advertisement

2020年8月の教育・受験 高校生ニュース記事一覧(7 ページ目)

【大学受験2021】東大、追試験を実施…新型コロナ対応 画像
高校生

【大学受験2021】東大、追試験を実施…新型コロナ対応

 東京大学は2020年7月31日、令和3年度(2021年度)入学者選抜における新型コロナウイルス感染症への対応について発表した。文部科学省通知を踏まえ、新型コロナウイルス感染症に罹患した入学志願者の受験機会を確保するため、追試験を実施する。

【大学入学共通テスト2021】「第2日程」希望は約3万2,000人 画像
高校生

【大学入学共通テスト2021】「第2日程」希望は約3万2,000人

 2021年度(令和3年度)大学入学共通テストについて、高校3年生が希望する受験日程は「第1日程」が約43万1,000人、「第2日程」が約3万2,000人であることが2020年7月31日、文部科学省の調査結果から明らかになった。

自宅で南極・北極の世界を楽しむ「おうちで極地」期間限定配信 画像
小学生

自宅で南極・北極の世界を楽しむ「おうちで極地」期間限定配信

 新型コロナウィルス感染拡大防止のため、現在も臨時休館中の南極・北極科学館は、自宅で「極地」が体験できる期間限定のオンライン情報発信企画「おうちで極地」を配信している。企画展示の公開や観測隊経験者のインタビューなど盛りだくさんの内容を楽しむことができる。

オンラインセミナー「大学進学を考える高校生へ」8/12 画像
高校生

オンラインセミナー「大学進学を考える高校生へ」8/12

 東京都立大学アドミッション・センター高大連携室は、大学進学を考えている高校生に向けて、特別プログラム「大学進学を考える高校生へ」を2020年8月12日にオンラインで開催する。参加申込はWebサイトで受け付けている。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
Page 7 of 7
page top