめ 画像
中学生

【高校受験2019】北海道公立高校人気難関校…確定出願倍率&偏差値まとめ

 北海道の公立高校の一般入試が2019年3月5日、実施される。リセマムでは人気難関校の確定出願倍率と偏差値についてまとめる。

【高校受験2019】大分県公立高入試の出願状況・倍率(確定)大分上野丘(普通)1.24倍など 画像
中学生

【高校受験2019】大分県公立高入試の出願状況・倍率(確定)大分上野丘(普通)1.24倍など

 大分県教育委員会は2019年2月28日、2019年度大分県公立高校第一次入学者選抜について、出願変更締切日の2月28日時点の出願状況(確定)を発表した。学校別の倍率は、大分上野丘(普通)1.24倍、大分舞鶴(普通と理数の計)1.29倍など。

【高校受験2019】滋賀県公立高、一般選抜の志願状況・倍率(確定)膳所1.40倍など 画像
中学生

【高校受験2019】滋賀県公立高、一般選抜の志願状況・倍率(確定)膳所1.40倍など

 滋賀県教育委員会は2019年2月28日、2019年度滋賀県公立高校入学者選抜(一般選抜)の出願変更後の確定出願状況を公表した。全日制課程における各学校の倍率は、膳所1.40倍、石山(普通)1.11倍、彦根東(普通)1.13倍、守山(普通)1.30倍など。

【高校受験2019】鳥取県立高、一般選抜の志願状況・倍率(確定)米子東(生命科学)1.58倍など 画像
中学生

【高校受験2019】鳥取県立高、一般選抜の志願状況・倍率(確定)米子東(生命科学)1.58倍など

 鳥取県教育委員会は2019年2月28日、2019年度鳥取県立高等学校一般入学者選抜の志願者数(確定)を公表した。一般選抜の実質募集定員3,486人に対し志願者数は3,453人、競争率(倍率)は0.99倍。

学校規模適正化の実態調査、国への要望「教職員定数の加配措置の支援」 画像
文部科学省

学校規模適正化の実態調査、国への要望「教職員定数の加配措置の支援」

 文部科学省は2019年2月28日、平成30年度(2018年度)学校規模の適正化および少子化に対応した学校教育の充実策に関する実態調査の結果を公表。規模適正化に関する国への要望では、都道府県と区市町村ともに「教職員定数の加配措置による支援」がもっとも多かった。

【高校受験2019】千葉県公立高入試(後期・全日制)受検者1万5,387人・受検倍率1.35倍 画像
中学生

【高校受験2019】千葉県公立高入試(後期・全日制)受検者1万5,387人・受検倍率1.35倍

 千葉県教育委員会は2019年2月28日、2019年度千葉県公立高等学校入学者選抜における後期選抜などの受検状況を公表した。全日制の課程1万5,387人、定時制の課程323人が受検。3月6日に、前期選抜などを含めた各選抜における入学許可候補者が発表される。

【高校受験2019】埼玉県公立高入試の受検状況・倍率、大宮(理数)2.15倍 画像
中学生

【高校受験2019】埼玉県公立高入試の受検状況・倍率、大宮(理数)2.15倍

 埼玉県教育委員会は2019年2月28日、平成31年度(2019年度)埼玉県公立高等学校入学者選抜の学力検査受検状況を発表した。全日制の受検者数は4万3,501人。学校別の受検倍率は、大宮(理数)2.15倍、県立浦和(普通)1.42倍など。

【高校受験2019】埼玉県公立高校<社会>問題・解答速報 画像
中学生

【高校受験2019】埼玉県公立高校<社会>問題・解答速報

 平成31年2月28日(木)、平成31年度(2019年度)埼玉県公立高等学校入学者選抜が実施された。リセマムでは、埼玉県から提供を受け、「社会」の問題と解答速報を掲載する。

【高校受験2019】埼玉県公立高校<国語>問題・解答速報 画像
中学生

【高校受験2019】埼玉県公立高校<国語>問題・解答速報

 平成31年2月28日(木)、平成31年度(2019年度)埼玉県公立高等学校入学者選抜が実施された。リセマムでは、埼玉県から提供を受け、「国語」の問題と解答速報を掲載する。

大阪市立学校、G20サミットに伴い臨時休校 画像
高校生

大阪市立学校、G20サミットに伴い臨時休校

 G20大阪サミットの開催に伴い、大阪市教育委員会は2019年6月26日と28日を大阪市立学校の臨時休業日とすることに決定した。幼稚園と小中学校については現在検討中のため、後日通知するという。

【高校受験2019】佐賀県立高校、一般選抜志願状況・倍率(確定)佐賀西1.29倍など 画像
中学生

【高校受験2019】佐賀県立高校、一般選抜志願状況・倍率(確定)佐賀西1.29倍など

 佐賀県教育委員会は2019年2月27日、平成31年度(2019年度)佐賀県立高等学校入学者選抜一般選抜志願状況(志願変更後)を発表した。全日制は募集人員4,119人に対して4,533人が志願し、志願倍率は1.10倍となった。

【高校受験2019】埼玉県公立高校<理科>問題・解答速報 画像
中学生

【高校受験2019】埼玉県公立高校<理科>問題・解答速報

 平成31年2月28日(木)、平成31年度(2019年度)埼玉県公立高等学校入学者選抜が実施された。リセマムでは、埼玉県から提供を受け、「理科」の問題と解答速報を掲載する。

イード・アワード2019「プログラミング教室」顧客満足度No.1が決定 画像
小学生

イード・アワード2019「プログラミング教室」顧客満足度No.1が決定

 教育情報サイト「リセマム」は、プログラミング教室の顧客満足度調査を実施し、イード・アワード2019「プログラミング教室」を発表した。

【高校受験2019】埼玉県公立高校<英語>問題・解答速報 画像
中学生

【高校受験2019】埼玉県公立高校<英語>問題・解答速報

 平成31年2月28日(木)、平成31年度(2019年度)埼玉県公立高等学校入学者選抜が実施された。リセマムでは、埼玉県から提供を受け、「英語」の問題と解答速報を掲載する。

【高校受験2019】兵庫県公立高入試、全日制の志願状況・倍率(2/28正午時点)長田(普通)1.12倍など 画像
中学生

【高校受験2019】兵庫県公立高入試、全日制の志願状況・倍率(2/28正午時点)長田(普通)1.12倍など

 兵庫県教育委員会は2019年2月28日、2019年度兵庫県公立高等学校入学者選抜の出願状況について、全日制出願変更1日目の2月28日正午時点における学力検査志願状況および倍率を公表した。出願倍率がもっとも高かったのは兵庫工業(情報技術)2.00倍だった。

【高校受験2019】埼玉県公立高校<数学>問題・解答速報 画像
中学生

【高校受験2019】埼玉県公立高校<数学>問題・解答速報

 平成31年2月28日(木)、平成31年度(2019年度)埼玉県公立高等学校入学者選抜が実施された。リセマムでは、埼玉県から提供を受け、「数学」の問題と解答速報を掲載する。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 11
  4. 12
  5. 13
  6. 14
  7. 15
  8. 16
  9. 17
  10. 18
  11. 19
  12. 20
Page 19 of 20
page top